※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

ついに「45歳リストラ時代」がやって来た!!! 「まだ大丈夫」が危機拡大・・・ 1秒でも早く動け!

1 2020/01/18(土) 08:47:30.43

「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け
1/18(土) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200118-00010001-nikkeisty-bus_all

《連載》次世代リーダーの転職学 ミドル世代専門転職コンサルタント 黒田真行
2018年以降、中高年を対象とした希望退職の流れが加速しています。東京商工リサーチの調査では、19年1~11月の上場企業の早期・希望退職者の募集が1万人を突破したと発表されました。20年以降も、業績好調な企業を中心に相次いで早期退職募集の実施が判明しており、この勢いは止まりそうにありません。40歳以上のホワイトカラーにとっては、転職希望の有無にかかわらず、向き合い方を考えなくてはならなくなってきました。
■「45歳リストラ」が一般化 前提の変化を見誤るな
17年にニコンの希望退職1000人募集など、希望退職を公表した上場企業が5年ぶりに増加して以来、18年のNECによる希望退職募集の発表など大企業の希望退職実施は増加しており、19年5月にはトヨタ自動車の豊田章男社長が「終身雇用を守っていくのは難しい局面に入ってきた」と発言したことがニュースになりました。19年に希望退職実施を公表した企業数は36社(11月末時点)と、2018年より増える傾向にあります。

今回のリストラで特徴的なことは、黒字であっても希望退職・早期退職に踏み切っている企業が多いことです。従来、労働組合の抵抗もあり、最後まで雇用維持を原則としてきた重厚長大産業の大企業のリストラ加速。それだけ大企業の構造改革の大車輪が、ついに本格的に回転し始めた状況と言っても過言ではありません。

日本の大企業にとって、政府が主導する70歳までの雇用延長は固定費負担を増大させるリスクとなっており、同時にIT(情報技術)やグローバルに強い優秀な若手人材の採用やリテンション(そのための若手・高付加価値人材向けの処遇づくり)も重要なテーマであるため、その原資を生み出すためにも、年功型の賃金制度の恩恵を受け続けてきた40代以上の年齢層のリストラがいよいよ待ったなしになった、ということだと思われます。

■退職を希望しない中高年にも退職勧奨
実際、早期退職を実施している大企業の多くは、AIやデータ解析、グローバルビジネス、新規事業領域などで若手専門職の中途採用を強化。従来の職能給制度の枠を超えた高額報酬を支払う事例も増えています。

この流れがさらに加速すると、「希望退職者の募集」にとどまらず、退職を希望しない中高年にも退職勧奨(またはそれに近い状況)が促進される事態が予想されます。希望退職者の募集の段階では、「私は定年まで辞めるつもりはない」と言ってスルーできていても、企業が本気で人材構成比を変えようと動き始めたら、もはや人ごとではなくなってしまいます。

メガバンクや電機メーカーなどの大企業からの転職は、ごく初期の頃に退職するアーリーリタイア層は希少価値があり、転職先の選択肢も豊富にあることが多いのですが、希望退職募集がニュースになってから出ていく場合には、市場への人材供給量が増加することで相対的に市場価値が低下し、行き先が見つかりにくくなるという傾向もあります。

時間が経過するほどに自分の年齢も上がり、年齢的な需要のハードルも高まってしまうため、今回のような時代の構造的な地殻変動への対応は、1分でも1秒でも早く動くに越したことはありません。
次ページは:■自分を守るほどリスク拡大

以下はソース元で

41 2020/01/18(土) 08:57:28.15
>>1
45~70まで非正規で働くの?

64 2020/01/18(土) 09:02:41.29
>>1
大阪から未開の地に飛ばされたわ。

65 2020/01/18(土) 09:02:43.46
>>1
氷河期後期に大卒で就職したがその数年後に大規模リストラがあって
当時40代50代に大量肩叩きがあったのを思い出すわ
残ったのは幹部候補の数人だけって様子を見てて、
ここに居たら確実に20年後には外で使える技術無しでリストラだと
思って割り増し退職金貰って辞めて転職したけどやっぱ正解だったな

88 2020/01/18(土) 09:05:23.20
>>1
年功型の賃金制度の恩恵を受け続けてきたねぇ
どこ見て言ってるんだろ

145 2020/01/18(土) 09:12:07.50
>>1
日経すら煽るようじゃちょっともうこの国アカンな

249 2020/01/18(土) 09:20:11.55
>>1
求められる人材ってハードル高いけどな

324 2020/01/18(土) 09:26:33.42
>>1
子供にお金がかかり住宅ローンを返してる世代だろ?リストラされたらどうするんだよ

428 2020/01/18(土) 09:34:16.82
>>1
早く財政出動して
景気をよくしないと。

445 2020/01/18(土) 09:35:22.30

>>1
45歳って
まさに氷河期世代の俺じゃねーかよ

ずっと氷河期のままかよ

446 2020/01/18(土) 09:35:30.05
>>1
どうしてこうも日本企業は横並びしたがるのかね

475 2020/01/18(土) 09:37:44.80
>>1
氷河期世代はリストラで、団塊の次の世代は定年延長!

784 2020/01/18(土) 09:59:21.07

>>1
50歳過ぎたけど、
全然大丈夫だよ

実務でいっぱい手広く仕事すると
手放せない人材となる

829 2020/01/18(土) 10:02:26.58
>>1
何を今更。
外資系なんて何十年も前からリストラリストラ言ってたぞ。
業績が悪くなればリストラ。「業績が悪いので」
業績が良くなればリストラ。「業績の良い今こそ企業体質強化のためにリストラ」

830 2020/01/18(土) 10:02:27.42
>>1
希望退職者募って、辞めていくのは有能な奴らだけなんだろw

993 2020/01/18(土) 10:13:18.30

>>1
経団連は80歳まで働けと言ってますが?w

トヨタも「脱落組」の仲間入りかな??w

995 2020/01/18(土) 10:13:24.28

>>1
>年功型の賃金制度の恩恵を受け続けてきた40代以上の年齢層

恩恵とか何言ってんだ、年功型なら若い時は仕事量の割に安い賃金で馬鹿みたいに働かされてたんだろうに
これで年取ったらバッサリというのは企業にとっては都合の良い搾取じゃねーか



名無しさんのおすすめ

2 2020/01/18(土) 08:48:16.56
外国人労働者の受け入れ推進する必要ねえじゃん。

221 2020/01/18(土) 09:17:42.64
>>2
40代は若くて元気な安い奴隷じゃないだろう?

558 2020/01/18(土) 09:44:12.23
>>2
それなりに賃金出さなきゃいけない日本人
いつ辞めるかわからん言葉もわからん外人、でも若く日本人の半額で使える
どちらを取るかは職種次第だな

813 2020/01/18(土) 10:01:34.25
>>2
ホワイトカラーはまた事情が違ってくるのだろう
とにかく労働生産性を上げるためには、優秀な若い人が一線に立たないと、産業構造がもたないのでは?

3 2020/01/18(土) 08:49:11.41
バスに乗り遅れるな

281 2020/01/18(土) 09:23:05.27
>>3
日本人に一番キク宣伝だな

4 2020/01/18(土) 08:49:56.71
しかし、上の老害は最後の最後まで辞めないって言うね。

5 2020/01/18(土) 08:50:02.52
運送業と建設土方は人手不足。ホワイトから見下してたブラックへようこそwww

8 2020/01/18(土) 08:51:07.40
>>5
氷河期なんざ理屈ばっかりで動かないぞ。

21 2020/01/18(土) 08:53:56.89
>>8
仕事しない奴ばっかだよな
30代半ばは下はゆとりだし辛すぎる

35 2020/01/18(土) 08:56:45.38
>>21
ゆとりだし、で片付けるあたりが頭悪いなぁ

138 2020/01/18(土) 09:11:13.88
>>35
頭悪い、で片付けるのも頭悪いだろw

151 2020/01/18(土) 09:12:29.47
>>35
おうプライドだけのゆとり
ぼくちゃんの気にでも触ったか

355 2020/01/18(土) 09:29:13.44
>>8
頭に「5ちゃんとかで、クダを巻いている」が必要だけど

476 2020/01/18(土) 09:37:51.95
>>8
氷河期が一番クズなんだよ
目障りだから全員リストラでいい

529 2020/01/18(土) 09:41:53.90
>>476
働いてない奴をリストラすることはできないぞ

197 2020/01/18(土) 09:15:57.69
>>5
そのためのリストラだよ
それでも人が集まらなければ、リストラ対象が45歳以上から40歳以上に引き下げられるだけだ

982 2020/01/18(土) 10:12:09.01
>>5
行かねーよ
地獄やん

6 2020/01/18(土) 08:50:11.21
どうやって生きてけばええんじゃ
役所の前で倒れとったら、生活保護
もらえるんか?わしら氷河期ばかり
狙い撃ちしやがって・・・

600 2020/01/18(土) 09:46:51.06
>>6
普通に申請すりゃ金なければ絶対に受けられる、憲法で保障された権利だからな
水際作戦されたら「憲法に違反するのか」の一言で黙らせることができる、公僕なんてその程度

7 2020/01/18(土) 08:50:21.37
正社員になれば安泰とかいう風潮おかしい
働いてる奴で幸せな奴を見かけないし

666 2020/01/18(土) 09:51:08.83
>>7
そりゃそうじゃん
安泰の代わりに単身赴任とか後輩の教育とか誰もやりたくないことずっとやらされるんだから
心身削ってボロボロになってやっと老後にローン払い終わって古くなったマイホームで孫と一緒にゆっくりできる

916 2020/01/18(土) 10:08:14.02
>>7
自分が楽しいと思ってやりたい仕事するのが正解なんだよな

10 2020/01/18(土) 08:51:54.95

もうみんな手に職付けれるような職種を選ぶべきだわ

40半ば、企画・営業で大企業にいる人とか、
ひと握りしか定年までいれないんじゃないか?

323 2020/01/18(土) 09:26:26.25
>>10
AIでブルーカラーの仕事が奪われると
ちょっと前まで言ってたマスコミ業界や管理職が
むしろ削減されてるという現実ね

410 2020/01/18(土) 09:33:18.48
>>323
ブルーカラーさんは機械化の費用と維持費<<<<<人件費になったら奪われるで
Amazon倉庫を見る限りブルーカラーが奪われるのはまだ先やな

696 2020/01/18(土) 09:53:10.34
>>10
わざとか?
大企業の企画、営業がターゲットだろ

722 2020/01/18(土) 09:54:46.31
>>10
なんだかんだエンジニアが強い
あとWeb系はゲーム好きでPhotoshopいじれればUIデザイナーという逃げ道がある
俺は今後生き延びるために再就職先で全力でUnity覚えてくるわ…

736 2020/01/18(土) 09:55:26.69
>>722
ゲームはオッサン雇わないよ

762 2020/01/18(土) 09:57:32.57
>>722
ゲーム業界は20代がメインだぞ

823 2020/01/18(土) 10:02:07.24
>>762
いや、年輩者も結構居るよ。
うちの会社のIT関係とゲーム関係の部署は30代後半~40代前半がメイン。
20代だと、まだペーペーだから、実務を完全に任せるだけの知識がない。

794 2020/01/18(土) 10:00:08.69

>>722
お前に絶望を与えるわけじゃないが、
自分はAdobeCC全てのソフトが使えて、3dはブレンダー使ってる
そのうえでUnityに自分のモデルを持ち込んで動画撮影している
専門はイラストレーター、漫画
さらに前職デザインオフィスの得意先を引き継いでる

簡単じゃないよこの世界は

808 2020/01/18(土) 10:01:11.28
>>794
なんだ
法人格無しか

817 2020/01/18(土) 10:01:55.43
>>808
法人に成り上がるメリットが今のとこないだけ

835 2020/01/18(土) 10:02:41.51
>>817
法人は税金でかなりメリットあるぞ

858 2020/01/18(土) 10:04:15.95
>>835
1000万以下なら消費税のメリットの方が大きいし、
今年から個人事業主の所得税も減税される

11 2020/01/18(土) 08:52:10.15
おっさんがみんな切られる世の中に
こんなに早く必要とされなくなるなら死ぬのも早くなるね
日本は長くなりすぎた寿命を短くして人生50年に戻して社会保障費下げようといてんじゃねえのw

115 2020/01/18(土) 09:08:26.31
>>11
年金開始時の想定は、半分死んで
貰えない話だったみたい
そりゃそこそこ払っても回るよな、と
それが今や男でも70は生きちゃう
3大成人病も癌も克服しちゃいそう
年寄りばっかになるわけだ

118 2020/01/18(土) 09:08:36.85
>>11
それでいいじゃん
長生きに価値を見出すのがおかしい

127 2020/01/18(土) 09:09:34.36
>>11
そういうやつに限って100歳まで生きる

13 2020/01/18(土) 08:52:30.91
氷河期だと必死で就職活動してやっと入れたのがブラック企業で
使い捨てリストラくらってとか、すでに経験してるんだよな

17 2020/01/18(土) 08:53:43.05
ありがとう自民党