楽天グループが14日発表した2021年12月期連結決算(国際会計基準)は、最終利益が1338億円の赤字(前期は1141億円の赤字)だった。最終赤字は3期連続で、赤字幅は2000年の上場以来、最大となった。20年4月に本格参入した自社回線による携帯電話事業の大幅な赤字が響いた。
売上高にあたる売上収益は、前期比15・5%増の1兆6817億円で過去最高だった。主力のインターネット通販「楽天市場」などのネットサービス事業と、クレジットカードなどの金融事業が堅調だった。
一方、本業のもうけを示す営業利益は、1947億円の赤字となった。携帯事業で4211億円の損失を計上し、前期の938億円から赤字幅が拡大した。携帯基地局の整備や、未整備エリアでKDDIに利用料を払って通信網を借りる「ローミング」などの費用がかさんだ。
本業2200億の黒字なんだから、2-3年やってダメなら、携帯事業撤退するだけだろ
そして第4のキャリアの立ち位置狙ってるんだから、この位の赤字大したことない
博多華丸
えっ
ショーンKかと思ってた
知ってた
マジか
そんなん知ってるわい
- 5
- ハース、F1バーレーンGPでまたしてもW入賞達成にファンたちから小松代表への称賛の声多数
- 神様「体力ない時、横になったら咳が止まらないバグ残したら楽しそうやなww」
- 【画像】 元自衛官(21)「アニメのポスターで入隊しようと思う人は自衛官に向かない」→アニオタ発狂
- 海外「これはガチ!」手書き日本語の難しさを思い知る英国人に海外が大喜び
- 4
- 3
- 食っちゃ寝を繰り返した「水族館のナガコバン」、餌の時間しか動かず極限まで太った結果……
- 【悲報】パソコンガさん、もう今年やるゲームが無い…
- 坂道メンバーの『うなじ』をめっちゃ舐めたいwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」
- 2
- 40年間引き籠もった57歳男性が清掃会社に就職、5年間勤めたものの上司と衝突してしまった結果……
- 【悲報】大阪万博、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- 日本人「毎朝、こんな見送りされたら会社行きたくない」→可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 開幕しても工事中の大阪万博を元大阪府知事・橋下徹氏がフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」
- 1
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
子供用に重宝してるが
>営業利益は、1947億円の赤字となった。 携帯事業で4211億円の損失を計上
つまり本業では2264億円の黒字なのか
楽天のあらゆるサービスが低下している原因が携帯事業wwwwwwwwwww
節税かな?
やめないで~
でも楽天には三種の神器があるから…
ソフトバンクから盗んだ技術
KDDIの回線
他のサービス改悪で捻出した金
マジで改悪酷い
旅行行けないからプライオリティパス要らんしプレミアムやめようかと思ったが買い物マラソンのポイントがゴリゴリつくからやめられん
事業譲渡先を見つけて渡せない限り
楽天に振り分けられてる帯域は事業譲渡すると取り上げられちゃうから辞めるときは携帯事業を廃業するほかないんだ
5年先のこと考えて設備投資されてるんだから当たり前だろ
いつまでもやっててくれ
ありがたく楽モバ使ってるんだけど
楽天ペイだか普及させて、スマホを中心にした経済ブロックにいかに消費者を取り込むか、で陣取りゲームしてるのが今なんだろうし
通信はそのために必要なコアなんだろうし
データのみ
月1265円
パケット放題プラス
1.5Mbps
お前ら「日本の企業はチャレンジしない。だからダメなんだ(キリッ」
お前ら「赤字でやんのw、こんなチャレンジするからだwww」
>>32
忘れたのか
妬み嫉みと後知恵が、俺達の三種の神器だったはずじゃないか
電器屋で楽天の兄ちゃんとiPhoneの買い時を教えて貰ったのは良い思い出だ
お互い暇つぶしだったから乗り換えなかったけど
>>36
その通り!忘れないようにメモっとくわ
あうとか
ココ
他のキャリアの客を取り込まないとどうしようもない
そうだなんでイーモバ買わなかったんだとは思った
しかもソフトバンクに買われちゃったし
有利子負債が1800億円あったようだけどそれでも計3600億円
いま思うと安いなあ
他に移りそうな勢い
引用元(本スレ):