政府 新型コロナウイルスへの対応方針を決定
2020年1月21日 14時46分
新型コロナウイルスへの感染者が日本国内で初めて確認されたことを受けて、政府は、検疫所での健康状態の確認といった水際対策を徹底し、医療機関で感染が疑われる人が確認された際の検査を着実に運用するなどとした対応方針を決定しました。
政府は、21日午前、総理大臣官邸で関係閣僚会議を開き、新型コロナウイルスへの対応方針を決定しました。
それによりますと、感染のリスクが高い地域からの入国者や帰国者に対し、検疫所で健康状態を確認するなどの水際対策を徹底し、医療機関で感染が疑われる人が確認された場合には、国立感染症研究所で検査する仕組みを着実に運用するとともに、感染者との濃厚接触者の把握を徹底するとしています。
また、各国や関係機関と緊密な連携を図り、発生国での感染状況や、WHO=世界保健機関、各国の対応状況などに関する情報収集に最大限努力するとしたうえで、国民に迅速、かつ的確な情報提供を行い、安心・安全の確保に努めるとしています。
安倍総理大臣は「現時点で、持続的なヒトからヒトへの感染が確認されている状況ではないが、中国では引き続き患者数が増加しており、一層の警戒が必要だ。感染症の発生状況などの情報収集の徹底などに万全を期してほしい」と述べました。
官房長官「感染拡大防止に万全期す」
菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で、「決定した対応方針に基づき、中国・武漢から航空機で入国する人に、健康状態を確認するための質問書を新たに配布するなど、水際対策を強化することにしている」と述べました。
そのうえで、「検疫時の症状などにかかわらず、すでに全国の医療機関で、武漢に渡航歴があり、原因が明らかでない肺炎患者を把握する仕組みを構築しており、その着実な運用を徹底するなど、感染の拡大防止に万全を期していきたい」と述べました。
厚労相 水際対策を強化
加藤厚生労働大臣は、関係閣僚会議を受けて、中国からの入国者に対して、健康確認を徹底するなど、水際対策を強化する方針を明らかにしました。
具体的には、▼中国・武漢から航空機で入国する人に対して、健康状態を把握するため、症状に関する質問票を新たに配布するほか、▼武漢に加え、上海からの航空便でも、発熱などがある場合は自己申告するよう、機内アナウンスを流すということです。
加藤大臣は、閣議のあとの記者会見で「22日、WHO=世界保健機関の緊急会合が開催されることになっており、その結果も踏まえつつ、リスクの変化に応じ、関係各所と連携しながら対策の強化を図り、万全の対応を行っていきたい」と述べました。
(続く
>>1続き
国交相 旅行会社への情報提供など指示
国土交通省で臨時の幹部会議が開かれ、赤羽国土交通大臣が旅行会社への情報提供や水際対策の徹底などを指示しました。
中国の湖北省武漢を中心に、新型コロナウイルスによるとみられる肺炎の感染が広がっていて、日本国内でも先週、感染が明らかになっています。
これを受けて国土交通省は21日午前、臨時の幹部会議を開き、この中で赤羽国土交通大臣が「厚生労働省など関係省庁と緊密に連携して、新型コロナウイルスへの対応に万全を期すように」と述べました。
そのうえで、さらなる感染拡大に備え、▽旅行会社や航空会社に迅速に情報提供を行うことや、▽空港や港湾施設での検疫が円滑に行われるように水際対策の徹底に必要な支援を行うことなどを関係部署に指示しました。
中国からの旅行者は959万人
日本政府観光局によりますと、去年1年間に日本を訪れた旅行者は推計値で中国が最も多く、959万4300人にのぼり、前の年と比べて14.5%増えています。
このうち、去年の旧正月「春節」の連休期間が含まれる2月は72万3600人と全体のおよそ8%を占めました。
観光庁によりますと、ことしは中国路線の冬ダイヤが増便されていることなどから、今月24日から30日までの春節にあわせた大型連休では、日本を訪れる観光客などが増えることが予想されるということです。
参考資料
発熱を探知できるスキャナーを使うなどして検査が行われるということです。 それによりますと、対象の便に関しては、係官が乗客全員を一般とは別の部屋に移して、熱やせきなどの症状がないか調べるということです。そして感染のおそれがある乗客が見つかった場合は、保健当局や医療機関で詳しく検査するとしています。
血液製剤事件以来の無能大事件だな
日本がやるとなぜかヘイト認定喰らうからな
誰に?
2月は新型肺炎で病院凄いことになりそう
もっと毅然とした対応をしろ。
- 5
- 心の闇が深いと思う有名人っている?
- 2025年冬アニメの感想何が面白かった?
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 「禁断の島」センチネル族の島に上陸した米観光客を逮捕、缶コーラ土産…インド警察!
- 4
- 3
- 石破首相、トランプ大統領と電話「来週のうちに」 関税対応
- X民「人生初のターミネーター2視聴!“親指を立てながら沈む涙なしには見られないシーン”楽しみだなぁ」→想定外すぎる事態にwwwww
- 遠藤さくらちゃんの井上和写真集の感想動画ロングバージョン公開!!!【乃木坂46】
- 【ウマ娘】いたずらっ子モードのスペちゃん可愛い 中学生だなぁってなる
- 2
- 【中居正広騒動】脳科学者、『衝撃的な予言』をしてたと判明する・・・
- 【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwww
- 【中居正広騒動】脳科学者、『衝撃的な予言』をしてたと判明する・・・
- 【朗報】Switch2さん、ブレワイのロード時間を25秒から15秒に短縮する。早すぎて話題にwwww
- 1
- 石破首相、トランプ大統領と電話「来週のうちに」 関税対応
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
危機感なさすぎない
むしろ日本の病院に入院したいところだろ
申告するわけがない
対応甘すぎる!
もっと厳しくしろよ
一人感染者が出たらこれだけの装備が必要なのに
国民が大量感染したら日本政府は対応出来るのか?
https://i.imgur.com/dNhriQi.png
諦めろ
まあ強化したら入国審査で大渋滞になるんだろうけどさ
パンデミック待ったなしだな
集団感染して日本人が死んでくれれば万々歳なんだろ
もうそんな思想では無理だろ
国民を守るという意志が低いなあ
日本を壊す気なのか
酷すぎる
厚労大臣ボンクラだね
嘘の自己申告したやつが帰国したら、もう誰だかわからない
誰だかわからない人物に責任を押し付ける事で、騙された政府は被害者を気取れる
これがあべとか菅とかボケ老人が考えた策だろうなw
ゴールの脱走で、反日左翼の人権がーはもう通用しないし
都内は阿鼻叫喚の地獄絵図へ
何期連続何回目?
日本「よし通れ!」
日本政府は思ってそう
しかし子供もインフルエンザは
重症化するのに
そんなんで給料もらうなよ
ダメだ
あまりにもお人よしが過ぎる
ネイティブアメリカンに天然痘ウイルスまみれの毛布を送ったイギリスのやり口を見ればわかる通り善意のみで生きる無警戒なバカは滅びる
防げない
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579588598/