【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)が、任天堂の買収を3年前に議論していたことが19日、明らかになった。米メディアによると、米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザードの買収を巡る米競争当局との裁判で、関連する資料が誤ってインターネット上で公開されたとみられる。
資料は、現在閲覧できない。報道によると、漏えいしたのは2020年8月に担当幹部が送った社内メール。「買収は重要な瞬間であり、両社にとって良い行動になると信じている」と記していたという。
今回の情報漏えいについて、MSの担当幹部はX(旧ツイッター)に「われわれのチームの仕事が、このような形で共有されるのは見るに堪えない」と投稿し、怒りをにじませた。併せて、議論は過去のもので、現在は別の計画を進めていると示唆した。
時事通信 2023年09月20日14時28分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092000735&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
FPSやTPS好きの受け皿になったとか?
あとPCゲーやる時に箱コン大活躍
散々グラボメーカー支援してきたやろ…
WindowsPCがいつから覇権取ってると思ってんだ
対立しか生み出してない
コントローラーだけは認める
- 5
- 海外「なんてこった!」日本に関税を掛けた結果さっそく米国人終了で海外が大騒ぎ
- 【速報】 トランプ関税で香港市場が滅亡
- 【悲報】 アメリカの大手ゲームショップCEO、ようやく関税の意味を理解して手のひら返しwwwwwwwww
- 「宇宙人はいる!」←だろうね「UMAはいる!」←まあね「幽霊はいる!」←はぁ・・・
- 4
- 3
- 【日向坂46】遠藤先生、愛に溢れるイラストを投稿
- 大倉忠義、Xで芸能人バッシングの現状に苦言「聖人君子しか芸能人になれない」
- 【シンデレラグレイ】山崎淳さんのオグリ、ポッケ、トップロードのカウントダウンイラスト!
- 【画像】アメリカのデモ、ガチでやばいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 【戦慄】万博会場、ガチで『危険な状態』になってしまう・・・・・
- 【ギルティギアストライヴ】第1話 感想 人とギアの戦いは終わっただろうが!【GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS】
- 「こういう部屋って誰が借りてるんですか?」と東京ワンルームの家賃に実家済みが恐怖、そこは相場より安いです!と東京民からツッコミが……
- 作業療法士さんが開発した片手で洗い物ができる神アイテムが素晴らしい!
- 1
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- トランプ大統領「日本は貿易でひどい扱い」
強力なソフトがあれば立て直せるのではという考えから可能性を検討した
それだけ
株式総額が約8兆円、半分を占める必要があるので4兆円だな
そりゃまあ買ってもらいたがってるところはたくさんあるやろ
スクエニとかwww
任天堂
セガサミー
カプコン
コナミ
バンナム
アトラス
ネクソン
スクエニ
>>27
セガサミーが一番可能性高い
パチスロ産業が苦境だから
セガをマイクロソフトに売る可能性高い
スクエニ
買収するなら今だな年初来安値だし
ただ日本しか売れないソフトなんだけど
唯一の例外はモヤンだけどあれ半分独立してるようなもんでしょ
これ
正直買収してソフトの質上がるならまあ良いかとも思えるけど
全くそんな傾向無いんだよなMS傘下
でかいIP抱えてた所も微妙にさせてレイオフで首切りまくりで潰すし
意味が分からんよね
任天堂のやり口は、アメリカの流儀と全く合わないのでまあ無駄だと思うよ
マリオゼルダポキモンのIPだけ欲しい、あとはいらねえ、ってのなら分かるが
GAMMAなら、ポンと出せる
今まで花札屋風情がよくやったよ
>併せて、議論は過去のもので、現在は別の計画を進めていると示唆した。
セガだけはやめとけ。
早く差し上げようよ
で、検討した結果買収しなかったのだからそうゆうことだとしか
企業文化が合わなすぎる
任天堂倒れてないけど
今に始まった事じゃねぇんだよなあ
それに気付いたからゴーンが叩き出された
Windowsがどれだけ人類の生産性を落としてることやらw
引用元(本スレ):