【11月4日 AFP】米食品大手ゼネラル・ミルズ(General Mills)や独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)といった世界の大企業が3日、ツイッター(Twitter)への広告出稿を一時停止した。
ゼネラル・ミルズの広報担当者は「この新たな方向性を注視し、当社のマーケティング費用を評価していく」と述べ、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の報道内容を認めた。
WSJは匿名の情報筋の話として、VWや米医薬品大手ファイザー(Pfizer)、米食品大手モンデリーズインターナショナル(Mondelez International)が、同様の措置を取っていると報じていた。
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は先週、実業家イーロン・マスク(Elon Musk)氏によるツイッター買収を受け、大手広告主で初めてツイッターへの広告出稿を一時停止した。(c)AFP
AFP BB News 2022年11月4日 12:36
https://www.afpbb.com/articles/-/3432298
Twitterから広告無くしたら神
マスクは親トランプだったからファイザーも出稿停止したのかな?w
ファイザー、分かりやすいな
トランプには賛同しないけど、
GM、フォルクスワーゲン、ファイザー、モンデリーズはやばい会社ってことね。理解した
>>1
>ゼネラル・ミルズの広報担当者は「この新たな方向性を注視し
岸田さん?
そりゃあそうだろう。
個人オーナーに経営が左右される言論情報機関など危なくて広告出稿など出来る訳がない。
どうせ大した金額じゃないんだろ
- 5
- 【恐怖】 絶対に挟まれてはいけない危険な「蟹」ランキングトップ10wwwww
- 【悲報】 アメリカの映画館、治安が悪すぎる
- 【速報】 すき家にとんでもない新メニューwwwwwwwwwwwww (画像あり)
- マリオカートワールドダイレクト、放送時間15分!!!!
- 4
- 3
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 【画像】ミャクミャク様 万博終了と同時に消滅する尊い生き物だったwwwwww
- 【悲報】首相周辺「何をやっても評価されないならやらないほうがいい」
- 【春天チャンミ】長距離でそこまでパワー必要か? ⇐ 最初の坂で急後退してそのまま上がってこないとかある
- 2
- 新卒と昼食会、「緊張で喋らない新卒たち」と「コンプラ気にしすぎ黙食おじさん軍団」が対決した結果……
- 【悲報】日本のロボット、『完全終了』のお知らせ・・・・
- 【悲報】たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」wwwww
- トランプ大統領「米国は、ガソリン、食料品、その他あらゆるものを含むほぼすべての製品の価格が下がり、インフレ率も低下している。約束は守られた!」
- 1
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
ゼネラル・ミルズやファイザー、モンデリーズも商売敵なのか
GMって、よく見たら
モーターじゃなかった
前園さんのいじめカッコ悪いが復活します!
ネット広告同士はああいう団体を作れるほど金を出して無いww
そこに広告を出すってことはイーロンのやり方を支持するってことになってしまう
議会突入扇動者ですよ
そう言い張る連中の欺瞞に
気付いたのが若い世代だからねえ
オールドメディアの断末魔を楽しみにしてるわw
オールドメディアってなんだ?
Twitterか?
お前が普段見てる媒体だよ
5ちゃんねるのことか
今どき草生やし…リアルおじいちゃんかよ…
草生やす、とか古い表現をw
>>13
年寄りだからじゃなくて、そういう人は自分に
自信がないんだよ
ジジイになると権威主義的になるのはおいて自信が
消えていくから
ぷっ
そういう簡単な話ではないのに、言ってることが古いね
壺買ってそう
次はロイターあたりを叩き潰して欲しいよな!
大手メディアを浄化すべき
>>5
トランプの米国民からの支持は相変わらず高い
リベラルとしては認めたくないもんな
トランプ復活は当然でしょw元々のTwitter自体が偏り過ぎだよ。
キンペー「ツイッター広告禁止な」
せかいのだい企業「へい!」
Twitterの利用者数を考えたら広告停止する企業の方が大ダメージだし
Twitterよりインスタだよ
インスタは親会社のFacebookが逝きかけてるから
持たんだろ
だから利用者数を考えろよ
広告って沢山の人達に見てもらわないと意味が無いだろ
複アカだらけやん
それとも共和党系になるのかな?
いざ「自由で公平な議論ができる場所にしました」と言われると怒って退出するパフォーマンスしかできない
それは”マスクのtwitter”に限定されないわけだが。
その理屈だとその条件に当てはまるメディア全てに広告主は躊躇していなければいけない。
なのになぜこれだけw
取締役が一人だけなのはオンリーワンだろw
そういや、俺のmixiアカウントどうなってるんやろ
まぁアノンが勢いづくやろうな
日本支社消えろ
そのまま滅んでくれ
良いイメージを醸し出すために高い金払ってる
引用元(本スレ):