岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ〉(毎日新聞、3月31日付)などと報じられている。
4月4日夜にBS日テレの番組に出演した自民党の茂木敏充幹事長は、少子化対策の財源として「少なくとも増税、国債、これは今、考えていない」と述べ、歳出削減に取り組むことを強調した一方で、「社会全体で支えていくとなると、様々な保険料について検討しないといけない」として社会保険料からの拠出にも言及した。
買い物などの際に上乗せされる「消費税」などは一人ひとりが負担を実感しやすいが、「社会保険料」とはそもそも何を指すのか。社会保険労務士の北山茂治氏が解説する。
「会社員を想定して解説すると、社会保険料とは5つの社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)のためにかかる保険料のことです。労災保険料は事業主(会社)負担で、それ以外は会社と従業員それぞれが負担します。従業員の給料を一定の等級に区分した『標準報酬月額』に所定の料率を掛けて算出していき、健康保険、介護保険、厚生年金の保険料は通常は労使折半になる(健康保険組合の場合は事業主側の負担が多くても構わない)。雇用保険料(一般の事業)については、事業主が額面給与の1000分の9.5、労働者が1000分の6を負担します」
サラリーマンが給与明細を見れば、健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険の4つの社会保険料が天引きされていることがわかるはずだ(介護保険料は40歳以上の人のみ)。少子化対策の財源に関連して、〈公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力〉と報じられていることについて、北山氏はこう見る。
※続きはソース元でご覧ください
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから負担が右肩上がりだし、
なにか新しことをやろうとすると増税などの負担が増えていくんだよ。
国の予算の中で社会保障費はバブル期でも10兆円を少し超えるだけだった。
それが高齢化による構造的なデフレで景気の良くない現在でも35兆円を超えている。
日本にいま必要なことは高齢者が増えたのなら一人当たりの支給額を減らし、
国の予算の中の社会保障費もバブル期なみの10兆円に削減して若者に投資する予算を増やすことだよ。
さらなる少子化を目指す自民党
>>1
まあ日本人の存続のためなら仕方なくね?
お前らが安倍と自民党の馬鹿に騙されて民主の子供手当つぶさなければここまで絶望的な状況にはならなかったかもしれない
>>1
無職でよかった
働いてる負け組の人可哀想
貧乏人は金のために働かなきゃいけないから不憫でならない
訳がわからないよ
岸田?
子育ての終わった中年ババア 「独身税だ、独身税だ」
岸田 「社会保険料を引き上げて子育て世帯に配る」
子育ての終わった中年ババア 「えっ ?」
今こんな状態だろw
45歳から第一子が氷河期世代の平均的人生
ヒーロー願望が強すぎる
今更何をしてもダメ
増税w
それやったら40過ぎた独身おっさんから子供を皆ごろしにされるぞw
ババアは35からだな
税の公平性や受益者負担の観点から、子供税を創設して子持ち同士で支え合うのが妥当やぞ
受益しまくってる独身
子ども手当や扶養控除なくしてから言えよ低能が
意味わからんだろこれ
これが謎だよな
そりゃ少子化対策は必要だし金はかかるからね
どこの政党がやっても同じだからマイナスポイントにはならない
あのさぁ
インドに配る5兆円の財源は??
これから取ればいいんじゃない?
官民で9兆8000億円になっとる
起きないよ
日本人はどこまでも他力本願で誰かが何とかしてくれると思ってるから
フランスのようにはならない
デモは恥ずかしいこと
そういうイメージ刷り込んでるから無理
主張せずに周りに合わせる事を是とする奴隷教育の賜物
国債発行するだけでええやん。
なぜわざわざ国民から搾取する必要があるのか、
自民党は感情論は抜きで、国民から搾取しなければならない理由を技術的・論理的に説明すべきだ。
お前は気楽に100マンもぶっこぬかれて平気なのか?
金持ちでええな
大船じゃなくて泥舟だぞ?
それがフェアってもんだ
政権持たせてると中抜きと同じく九公一民まで増税されるわ
悪夢の民主党を遥かに超える地獄の自民党
引用元(本スレ):