1 2020/01/20(月) 18:42:37.05
2 2020/01/20(月) 18:42:55.73
※
6 2020/01/20(月) 18:43:31.44
>>2
まあでもフル再生できるってのはすごいことやで
縛りがあろうと
まあでもフル再生できるってのはすごいことやで
縛りがあろうと
487 2020/01/20(月) 19:26:30.94
>>6
Spotifyでいいよね?
Spotifyでいいよね?
3 2020/01/20(月) 18:42:55.75
凄すぎィ!
4 2020/01/20(月) 18:43:05.47
スポティファイもやろ
5 2020/01/20(月) 18:43:21.54
なんでみんなスポティファイ使わんのかわからん
13 2020/01/20(月) 18:44:20.60
>>5
使っとるで
アーティストがどこでライブやるとかメールで教えてくれるのがいいね
使っとるで
アーティストがどこでライブやるとかメールで教えてくれるのがいいね
119 2020/01/20(月) 18:53:27.23
>>13
こマ?
そんな機能あったんか知らんかった
こマ?
そんな機能あったんか知らんかった
36 2020/01/20(月) 18:46:34.35
>>5
無料だとストリーミングじゃねぇの?通信料金かかるやん
無料だとストリーミングじゃねぇの?通信料金かかるやん
40 2020/01/20(月) 18:47:23.57
>>36
格安シムで一日中流してても通信制限なったことないわ
格安シムで一日中流してても通信制限なったことないわ
60 2020/01/20(月) 18:49:28.15
>>40
320Kbpsだとあっという間に10Gとかいきそう
320Kbpsだとあっという間に10Gとかいきそう
70 2020/01/20(月) 18:50:07.26
>>60
詳しいことはわかんないけどつき千円くらいしか払ってないよ
詳しいことはわかんないけどつき千円くらいしか払ってないよ
108 2020/01/20(月) 18:52:52.22
>>70
制限上限の速度しか使ってないだけだろ
制限上限の速度しか使ってないだけだろ
222 2020/01/20(月) 19:01:31.33
>>108
音楽聴くならそれで十分だから何も問題ないんだよなあ
音楽聴くならそれで十分だから何も問題ないんだよなあ
7 2020/01/20(月) 18:43:35.84
1回ずつは草
8 2020/01/20(月) 18:44:01.74
YouTubeでよくね?
12 2020/01/20(月) 18:44:17.86
>>8
~~(歌ってみた)
~~(歌ってみた)
17 2020/01/20(月) 18:44:46.94
>>8
スポティファイのがええやろ
スポティファイのがええやろ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【物価高対策】 石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」
- 【動画】 適応能力に期待されていたはずのローソンはレッドブルRB21を全く乗りこなせなかったっぽいな
- 【ガンプラ】 最初期のMGガンダムがこれwwwwwwwwwww
- 「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃
- 4
- 3
- 【動画】 アメリカで美女同士のケンカが勃発wwwwwwwwww
- 中居正広さんとフジテレビが削除した1950件のLINEなどのやり取り、「見たら削除して」など証拠隠滅していたが、第三者委により復元されてしまう
- 新ドラマ「波うららかに、めおと日和」の舞台は日本海軍なのにロシア新鋭艦の画像使用で物議に!
- 【朗報】テレ東、尻フェチのための動画を投稿してしまうwwww
- 2
- 【悲報】みぃちゃんの漫画、最新話でとんでもない悲しき過去が判明……
- 【異世界レッド 最終回】第12話 感想 漆黒の力は最後の切り札【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
- 日本人が「大阪城の石垣によじ登る外国人観光客」にブチギレ!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
10 2020/01/20(月) 18:44:08.98
月イチで
11 2020/01/20(月) 18:44:17.18
1年で12曲も聴けるんか?!?!
18 2020/01/20(月) 18:44:55.52
>>11
同じ曲が1ヶ月1回やからもっと聞けるぞ
同じ曲が1ヶ月1回やからもっと聞けるぞ
325 2020/01/20(月) 19:11:38.06
>>18
結構すごいやん
結構すごいやん
14 2020/01/20(月) 18:44:24.81
1回ずつやて?
スマホからコード繋いでPCMレコーダーで録音すりゃ完全無料で自分の音源にできるやん
spotifyよりええわ
スマホからコード繋いでPCMレコーダーで録音すりゃ完全無料で自分の音源にできるやん
spotifyよりええわ
22 2020/01/20(月) 18:45:07.95
>>14
スポティファイのがええやろ
スポティファイのがええやろ
16 2020/01/20(月) 18:44:33.88
同じ曲は1回しか聞けないんか?
19 2020/01/20(月) 18:44:58.02
>>16
月一回やから翌月になればまた聞けるで
月一回やから翌月になればまた聞けるで
20 2020/01/20(月) 18:45:01.70
MusicFMで良くね?
554 2020/01/20(月) 19:32:36.49
>>20
死んだぞ
死んだぞ
21 2020/01/20(月) 18:45:04.11
ワイアップルミュージック民なんやが!
25 2020/01/20(月) 18:45:38.31
ワイはmusic fm使ってるで
26 2020/01/20(月) 18:45:40.20
5900万ヶ月使って全部聞くわ
28 2020/01/20(月) 18:45:54.64
スポティファイの無料ユーザーの欠点ないやろ
原曲揃ってるし
原曲揃ってるし
29 2020/01/20(月) 18:45:55.44
ワイアンリミテッド民、低見の見物
30 2020/01/20(月) 18:45:58.72
ワイawa
31 2020/01/20(月) 18:46:06.10
ワイ、ガイジだった
39 2020/01/20(月) 18:47:23.06
spotifyの無料版のほうが凄い
指定はできないけど好きなアーティストの曲全部聴けるってありえないわ
指定はできないけど好きなアーティストの曲全部聴けるってありえないわ
42 2020/01/20(月) 18:47:46.98
Spotifyは人生で1番使ってるアプリだわ
43 2020/01/20(月) 18:47:47.67
ワイはアマミュのアンリミテッド…
44 2020/01/20(月) 18:48:03.07
5900万曲も聴いたらどんな奴とも音楽の話が合ってまうやん
そしたらLINEの友達の数も増えてまうやん!!!!
サンキューLINE!!!
そしたらLINEの友達の数も増えてまうやん!!!!
サンキューLINE!!!
45 2020/01/20(月) 18:48:13.97
Spotifyって使った事ないんやが
ランダム再生で好きな曲選べないってほんまなん?
ランダム再生で好きな曲選べないってほんまなん?
59 2020/01/20(月) 18:49:21.42
>>45
アーティスト指定のシャッフルやな
アーティスト指定のシャッフルやな
62 2020/01/20(月) 18:49:31.75
>>45
リストがランダムで再生するのは選べる
リストがランダムで再生するのは選べる
47 2020/01/20(月) 18:48:28.35
Spotifyには感謝しかない
ありがとーー!
ありがとーー!
49 2020/01/20(月) 18:48:41.32
月一しか聞けないとか草
52 2020/01/20(月) 18:48:58.78
ワイ学生やから普通にこれに金落としとるわ
結構ええで
結構ええで
61 2020/01/20(月) 18:49:28.91
>>52
スポティファイなら無料なのにな
スポティファイなら無料なのにな
87 2020/01/20(月) 18:51:18.57
>>61
無料のSpotify使いにく過ぎて嫌やわ
無料のSpotify使いにく過ぎて嫌やわ
53 2020/01/20(月) 18:49:02.27
実際音楽ストリーミングサービスってどれがええねん
ワイは今はアマプラのついでにAmazonMusic使っとるけど
ワイは今はアマプラのついでにAmazonMusic使っとるけど
89 2020/01/20(月) 18:51:38.50
>>53
わいはAWA
プレイリストがいい
おすすめアーティスト紹介してくれてかなり次の曲を見つけやすい
わいはAWA
プレイリストがいい
おすすめアーティスト紹介してくれてかなり次の曲を見つけやすい
65 2020/01/20(月) 18:49:46.42
これその月が終わる前に最後まで聞いたら次はなにが流れてくるんや?
66 2020/01/20(月) 18:49:50.64
apple music派やわ
もうじき期間終わるから違うの使おかな
もうじき期間終わるから違うの使おかな
67 2020/01/20(月) 18:49:54.80
インディーズ界隈があるなら聞くわ
77 2020/01/20(月) 18:50:33.97
月1は草
85 2020/01/20(月) 18:51:14.21
ワイは普通に買っとるわ
1曲250円って安くね?
1曲250円って安くね?
88 2020/01/20(月) 18:51:19.10
水より価値ないんだな音楽って
90 2020/01/20(月) 18:51:41.36
月1で笑った
91 2020/01/20(月) 18:51:41.67
その方が有料に入るやつ増える可能性もあるな
92 2020/01/20(月) 18:51:57.33
ワイはGooglePlayMusic798円でずっと使ってるわ
95 2020/01/20(月) 18:52:16.84
Spotifyでええやろ
98 2020/01/20(月) 18:52:23.90
音楽業界は大丈夫なのか
配信やサブスクなんかCDに比べて全然儲からないんだろ
配信やサブスクなんかCDに比べて全然儲からないんだろ
112 2020/01/20(月) 18:53:06.39
>>98
もうCDの売上で稼ぐ時代ちゃうやろ
もうCDの売上で稼ぐ時代ちゃうやろ
104 2020/01/20(月) 18:52:36.69
Apple Musicでええわ
107 2020/01/20(月) 18:52:52.20
アニメの曲とかないやん
126 2020/01/20(月) 18:53:59.46
LINEMUSICはフレンドに聴いてる曲バレるクソ仕様やめーや
136 2020/01/20(月) 18:55:05.44
ワイはGoogle play music
144 2020/01/20(月) 18:55:33.47
Spotifyの無料の方がマシで草
162 2020/01/20(月) 18:56:33.37
ワイAWA民
無言の見物
無言の見物
182 2020/01/20(月) 18:57:42.69
なお一回きりの模様
202 2020/01/20(月) 18:58:57.23
ええやん
239 2020/01/20(月) 19:04:08.69
未だにサブスク解禁しないアーティスト嫌いになっていくわ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579513357/