1 : 2023/06/21(水) 13:53:34.29 ● BE:421685208-2BP(4000)
WHOが先月発表したガイドラインでは、いわゆる“ゼロカロリー”“糖質ゼロ”とうたわれる食品に使用されている甘味料が、実はダイエットにはNGであるという見解が示されました。「カロリーや糖質ゼロ」なのに「体重減少効果がない」とされたのは、どのような理由からなのでしょうか。甘味料に関するこれまでの研究結果をまとめます。
〝ゼロカロリー〟甘味料「ダイエットにはNG」WHOが勧告する理由 病気リスク、食欲増進してしまう人も
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4359dfd7ba592c421a8dcc561fc96b7b2bbacb&preview=auto
37 : 2023/06/21(水) 14:40:06.82
>>1
要約すると
「ゼロカロリー飲料とLサイズピザを丸ごと一緒に食べた結果、カロリーはゼロにならなかった」
っちゅう事やな
要約すると
「ゼロカロリー飲料とLサイズピザを丸ごと一緒に食べた結果、カロリーはゼロにならなかった」
っちゅう事やな
2 : 2023/06/21(水) 13:55:41.27
デブからのダイエットは簡単だぞ
食い過ぎない、間食しない、先に野菜類をとる
食い過ぎない、間食しない、先に野菜類をとる
4 : 2023/06/21(水) 13:56:43.14
どこに忖度したんだ?ん?
5 : 2023/06/21(水) 13:56:50.71
ゼロコーラは飲んでも血糖値が上がらん
それだけの話
そもそもの話でゼロコーラ飲んだら体重減るなんて話が出たんだ?
逆に普通のコーラ飲んでいたら太る。
それだけの話
6 : 2023/06/21(水) 13:57:07.57
糖質カットダイエットからの糖尿病で激やせ!
7 : 2023/06/21(水) 13:57:14.40
ゼロをいくら食ってもマイナスにはならんやろそりゃ
9 : 2023/06/21(水) 13:57:30.72
適正カロリーだけ摂って、それ以上は我慢しろ
以上
以上
18 : 2023/06/21(水) 14:04:58.28
>>9
成人男性の理想の摂取カロリーは2200kcalとか言うけど
肉だけ食って2200、酒だけ飲んで2200、白米だけで2200…全然違うからな
要はこれはバランスの取れた食事での2200kcalであって、つまりは量の目安であって
このカロリー分なら何食っても良いってわけじゃないからな?
これ勘違いしてる奴多すぎるんだよな
29 : 2023/06/21(水) 14:26:51.61
>>18
目安としてPFCバランスってもんが提示されてるけどな
カロリーベースで糖質5~6割、脂質タンパク質がそれぞれ2割前後
たまに糖質キチが湧くけど、一般的にはそんなもん
グラムあたりのカロリーは糖質蛋白質脂質で4,4,9kcalな
目安としてPFCバランスってもんが提示されてるけどな
カロリーベースで糖質5~6割、脂質タンパク質がそれぞれ2割前後
たまに糖質キチが湧くけど、一般的にはそんなもん
グラムあたりのカロリーは糖質蛋白質脂質で4,4,9kcalな
名無しさんのおすすめ
- 5
- 学生の時嫌な事が重なってサセ子状態だった
- 【どっち?】 毎回、5回2失点の投手と9回4失点の投手
- 【退職代行】 皆とんでもない理由で辞めていく…
- 【朗報】 原神とパルワールドを合体させたような覇権ゲームが今年リリースされる模様
- 4
- 3
- 井上和ちゃんの黒ランジェリー先行カットの破壊力!!!【乃木坂46】
- 【画像】NHKさん、成長期のJCにピッチピチの衣装を用意してしまうwwwwwwww
- 小1ママさん、入学早々マジで解読不能な呪文が書かれたプリントを渡され小学校の洗礼を受けるwwwwww
- 中華民国陸海空軍将兵は国家の安全を守りぬく!
- 2
- 【米騒動】ビートたけし、『意外な発言』をしてしまうwwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【ウィッチウォッチ】第2話 感想 さわやか3組…無事に鬼と魔女が受け入れられるw
- 【狂気】無職の女(69)が突然、他人の家に上がり込む→理解不能な展開に・・・
- 1
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
10 : 2023/06/21(水) 13:58:17.92
理由すら不明な研究結果がソースて
11 : 2023/06/21(水) 13:58:24.12
飲むと下痢するから効果はあった
12 : 2023/06/21(水) 13:59:15.86
ゼロカロリー取っているから普段より多く食べても平気ってバカが多過ぎるだけ
それしか摂取しなかったらガリガリになるよ
それしか摂取しなかったらガリガリになるよ
16 : 2023/06/21(水) 14:03:45.62
>>12
人工甘味料による低血糖状態を飢餓と錯覚した体の防衛反応で糖尿病リスクが増という研究結果が出てる
人工甘味料による低血糖状態を飢餓と錯覚した体の防衛反応で糖尿病リスクが増という研究結果が出てる
14 : 2023/06/21(水) 14:00:40.24
普通にしてれば太ることはない
頑張って食いまくって食いまくってようやく少し体重増える程度
デブをキープしてるやつは俺に言わせれば超人
頑張って食いまくって食いまくってようやく少し体重増える程度
デブをキープしてるやつは俺に言わせれば超人
15 : 2023/06/21(水) 14:01:08.90
WHOの糞記事がソースとか…
コーラゼロにしたからピザの量を倍にしましょうみたいなアメ公の話だろ
コーラゼロにしたからピザの量を倍にしましょうみたいなアメ公の話だろ
17 : 2023/06/21(水) 14:04:32.61
そりゃダイエット効果はないだろ
糖質ゼロってだけでダイエット効果あったら水飲んでりゃダイエット出来ちまう事になっちまうわ
糖質ゼロってだけでダイエット効果あったら水飲んでりゃダイエット出来ちまう事になっちまうわ
19 : 2023/06/21(水) 14:07:23.05
本能的にゼロカロリーを避けてた俺の大勝利
20 : 2023/06/21(水) 14:10:05.35
シュガーカットとか
昔から詐欺だったのか?
昔から詐欺だったのか?
21 : 2023/06/21(水) 14:10:09.51
そらそうよ
22 : 2023/06/21(水) 14:14:44.87
基本これ以上太らないように飲むやろ
23 : 2023/06/21(水) 14:15:29.80
サンドウィッチマンどうすんだよ
24 : 2023/06/21(水) 14:19:29.60
なら毎日ノーマルコーラを1リットル飲んでた人がゼロカロリーコーラに変えたらどうなるかな?
26 : 2023/06/21(水) 14:22:03.85
>>24
糖尿病になる
糖尿病になる
27 : 2023/06/21(水) 14:23:04.40
甘味料ごときで騒ぐのは意識高い系のクルクルパーだけ
28 : 2023/06/21(水) 14:24:16.25
ゼロカロリーは痩せる為と言うより血糖値の問題じゃないの?
そもそも何かを飲んでもし痩せたらそれは毒だぜ
そもそも何かを飲んでもし痩せたらそれは毒だぜ
30 : 2023/06/21(水) 14:26:55.91
そもそも本当にゼロカロリー飲料を摂取すると痩せるって言った奴がいるのかよ、そっからして怪しいわ
31 : 2023/06/21(水) 14:28:21.34
トランプが0カロリーコーラを飲むと腹が減るって言ってたな
32 : 2023/06/21(水) 14:31:14.02
ではそこのゼロカロリー好きのデブで実験してみましょう
33 : 2023/06/21(水) 14:31:59.06
よっしゃ普通のコーラ飲めるやん!
34 : 2023/06/21(水) 14:33:35.19
そりゃゼロなだけで痩せるわけではないし
36 : 2023/06/21(水) 14:38:43.89
ゼロカロリーなだけで
何故かダイエット効果
を期待する馬鹿
何故かダイエット効果
を期待する馬鹿
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687323214/