1 : 2023/10/28(土) 11:51:03.66
台湾の半導体受託生産大手の力晶積成電子製造(PSMC)とSBIホールディングスが共同で、半導体工場を宮城県に建設する方針を固めたことが27日、分かった。事業規模は8千億~9千億円とみられる。SBIが「第4のメガバンク構想」を掲げて提携してきた地方銀行からの資金調達を検討する。
https://www.47news.jp/10050285.html
24 : 2023/10/28(土) 12:08:19.91
>>1
着々と台湾から逃げてきてるな
着々と台湾から逃げてきてるな
2 : 2023/10/28(土) 11:52:36.94
まるで後進国だな日本
5 : 2023/10/28(土) 11:53:26.22
>>2
謎理論で草
謎理論で草
36 : 2023/10/28(土) 12:15:25.64
>>2
中国は世界の工場となって経済大国になったんだぞ
中国は世界の工場となって経済大国になったんだぞ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【朗報】 眠れる獅子打線、ついに目覚める!
- ウクライナのロシア侵略で四肢欠損80万人 女兵士もこんな姿にされてしまう!
- 【やったぜ】 なろう作家俺、書籍化し入ってきた「印税」がこちらwwwwww
- 「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事が発生
- 4
- 3
- 中華料理の中に1人だけいらない奴おるよな
- 【は?】石破首相、脱炭素実現に「CO2排出量が減って異常気象が収まるまで如何なる手法を通じても努力していかねばならない」
- 【悲報】大阪万博、爆発寸前だった
- 【春天チャンミ】スタサポ貧ワイ、誰を使えば…
- 2
- 【悲報】庵野秀明「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」
- 【Summer Pockets】第1話 感想 夏の島には素敵な出会いが
- なぜ日本はiPhone派が多い?「iPhone vs. Android」論争の根源を探る
- 昔のオタク「独身はコスパ最高、結婚はオワコン!」→今のオタク「結婚したいです…」
- 1
- 自称・広末涼子容疑者、看護師にけがをさせた疑いで逮捕される… 高速道路の事故で救急搬送され病院で暴行か
- トランプ大統領「日本は貿易でひどい扱い」
3 : 2023/10/28(土) 11:52:40.76
クリーンルームという極悪環境労働
4 : 2023/10/28(土) 11:52:41.50
近平「は?」
6 : 2023/10/28(土) 11:53:48.97
戦争リスクが高まってる
7 : 2023/10/28(土) 11:54:05.38
ガッパイ
8 : 2023/10/28(土) 11:54:37.27
ルネサスオワタ
10 : 2023/10/28(土) 11:55:49.52
岸田の代じゃなかったらガチで超好景気だっただろうな
12 : 2023/10/28(土) 11:56:34.32
宮城に東京エレクトロンの工場もあるんだよな。
そこと連携して半導体製造するの見込んでそう。
そこと連携して半導体製造するの見込んでそう。
13 : 2023/10/28(土) 11:57:19.21
台湾有事を見越したリスクヘッジなんかね
14 : 2023/10/28(土) 11:57:21.55
ストでガンガン給料上げさせろ
どうせ払うんは台湾企業や
どうせ払うんは台湾企業や
17 : 2023/10/28(土) 12:00:35.65
なんで地震が起きるところばかりに作るんだよ
37 : 2023/10/28(土) 12:16:08.70
>>17
>なんで地震が起きるところばかり
熊本は地震は少ない、最近の地震があったので、200-500年は大丈夫。岡山・広島とかは地震少ないが、土地が無い・労働力が余っていない。
半導体工場は
・水 (最新工場は50万都市~100万都市のダム/浄水場を全部使うレベルの量が必要)
・電気 (停電しない、電圧/周波数安定 == 開発途上国では無理。どこでも火力発電所の新設が必要になる)
・労働力 (結構面倒くさい労働条件も厳しい作業なので、開発途上国では100%無理)
・国際空港に近い
・中心となるエンジニア達が離職しない程度には都会に近いこと
>なんで地震が起きるところばかり
熊本は地震は少ない、最近の地震があったので、200-500年は大丈夫。岡山・広島とかは地震少ないが、土地が無い・労働力が余っていない。
半導体工場は
・水 (最新工場は50万都市~100万都市のダム/浄水場を全部使うレベルの量が必要)
・電気 (停電しない、電圧/周波数安定 == 開発途上国では無理。どこでも火力発電所の新設が必要になる)
・労働力 (結構面倒くさい労働条件も厳しい作業なので、開発途上国では100%無理)
・国際空港に近い
・中心となるエンジニア達が離職しない程度には都会に近いこと
18 : 2023/10/28(土) 12:00:38.44
今や日本のほうが人件費安いのかな
19 : 2023/10/28(土) 12:02:08.88
どうせ製品のIC向けの2世代遅れの工場だろ
20 : 2023/10/28(土) 12:03:22.76
安い労働力(笑)
21 : 2023/10/28(土) 12:04:37.34
台湾工場の時給は高いが地域にある日本人経営の店が対抗できず廃業
22 : 2023/10/28(土) 12:06:45.44
うわ、宮城まで汚染されるのか…終わった
25 : 2023/10/28(土) 12:08:37.36
海外企業が、貧しい日本国民の手を借りて、製造する。
昔の日本と逆の事が起こっている。
(昔、日本は貧しい東南アジアや中国に行き、その国の安い人件費で製造。)
28 : 2023/10/28(土) 12:10:35.99
>>25
それよりもっと昔に戻っただけ。
それよりもっと昔に戻っただけ。
30 : 2023/10/28(土) 12:10:47.30
>>25
日本製の露光装置を台湾企業が買って日本に工場を作るとか歪だな
オランダ製の最新露光装置かも知れんが
日本製の露光装置を台湾企業が買って日本に工場を作るとか歪だな
オランダ製の最新露光装置かも知れんが
26 : 2023/10/28(土) 12:08:46.73
もう台湾様に足を向けて寝られないな
29 : 2023/10/28(土) 12:10:42.18
地政学的リスク回避と型落ちみてえになったが日本の製造機器開発能力と国家間の信頼感と賃金安でしょうな進出要因は あとフッ酸やレジスト等の副資材もあるか
31 : 2023/10/28(土) 12:11:36.25
優秀な台湾政府に日本を統治してもらおう
42 : 2023/10/28(土) 12:19:24.30
>>31
それいいと思ったけど、台湾の領土になるってことは中国領になる可能性もあるってことだ
それいいと思ったけど、台湾の領土になるってことは中国領になる可能性もあるってことだ
33 : 2023/10/28(土) 12:12:01.88
宮城大丈夫なんか?
昔NECの半導体工場が不良品率高くて原因調べたら新幹線の振動で不良品率が上がってたと聞いたこと有るけど、地震多いし大丈夫なんかね。
昔NECの半導体工場が不良品率高くて原因調べたら新幹線の振動で不良品率が上がってたと聞いたこと有るけど、地震多いし大丈夫なんかね。
35 : 2023/10/28(土) 12:14:46.39
地域の賃金が上がってありがてえ
38 : 2023/10/28(土) 12:16:15.36
>>35
宮城県民ワイは大歓喜や
宮城県民ワイは大歓喜や
43 : 2023/10/28(土) 12:20:19.79
半導体の製造って振動が天敵なのに地震だらけの宮城で大丈夫か?