1 2021/09/11(土) 07:44:55.85
Amazonが「インテルゲーミングPCセール」開催中、Razer・Dell・ASUS等のPCが特価
Amazonでは、9月10日~17日23時59分の期間「インテルゲーミングPCセール」を開催しています。
Engadget | Technology News & Reviews
Find the latest technology news and expert tech product reviews. Learn about the latest gadgets and consumer tech products for entertainment, gaming, lifestyle ...
2 2021/09/11(土) 07:45:09.88
3 2021/09/11(土) 07:45:19.59
4 2021/09/11(土) 07:45:29.30
ノートやんけ!
5 2021/09/11(土) 07:45:36.48
6 2021/09/11(土) 07:46:11.58
ゲーミングノートとか需要あるのか?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【物価高対策】 石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」
- 【動画】 適応能力に期待されていたはずのローソンはレッドブルRB21を全く乗りこなせなかったっぽいな
- 【ガンプラ】 最初期のMGガンダムがこれwwwwwwwwwww
- 「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃
- 4
- 3
- 【日向坂46】次回ひなあい、先輩後輩の壁をブチ破る模様
- 【ミリシタ】MTG衣装 プラチナスターピース「15個」から「10個」割引セールは 4/1(火)23:59まで!!
- 【まどドラ】バトルの鳥かごの魔女が突破出来ない
- 菅原咲月ちゃんが持ってるとデカく見える!!!【乃木坂46】
- 2
- 【悲報】みぃちゃんの漫画、最新話でとんでもない悲しき過去が判明……
- 【異世界レッド 最終回】第12話 感想 漆黒の力は最後の切り札【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
- 日本人が「大阪城の石垣によじ登る外国人観光客」にブチギレ!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
7 2021/09/11(土) 07:46:32.94
14 2021/09/11(土) 07:48:13.65
>>7
5%引きでセールとか恥ずかしくないの?
5%引きでセールとか恥ずかしくないの?
46 2021/09/11(土) 07:56:37.02
>>7
たっか
たっか
49 2021/09/11(土) 07:57:14.41
>>7
一昨年くらいなら半額で買えたやろな
一昨年くらいなら半額で買えたやろな
62 2021/09/11(土) 08:00:44.76
>>7
1660tiが17万wwwwwwww
1660tiが17万wwwwwwww
8 2021/09/11(土) 07:46:37.00
別に安く無いじゃん
9 2021/09/11(土) 07:47:06.33
ノートな上しょっぱくて草
10 2021/09/11(土) 07:47:12.65
情弱やなぁ
11 2021/09/11(土) 07:47:16.96
ゲーミングノートあればスタバでシヴィライゼーション出来るぞ
13 2021/09/11(土) 07:47:53.61
16 2021/09/11(土) 07:48:40.03
ゲーミングノートとかいう本物のゴミ
最近のは少しくらいマシになったんか?
最近のは少しくらいマシになったんか?
17 2021/09/11(土) 07:48:54.26
ゲーミングノートって意味わからんわな
18 2021/09/11(土) 07:49:01.02
たけぇよ
桁一つ多いわ
桁一つ多いわ
19 2021/09/11(土) 07:49:21.44
探せばもっといろいろ出てくるぞ!
21 2021/09/11(土) 07:49:45.68
帯に短し襷に長しって言葉がぴったり
22 2021/09/11(土) 07:50:17.91
レノボを見習え
23 2021/09/11(土) 07:50:25.79
グラボ付きノートと考えたら需要ないでもないやろ
28 2021/09/11(土) 07:51:19.33
>>23
ノートを重くした時点で評価マイナスに行くやつのほうが多いやろ
ノートを重くした時点で評価マイナスに行くやつのほうが多いやろ
38 2021/09/11(土) 07:53:06.10
>>23
ノートにグラボついて欲しいやつどれだけいるんや
ノートにグラボついて欲しいやつどれだけいるんや
24 2021/09/11(土) 07:50:35.73
価格ほとんど下がってないやん
25 2021/09/11(土) 07:50:58.53
箱コン500円オフのほうが嬉しいわ
https://i.imgur.com/SR3bElp.jpg
26 2021/09/11(土) 07:51:03.24
格ゲー快適にやるために必要なスペックってどの程度かな
GTX3060tiっての搭載されてるやつでええか?
GTX3060tiっての搭載されてるやつでええか?
34 2021/09/11(土) 07:52:05.34
>>26
格ゲーなんて1060でも余裕やで
格ゲーなんて1060でも余裕やで
47 2021/09/11(土) 07:56:58.75
>>34
ほんまか?と思ってKOF15の推奨スペック見たら1060やったわ
FPS全くやらんしもうちょい考える
ほんまか?と思ってKOF15の推奨スペック見たら1060やったわ
FPS全くやらんしもうちょい考える
27 2021/09/11(土) 07:51:05.50
ゲーミングノートってどの層に売れてるんやろ
ゲームギリ動くやろけど配信しながらとか無理やろ
ゲームギリ動くやろけど配信しながらとか無理やろ
31 2021/09/11(土) 07:51:49.23
>>27
ワイ出張族やからしゃーなしで買うとった
ワイ出張族やからしゃーなしで買うとった
35 2021/09/11(土) 07:52:10.63
>>27
ゲーム用途やなくて動画編集とかにはええんやないか?
出先でも作業できると便利やろ
ゲーム用途やなくて動画編集とかにはええんやないか?
出先でも作業できると便利やろ
29 2021/09/11(土) 07:51:29.80
普通にBTOの方が安そう
30 2021/09/11(土) 07:51:31.93
たっか
ワイのお給料飛ぶじゃん
ワイのお給料飛ぶじゃん
32 2021/09/11(土) 07:51:57.67
ノートのグラボってどうなってるん?
なんか制御かけて性能落としとるんか?
なんか制御かけて性能落としとるんか?
43 2021/09/11(土) 07:55:10.64
>>32
同じ型番だけど形も性能も全く別物みたいな感じ
同じ型番だけど形も性能も全く別物みたいな感じ
33 2021/09/11(土) 07:52:01.34
高すぎて草
似たようなスペックのやつ先月12万で買ったで
似たようなスペックのやつ先月12万で買ったで
36 2021/09/11(土) 07:52:41.96
Intel^^;
40 2021/09/11(土) 07:53:49.71
>>36
これとは関係ないけど12世代そこそこ良さそうやないか?
これとは関係ないけど12世代そこそこ良さそうやないか?
48 2021/09/11(土) 07:57:08.17
>>40
big.LITTLEなんてまだ途上やろ
big.LITTLEなんてまだ途上やろ
61 2021/09/11(土) 08:00:32.06
>>48
リークの性能が思ってたより良かったわ
これにwindows11来ればそこそこ行けそうやないか?
リークの性能が思ってたより良かったわ
これにwindows11来ればそこそこ行けそうやないか?
39 2021/09/11(土) 07:53:21.39
他のBTOのが安いやろ
41 2021/09/11(土) 07:54:15.17
ノートでBTOとか出来るんか?
42 2021/09/11(土) 07:55:02.88
20万出してゲーミングノート買うとか富豪か?
44 2021/09/11(土) 07:56:03.23
ゲーミングノートはマジで買って後悔したからやめといたほうがええで
ファンがうるさいし画面の小ささに不満が出る
ファンがうるさいし画面の小ささに不満が出る
45 2021/09/11(土) 07:56:36.27
microsoft flighy simulatorできるやつほしいわ
50 2021/09/11(土) 07:57:22.90
PS5売ってねーし、もうゲーミングPC買おうか迷ってるんだが
どうしたもんか
どうしたもんか
54 2021/09/11(土) 07:57:48.45
>>50
PCも時期が悪いぞ
PCも時期が悪いぞ
51 2021/09/11(土) 07:57:26.72
有線のPC用箱コンってもう売ってないの?
56 2021/09/11(土) 07:58:13.02
>>51
それ箱丸だろ?
アリエクですらもうないんじゃねえの
それ箱丸だろ?
アリエクですらもうないんじゃねえの
52 2021/09/11(土) 07:57:43.65
令和最新パソコンの魅力
53 2021/09/11(土) 07:57:48.20
960から3060に変えちゃった
55 2021/09/11(土) 07:57:59.39
イ…インテル…
57 2021/09/11(土) 07:58:13.78
ノート以外もあるやんけ!
1660ti!?
1660ti!?
58 2021/09/11(土) 07:58:42.01
いま新規でゲーミングpc買うのはマジで時期が悪い
既にグラボ持ってる人は中古で高く売れるから今買ってもそこそこ釣り合うけど新規で買うのはコスパ悪すぎる
既にグラボ持ってる人は中古で高く売れるから今買ってもそこそこ釣り合うけど新規で買うのはコスパ悪すぎる
60 2021/09/11(土) 07:59:15.97
>>58
いつ良くなりそうですか…?
いつ良くなりそうですか…?
66 2021/09/11(土) 08:02:02.05
>>60
早くて2年後
早くて2年後
59 2021/09/11(土) 07:59:03.15
グラボ高すぎるねん
63 2021/09/11(土) 08:00:59.53
ゲーミングノートって排熱が心配や
遊んでる最中にアチアチになりそう
遊んでる最中にアチアチになりそう
64 2021/09/11(土) 08:01:33.80
マイニングのせいでグラボ高すぎて買えんわ
1060でまだ戦えるしええけど
1060でまだ戦えるしええけど
65 2021/09/11(土) 08:01:47.37
セールなしのBTOサイトで買ったほうが圧倒的に安くて草
67 2021/09/11(土) 08:03:18.60
ノートはともかくゲーミングPC買いたいならもう買ったほうがええよな
時期がよくなるの何年後やねん
時期がよくなるの何年後やねん
70 2021/09/11(土) 08:04:52.85
>>67
一理ある
あと2年待って数万円値下がりするのを待つより
今買って遊んだほうがいい
時間を失うほうが損失高いと判断しないと
71 2021/09/11(土) 08:05:25.84
>>67
それはそう
それはそう
68 2021/09/11(土) 08:03:30.51
ノートとか壊れやすい上に拡張に限界あって
部品の買い足しできないの草
ゲーミングPCって普通一回買ったらそれを拡張してスペック上げていくもんやろ
72 2021/09/11(土) 08:05:26.84
>>68
キーボードとモニターくっついてる時点でゲーミング品として欠陥だわ
キーボードとモニターくっついてる時点でゲーミング品として欠陥だわ
74 2021/09/11(土) 08:06:26.68
>>72
キーコンの角度って人それぞれだもんな
ノート勢はそのためにキーボード外付けする事実
じゃあノートであるいみないやんってなる
73 2021/09/11(土) 08:05:53.42
ど~してもノートじゃなきゃダメな理由が無いなら
ゲーミングノートとか熱ですぐ壊れる上に高いし辞めといた方がええんちゃう
パーツ交換もよほど詳しく無いと基本無理だし
ゲーミングノートとか熱ですぐ壊れる上に高いし辞めといた方がええんちゃう
パーツ交換もよほど詳しく無いと基本無理だし
75 2021/09/11(土) 08:06:35.40
3080で組みたいけどCPU何買ったらいいかわからんわ
引用元(本スレ):
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631313895/