日本政府、「私も政府専用機に乗せてください」というウクライナ在住日本人の搭乗を拒否

1 2022/04/05(火) 23:01:47.46 BE:271912485-2BP(1500)

 また、現在、ウクライナのリビウで避難生活を送っている40代の日本人女性は、日本大使館から、こう言われたといいます。

リビウで避難生活・日本人女性:「『乗ることはできるんでしょうか?』と聞きましたら、『日本に避難したいウクライナ人用であって、日本国籍を持っている人は対象ではない』と言われました」

この女性は、ウクライナ人の夫と2人の娘の4人家族で、本人と2人の娘が日本国籍を持っているため、政府専用機には搭乗できないと言われたということです。

リビウで避難生活・日本人女性:「ウクライナ人の主人の稼ぎで生活している私たちにとっては、日本行きの航空券はすごく高いので。航空費代を借りられるとか、そういうシステムがあったら、良かったなあと思う」

政府関係者は、同乗させる基準について「国籍で区別しているという事実はない」「経済的困窮によって自力で退避できない人」と話しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3359988baa7aa3efa3d0180ed178e519345357

22 2022/04/05(火) 23:07:54.13
>>1
頭が固すぎる日本人

61 2022/04/05(火) 23:15:16.13

>>1
>>リビウで避難生活・日本人女性

ポーランドのワルシャワまで300キロ以上離れてるしまず、ワルシャワ空港までいけないと思うけど

62 2022/04/05(火) 23:15:57.89
>>1
自腹で帰れよ

79 2022/04/05(火) 23:19:12.71
>>1
やっちまったな政府
嘘八百じゃん

232 2022/04/05(火) 23:44:29.88
>>1
マジか?

277 2022/04/05(火) 23:55:17.14
>>1
まあ、当たり前といえば当たり前

353 2022/04/06(水) 00:18:13.00
>>1
セクシーヨガ林を丸焼きにして前線で戦ってるネオナチの餌にしよう

445 2022/04/06(水) 00:48:20.90

>>1
これが事実なら非人道的過ぎる
これによって命を落とす可能性を知っていながらの冷酷な対応
残酷過ぎる

事実関係の調査を要求する

463 2022/04/06(水) 00:56:03.74
>>1
当たり前のこと、退避勧告後

606 2022/04/06(水) 01:36:01.79
>>1
そんなの当然だろうが
避難民という体で乗せてるVIP様やぞ
底辺庶民ごときが図々しいにも程があるわ

681 2022/04/06(水) 03:03:12.25
>>1
すでにウクライナ政府から言われてる要人家族以外は乗せれないんだろ、気づけよ恥ずかしい

683 2022/04/06(水) 03:04:04.39
>>1
台湾に住んでる日本人YouTuberもこれを機によく考えて欲しいな。なんかあってからじゃ助けんぞ

768 2022/04/06(水) 04:51:09.77
>>1
そらお前のタクシーじゃないだろ
政府勧告が出てからも留まってたんだから
自分で帰ってこれる工面がつくんじゃないの

978 2022/04/06(水) 07:21:47.03
>>1
これが公務員クオリティwww

990 2022/04/06(水) 07:38:49.82
>>1
邦人の保護を拒否するこ汚い国、日本!🇯🇵


名無しさんのおすすめ

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

2 2022/04/05(火) 23:02:46.76
最低すぎて笑った
こんな国がどうやって国民を助けられるというのか

21 2022/04/05(火) 23:07:52.79
>>2
助ける気なんてないよ

89 2022/04/05(火) 23:20:05.89
>>2
あくまでもポーズだけ
これがこの国の政治家のなれの果て

215 2022/04/05(火) 23:41:52.74
>>2
え?自己責任w

482 2022/04/06(水) 01:01:10.93
>>2
我が国の伝統として開拓民は捨ててきた伝統がある。それに反するような事はあってはならないよね。

645 2022/04/06(水) 01:59:54.59
>>2
お前は今まで他人を助けたことがあるのか

4 2022/04/05(火) 23:02:55.28
映えにこだわってるからな岸田君は

5 2022/04/05(火) 23:03:05.91
いやポーランドから普通に
日本行きの飛行機あるだろ
なに飛行機代けっちってんのよ

42 2022/04/05(火) 23:11:42.94
>>5
これ思った
タクシー代わりに政府の専用機使おうとしたのかな?

361 2022/04/06(水) 00:21:13.87
>>42
タクシーは無料じゃないぞ

111 2022/04/05(火) 23:22:24.18
>>5
ケチってるんじゃ無くてその財力が無いと書いてあるやろw

242 2022/04/05(火) 23:47:40.80
>>111
親に借りればよくね?

411 2022/04/06(水) 00:36:03.33
>>5
ケチってるというか、無料の政府チャーター機、何度か飛んでたわな

486 2022/04/06(水) 01:02:09.27
>>5
どうせ飛ぶんなら一緒だろ

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

7 2022/04/05(火) 23:03:29.45
金さえあれば普通に帰られる環境なんだろ

288 2022/04/05(火) 23:58:04.03
>>7
その「ら」は要らねーな

10 2022/04/05(火) 23:05:21.63
空席あまりまくりなのにね

11 2022/04/05(火) 23:05:23.05
日本行きの航空券は高いの?

297 2022/04/06(水) 00:01:03.69

>>11
一人分ならともかく家族全員分となったらなかなか厳しいだろ

・ウクライナ人の夫と2人の娘の4人家族
・ウクライナ人の主人の稼ぎで生活している私たちにとっては、日本行きの航空券はすごく高いので。
・航空費代を借りられるとか、そういうシステムがあったら、良かった

アメリカはそういうシステムあるよね
とにかく脱出しろ!金だとか細かいことは後で良い!

863 2022/04/06(水) 06:01:30.28
>>297
日本もあるぞ
知り合いが天安門事件に巻き込まれた時、金とかは後で補償するからと言われ空港まで誘導されてチャーター機で脱出したそうな
322 2022/04/06(水) 00:05:58.13
>>11
一人13万円だとテレビニュースで言っていた。

329 2022/04/06(水) 00:08:00.21
>>322
クレカで買えばいいのにね
日本に逃げてきてるウクライナ人も普通に買ってるけど

511 2022/04/06(水) 01:07:08.69
>>11
高いしロシア以下のウクライナの年収だと無理だろ
日本でいう500万円くらいだ

532 2022/04/06(水) 01:13:13.67
>>511
無料のチャーター機に乗らないで残った

942 2022/04/06(水) 06:47:26.34
>>11
インドのムンバイ→バングラのダッカ→タイのバンコク→日本行きなら多分数万円
ヨーロッパからムンバイはかなりの数の格安が飛んでるけどデリーかコルカタまで行った方が日本行きなら安いかもしれない

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

12 2022/04/05(火) 23:05:24.86
というかかなり早い段階で退避勧告出てただろ…

15 2022/04/05(火) 23:06:38.32
日本人を助けないで外国人を日本でもてなす日本政府

50 2022/04/05(火) 23:13:38.11
>>15
票に繋がらないしな

813 2022/04/06(水) 05:34:37.30
>>15
救急車をタクシー代わりに使っていそう

16 2022/04/05(火) 23:06:48.23
あれれ?帰って来いって言われてたよな・・・

18 2022/04/05(火) 23:07:14.71
日本は日本人に厳しいのう

24 2022/04/05(火) 23:08:14.62
避難生活出来てるしな

28 2022/04/05(火) 23:09:26.62
岸田の思いつきでいきなり決まったから定員オーバーにさせないような基準にしたんだろ

30 2022/04/05(火) 23:09:38.29
ん~
これはどううけとったら良いんだ?
乗せても良いような気もするが?
駄目ならなんでかな?

32 2022/04/05(火) 23:09:59.65
結局20人しか乗せなかったんだって?
この家族も乗せてやればよかったのに

38 2022/04/05(火) 23:11:07.27
>>32
この家族を乗せると他にも該当者が現れて収拾がつかなくなると考えたんだろ

53 2022/04/05(火) 23:14:22.74
>>38
公務員のマニュアル対応だろ?
ウクライナ人の配偶者の日本人なんてそんなに数はいないだろ?
駐在員は会社の金で逃げてるだろうし
33 2022/04/05(火) 23:10:09.12
ついでなんだなら乗せてやれよ

34 2022/04/05(火) 23:10:36.74
20人しか乗せられないわけ無いのに
これを本気で言う(と容易に想像できる)
日本の公務員
なぜなら責任をとりたくないから

36 2022/04/05(火) 23:10:53.83
なぜ今さらそんな事言うの?

43 2022/04/05(火) 23:11:43.67
まあ海外に住むってことは自己責任が前提だしね