「iPhone 15」を早速使用し始めた一部のユーザーが、同端末が100°F(約38°C)を超えるほど過熱し、
快適に操作できなくなる場合があるとソーシャルメディアで報告している。
何が起きているのか
9to5MacのIan Zelbo記者は、同氏の「iPhone 15 Pro Max」が高速充電中に「ほとんど触れないほど熱くなった」と、Xに投稿した。
技術レビュアーのMohit Verma氏は、「わずか2分間『FaceTime』で通話したり、
8~10分間『リール』をスクロールしたり」した後に、自身の「iPhone」が42°Cに達した様子を示す動画をXに投稿している。
Alex Gear & Techも、同様の動画を投稿した。
以下は、iPhone 15 Pro Maxとサムスンの「Galaxy S23 Ultra」を比較するサーモグラフィーだ。
iPhoneはアクティブ冷却システムがないために、特定の箇所に熱が集中していることを示唆している。
そして生じるのが、サーマルスロットリングによるチップ性能の低下だ。
Tech Tabletsが行ったテストでは、重い負荷が2分続くと、iPhoneの性能が25%低下することが示されている。
これは、熱管理の問題を指し示している可能性がある。
「iPhone 15」が触れないほど熱くなる–複数のユーザーが報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/986792f77470473522356d181a79b3a3f51c8dfa
シリ「あつ、あ熱い熱い、たすk」
シリに火がついてる
45℃とかいったらやべぇけど
ただサマスロが起こるって事はそれなりに温度上がってるって事だが
このランキングの為にむちゃしてしまったのか
高級ホカロン作る林檎って素敵やんwwww
- 5
- 【報悲報】 ワイの高級ワイヤレスイヤホン、たったの半年で壊れる
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
- 【動画あり】 万博の、たこ焼きロボットwwwwwwwwwwwwwwwww
- サタン最強説?ルシファー、ベルゼブブ、ベリアル、バエル…魔王たちの強さランクって結局どうなってんの?
- 4
- 3
- 輸入した『シュールストレミング』が行方不明になった貿易会社、「見つからないと来年の輸入枠が取れない」と嘆きまくった結果……
- モンハンワイルズ、チーターに完全敗北してしまう
- トランプ大統領、エルサルバドル刑務所に米国民犯罪者の移送検討
- 肛門科ドクター「で、どの辺が痒いんですか⁉️」ワイ「ア…
- 2
- 【画像】日本の若者、無料の炊き出しに行列を作るwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【大爆発】大阪万博に来たおばあさん、ガチでブチギレてしまう!!
- 【悲報】ワイ、裏で女上司を奪衣婆と呼んでいたことがバレる
- 1
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
今はなんともない
原作のオコノミボックスはライターとかストーブの役割も果たすから
それを目指したんだろ
16proまで様子見w
不具合までもw
例え手を火傷しようとも皆と一緒の物じゃないと怖いから
暖かくしていただきありがとうございます!
あいつ熱伝導率は良くないんだよな…
いやまあ熱々なのはそれだけじゃないんだろうけどさ
高級品の自覚ねえだろApple
間違ってポンコツ端末買わない様によーく覚えとけよ
ジャニや韓流もソニーだからと推してそう
まぁ、その辺素人さんなんだろうね。
エンジニアならすぐ気がつく
システム再構築で高温になる
何回説明されりゃ学習すんの
最近のCPUって上10%くらいの性能のために消費電力倍くらいにしてしまうからな
現行機種ならどれ選んでもハズレが無いからな
俺の13900Kは360mm水冷でも80度突破するぞ
USBtypecのケーブルとか、ただのキャスターに大金使えるの金持ちだからな
引用元(本スレ):