1 2023/05/30(火) 11:16:15.96 ● BE:373620608-2BP(2000)
「30年後にスギ花粉を半減」 政府が花粉症対策まとめる
政府は30日、花粉症対策の関係閣僚会議を開き、今後省庁横断で
取り組む対策の全体像を取りまとめた。
花粉の発生源となるスギ人工林の伐採や植え替えを加速させる内容が柱で、
10年後にスギ人工林を2割減らし、30年後には花粉の発生を半分に減らす目標だ。
スギの人工林面積は440万ヘクタールで国内の人工林全体の4割強を占め、
そのほとんどが花粉を飛ばしやすい樹齢20年超だ。政府は伐採ペースを
現在の年間5万ヘクタールから10年後には年間7万ヘクタールに増やす計画だ。
対策が進めば、スギの人工林は現在の倍のペースで減り、花粉の少ない
品種への植え替えも進めやすくなる。伐採したスギ材の消費を増やすため、
木造住宅などでの利用促進も図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6befbd31d530cae4c136745980c584113c0d9891
2 2023/05/30(火) 11:17:02.67
後手後手だな
3 2023/05/30(火) 11:17:08.50
やれんのか?
4 2023/05/30(火) 11:17:18.42
しょうがない面もあるけど
5 2023/05/30(火) 11:18:00.81
遅過ぎるよ
6 2023/05/30(火) 11:18:36.01
今まで無かったんだが今の時期目が痒い
なんか別の花粉?
なんか別の花粉?
15 2023/05/30(火) 11:21:45.75
>>6
イネ科がピーク
イネ科がピーク
26 2023/05/30(火) 11:26:39.09
>>15
悪ぃ子はイネ科~
悪ぃ子はイネ科~
124 2023/05/30(火) 12:41:34.02
>>6
その花粉秋まで続くからw
その花粉秋まで続くからw
125 2023/05/30(火) 12:43:29.31
>>6
PM2.5か黄砂もある
PM2.5か黄砂もある
7 2023/05/30(火) 11:18:59.76
杉の木をユサユサするだけの俺の仕事を奪うつもりか?
86 2023/05/30(火) 12:05:44.77
>>7
妖怪かな
妖怪かな
8 2023/05/30(火) 11:19:01.93
30年前にやっとけやクソ
9 2023/05/30(火) 11:19:13.12
日光に杉並き街道ってあるけど街道沿い杉の木だらけだけどやっぱあの辺花粉凄いんかな?w
気になるわw
気になるわw
名無しさんのおすすめ
- 5
- スーパー中学生の進学先に「大阪桐蔭離れ」か
- トランプ「関税発動!」トランプ政権「消費税も関税扱い!」消費税還付金「輸出企業を強力支援!」トランプ「日本の消費税批判!」日本「実質減税要請(消費税廃止」→
- 中居騒動最大の謎『被害者が特定の野菜を見るとフラッシュバックする』←これ
- 【悲報】 石破首相、食料品の消費税減税に否定「重要な財源」 ガソリン税の暫定税率廃止は「必要な法改正に向け、政党間協議を加速」
- 4
- 3
- 【ミリシタ】『セカンドヘアスタイルガシャ~myブランド編 with glasses~』を開催!! 追加されるカードは『メガネSHS百瀬莉緒』『メ…
- 【ウマ娘】長距離育成でもUBいくの大変なのだ
- 今から『ファイアーエムブレム』やるなら聖魔の光石が遊びやすくていいな
- 【まどドラ】やっとナイトメアワルプルギスの夜クリアした
- 2
- 【朗報】BLEACH作者さん、女の子を描くのがうまくなるwwww
- 軽い気持ちで自分よりでかいイカ作ったら想像以上のクオリティにww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 自宅前の道路の穴が気になって国土交通省にLINE通報、すると翌日に帰宅してみたら……
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
[read more]
10 2023/05/30(火) 11:20:00.19
東京都もそんなこと言ってたけど実現せず
12 2023/05/30(火) 11:20:46.05
>>10
やりたくないのかな
やりたくないのかな
11 2023/05/30(火) 11:20:15.55
30年、すぐやりゃよいだろうに
13 2023/05/30(火) 11:21:25.27
お前らくらいのレベルなら花粉症は甘え、スギごときに負けるなんて軟弱すぎ
と主張してくれるはず
と主張してくれるはず
16 2023/05/30(火) 11:22:15.37
空気が綺麗になれば花粉症なくなるのとちゃうのw
40 2023/05/30(火) 11:35:21.16
>>16
それだよな
取り敢えずディーゼルを即全廃
それだよな
取り敢えずディーゼルを即全廃
17 2023/05/30(火) 11:22:18.36
鼻が鈍感なのか知らんけど花粉症のツラさがわからん
19 2023/05/30(火) 11:23:20.12
金にならないから放置も良くないんだけどな
手入れしないとクマだらけ
手入れしないとクマだらけ
20 2023/05/30(火) 11:23:45.46
とかイノシシだらけとか色んな問題が
21 2023/05/30(火) 11:24:07.15
今からかぁ…
22 2023/05/30(火) 11:25:51.12
ピンはね業者出揃ったのかな
23 2023/05/30(火) 11:26:02.12
安倍政権の時に花粉症ゼロと言ってたのに
24 2023/05/30(火) 11:26:09.32
梅や桜に植え替えれば名所となって
インバウンドが期待できる。
インバウンドが期待できる。
25 2023/05/30(火) 11:26:23.50
何で今頃なの?
27 2023/05/30(火) 11:26:51.75
もうくたばってるわハゲ
28 2023/05/30(火) 11:28:44.72
アメリカ軍に頼んで枯葉剤を山林に撒けば
ゲリラ花粉を収束できる。
ゲリラ花粉を収束できる。
29 2023/05/30(火) 11:30:02.54
三十年後とかもう死んでる可能性高いな
36 2023/05/30(火) 11:33:27.04
>>29
それ俺
それ俺
37 2023/05/30(火) 11:33:28.04
>>29
俺ももう生きてない
意味ないよこんな取り組み
俺ももう生きてない
意味ないよこんな取り組み
30 2023/05/30(火) 11:30:36.87
ヒノキも頼むわマジで
31 2023/05/30(火) 11:31:03.51
今すぐ伐採して減らせや
33 2023/05/30(火) 11:31:33.70
やめろ何もするな
税金返せ
税金返せ
38 2023/05/30(火) 11:34:05.17
今更何言ってやがんだクズが
半世紀以上も国民を苦しめておいて
どの口…がドヤるんだよ
半世紀以上も国民を苦しめておいて
どの口…がドヤるんだよ
39 2023/05/30(火) 11:34:19.47
おせーよ、来年までには半減させろ!
41 2023/05/30(火) 11:35:37.56
そもそもうえたんが間違いや
43 2023/05/30(火) 11:36:36.81
30年後…あれ?日本人が半減してたわwすまんすまんwww
44 2023/05/30(火) 11:36:47.79
は?2割削減?
スギの植樹禁止にしろ
スギの植樹禁止にしろ
45 2023/05/30(火) 11:36:56.34
眼科が泣くな
46 2023/05/30(火) 11:37:06.99
カリフォルニアクラスの山火事が起これば
事態は一変しよう。
事態は一変しよう。
58 2023/05/30(火) 11:42:50.90
>>46
日本は湿気多いから冬場に晴天が続かないと無理だな
日本は湿気多いから冬場に晴天が続かないと無理だな
47 2023/05/30(火) 11:37:11.75
ニュー速民そろそろ寿命なころ
48 2023/05/30(火) 11:37:59.46
岸田「はい、増税」ニッコリ
56 2023/05/30(火) 11:42:27.93
>>48
森林環境税ですね
森林環境税ですね
49 2023/05/30(火) 11:39:09.66
はぁ?明日やれよ
50 2023/05/30(火) 11:39:55.79
ブタクサと黄砂も何とかして
51 2023/05/30(火) 11:40:00.39
たたら製鉄を義務化すれば
森林はすぐ燃料化される。
森林はすぐ燃料化される。
52 2023/05/30(火) 11:40:21.02
花粉症ビジネスがこれだけ広がってるのに
こんなことして業界から反発されんのかえ
こんなことして業界から反発されんのかえ
63 2023/05/30(火) 11:44:40.67
>>52
みんな外に出なくなる分だけ税収減ってんだろ
みんな外に出なくなる分だけ税収減ってんだろ
53 2023/05/30(火) 11:40:41.18
間に合わない
54 2023/05/30(火) 11:41:33.79
減らした分だけ別の木植えろよ?
山崩れとか洒落ならんぞ
山崩れとか洒落ならんぞ
60 2023/05/30(火) 11:44:24.48
>>54
桜を植えて吉野山ひとり勝ち状態に
割って入ればインバウンドの恩恵を受けられる
桜を植えて吉野山ひとり勝ち状態に
割って入ればインバウンドの恩恵を受けられる
55 2023/05/30(火) 11:41:43.21
応急措置で枝落としやれよ
あと花粉を公害認定しろ
あと花粉を公害認定しろ
57 2023/05/30(火) 11:42:32.56
阿蘇や若草山のように山に火を放てば
インバウンドにもつながる。
インバウンドにもつながる。
61 2023/05/30(火) 11:44:30.21
中抜き案件
費用は花粉症奴から取れよ
費用は花粉症奴から取れよ
62 2023/05/30(火) 11:44:39.21
オリンピックに合わせて東京の電柱なくすって
息巻いてたのと同じレベルの話だな
息巻いてたのと同じレベルの話だな
64 2023/05/30(火) 11:46:08.60
まずは公害認定
それからだ
それからだ
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685412975/
[/read]