1 : 2025/02/19(水) 11:15:45.67
アメリカのトランプ大統領は、18日、記者団に対し、アメリカに輸入される自動車に課すことを検討している関税について「税率は25%前後になるだろう」と述べました。
トランプ大統領は18日、記者団から「自動車関税について具体的な税率を決めているか」と問われ、「4月2日に伝えることになるが税率は25%前後になるだろう」と述べました。
自動車を対象にした関税についてトランプ大統領は、今月14日、記者団に対し発動は「4月2日ごろからになる」と述べましたが、この際には対象となる国や関税率などは明らかにしていませんでした。

米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 | NHK
【NHK】アメリカのトランプ大統領は、18日、記者団に対し、アメリカに輸入される自動車に課すことを検討している関税について「税率は…
21 : 2025/02/19(水) 11:25:09.64
>>1
現地生産してるトヨタは強いな
現地生産してるトヨタは強いな
69 : 2025/02/19(水) 11:36:16.05
>>21
トヨタもせいぜい半分くらいしか現地生産してないぞ
その現地生産も部品は輸入が多いし
トヨタもせいぜい半分くらいしか現地生産してないぞ
その現地生産も部品は輸入が多いし
307 : 2025/02/19(水) 12:26:20.52
>>69
掛かる関税は車の完成品でパーツには掛からないとかじゃないの?
掛かる関税は車の完成品でパーツには掛からないとかじゃないの?
316 : 2025/02/19(水) 12:27:53.93
>>307
平和ボケしてるぞ
平和ボケしてるぞ
366 : 2025/02/19(水) 12:39:22.76
>>1
どの国もそうするべきだろ。
輸出企業を優遇する必要はない
どの国もそうするべきだろ。
輸出企業を優遇する必要はない
7 : 2025/02/19(水) 11:19:47.80
反発もあろうがしかし実際にはどうするのか
欲しがりません、クルマが高くなるまでは
の精神で自動車産業シンジケート構成員さん達は頑張ることだろう
欲しがりません、クルマが高くなるまでは
の精神で自動車産業シンジケート構成員さん達は頑張ることだろう
9 : 2025/02/19(水) 11:20:05.68
海外企業だけでなく、所得税で纏めて払ってるのに、国民から二重、三重取りする一方、国内企業や観光客に免税するのはフェアじゃない。
名無しさんのおすすめ
10 : 2025/02/19(水) 11:20:48.19
いいからお前らは早くSI単位系使えや
そっちの方がよほど非関税障壁だ
そっちの方がよほど非関税障壁だ
60 : 2025/02/19(水) 11:34:45.11
>>10
まったくだ
まったくだ
11 : 2025/02/19(水) 11:21:51.15
日本メーカーは現地生産なので関係ないな
35 : 2025/02/19(水) 11:28:18.42
>>11
残念ながら一番現地製造の比率が多いトヨタでも5割に届きません
欧州車と違って安いのが正義の大衆車市場でしか強くない日本車は終わりです
残念ながら一番現地製造の比率が多いトヨタでも5割に届きません
欧州車と違って安いのが正義の大衆車市場でしか強くない日本車は終わりです
68 : 2025/02/19(水) 11:36:12.72
>>35
現地の従業員も困ったもんだな
現地の従業員も困ったもんだな
98 : 2025/02/19(水) 11:45:57.62
>>11
メキシコやカナダで生産してアメリカに輸出してるんだよなぁ
メキシコやカナダで生産してアメリカに輸出してるんだよなぁ
222 : 2025/02/19(水) 12:11:06.29
>>98
日産やばすぎ
日産やばすぎ
325 : 2025/02/19(水) 12:29:48.53
>>11
148万台輸出してるって記事にあるんだが
148万台輸出してるって記事にあるんだが
329 : 2025/02/19(水) 12:31:04.33
>>11
七兆円分くらい日本から輸出されとるよ
七兆円分くらい日本から輸出されとるよ
13 : 2025/02/19(水) 11:22:52.45
北米トヨタ終了
安さで売れてるレクサスがピンチ
中国でもレクサス売れず叩き売りなのに
14 : 2025/02/19(水) 11:23:14.30
アメリカ産牛肉の関税を下げていく予定も変更しないとね
とりあえず25%まで戻すか
とりあえず25%まで戻すか
181 : 2025/02/19(水) 12:02:01.55
>>14
牛丼高くなるやんけ
牛丼高くなるやんけ
16 : 2025/02/19(水) 11:23:55.22
消費税廃止しなきゃ自動車産業壊滅だな
17 : 2025/02/19(水) 11:24:35.18
クルマが高くなるわ、米国車はますます海外で売れなくなるわで米国民は大変だなw
18 : 2025/02/19(水) 11:24:43.81
だから早くブリックスに加入しろって言ったんだ、日本はアメリカと心中するしかないね
19 : 2025/02/19(水) 11:24:44.54
それでも売れると思うね
20 : 2025/02/19(水) 11:25:05.03
アメ車の競争力がゼロだからこれは無敵の関税だな
22 : 2025/02/19(水) 11:25:13.95
日本はAmazon税とApple税とGoogle税に25%を
158 : 2025/02/19(水) 11:56:25.90
>>22
他に代替がないものはきついわー
他に代替がないものはきついわー
25 : 2025/02/19(水) 11:26:34.06
最近アメリカが車の話ばかりなのは、トランプの横にイーロンマスクがいるから
性能が低いアメリカの車を売りたくて世界中の車に関税かけてる
性能が低いアメリカの車を売りたくて世界中の車に関税かけてる
80 : 2025/02/19(水) 11:39:28.18
>>25
メキシコに作らせてるbig3は大ダメージだけどね。
メキシコに作らせてるbig3は大ダメージだけどね。
340 : 2025/02/19(水) 12:33:35.33
>>25
逆にbig3潰しじゃやきか?
逆にbig3潰しじゃやきか?
363 : 2025/02/19(水) 12:38:53.31
>>25
なるほど
テスラが中国工場で作らせたやつをアメリカにもってくると関税かかるんじゃないの
アメリカで仕上げして売れば関税回避なのか
まあどうにせよ高い車買うかアメ車買うか選ばされるアメリカ人はご苦労様だ
27 : 2025/02/19(水) 11:26:44.95
25%は丁度いいぐらいじゃね
日本も外国製品には同じぐらい掛ければいいやん
日本も外国製品には同じぐらい掛ければいいやん
39 : 2025/02/19(水) 11:29:43.83
まぁ現状トランプの25%はここからディール宣言
まともに関税かけるなら対中国みたいに問答無用で10%から
まともに関税かけるなら対中国みたいに問答無用で10%から
45 : 2025/02/19(水) 11:30:37.09
アメリカに工場があると言ってもそれは組立工場で、
部品とかは日本から送ってるからそれに関税が掛かると問題ってこと?
部品とかは日本から送ってるからそれに関税が掛かると問題ってこと?
52 : 2025/02/19(水) 11:32:54.32
消費税は見せ金で本命は自動車関係の税金のほうだろうな
日本の車関係の税金は高すぎてたしかにこの税金じゃアメ車は買えない
日本の車関係の税金は高すぎてたしかにこの税金じゃアメ車は買えない
53 : 2025/02/19(水) 11:33:00.00
アメ車の日本輸入は関税ゼロなのにねぇ(´・ω・`)
73 : 2025/02/19(水) 11:37:56.04
本当に4月2日に実行するか要注目
しなさそうな気がするんだよな
しなさそうな気がするんだよな
81 : 2025/02/19(水) 11:39:48.97
円安で自動車産業負けてたら円安で苦しんでる日本国民の意味なくね?wwwwwwwwww
84 : 2025/02/19(水) 11:40:21.69
これやられたら
日本の自動車産業ほぼ終わるけど
どうするの?
日本の自動車産業ほぼ終わるけど
どうするの?
102 : 2025/02/19(水) 11:47:02.45
>>84
終わらない
困るのは関税を払うアメリカ国民
日本車の価格が2割上がっても売れる
もし減ったら中露の輸出台数を増やす努力をするべき
アメリカは民主国家やめたし中露と同じ扱いでいいよ
終わらない
困るのは関税を払うアメリカ国民
日本車の価格が2割上がっても売れる
もし減ったら中露の輸出台数を増やす努力をするべき
アメリカは民主国家やめたし中露と同じ扱いでいいよ
116 : 2025/02/19(水) 11:50:21.85
>>102
露は制裁で売れないし
中国は自国の車を買うようになった
露は制裁で売れないし
中国は自国の車を買うようになった
118 : 2025/02/19(水) 11:50:25.24
>>102
貿易戦争でアメリカが困るってのは上級国民や輸出黒字国の大嘘だから
そもそもこのままだとアメリカは産業空洞化、財政赤字、貿易赤字で持続不可能
多少の負担覚悟してでもやらざるを得ない
ましてや搾取されてる日本から貿易赤字を続けろ言われる筋合いはない
貿易戦争でアメリカが困るってのは上級国民や輸出黒字国の大嘘だから
そもそもこのままだとアメリカは産業空洞化、財政赤字、貿易赤字で持続不可能
多少の負担覚悟してでもやらざるを得ない
ましてや搾取されてる日本から貿易赤字を続けろ言われる筋合いはない
129 : 2025/02/19(水) 11:51:51.60
>>102
アメリカ人はアメ車に乗れば関税かからんから大丈夫やろ
部分とか輸入しとるから多少値段上がるやろうけど
アメリカ人はアメ車に乗れば関税かからんから大丈夫やろ
部分とか輸入しとるから多少値段上がるやろうけど
88 : 2025/02/19(水) 11:41:30.12
アメ車がアメリカ国民に売れれば良いけど、実際は底辺層が買えずに盗難多発になりそうだなぁ
91 : 2025/02/19(水) 11:43:59.61
我が国売る物無くなっちゃったね
97 : 2025/02/19(水) 11:45:28.08
アメリカの消費者さんたちは25%高くなる輸入車を買うことになるのか?
99 : 2025/02/19(水) 11:46:20.54
>>97
国産車も高くなるよ
国産車も高くなるよ
103 : 2025/02/19(水) 11:47:08.70
>>97
ドル高にして相殺するからそんなに増えない
円安の分は日本国民に押し付けるから
ドル高にして相殺するからそんなに増えない
円安の分は日本国民に押し付けるから
110 : 2025/02/19(水) 11:48:09.22
>>97
そうなのか
いまいち関税わからんわ
そうなのか
いまいち関税わからんわ
251 : 2025/02/19(水) 12:15:20.12
>>97
アメリカの鉄鋼メーカーは車に使う高品質の鉄を作る技術が無い
だから外国から鉄を輸入するんだけど、それにも25(%の関税がかかるんだよw
アメリカ国民の買う車は全体的に値上がり必至
インフレが悪化するだろな
アメリカの鉄鋼メーカーは車に使う高品質の鉄を作る技術が無い
だから外国から鉄を輸入するんだけど、それにも25(%の関税がかかるんだよw
アメリカ国民の買う車は全体的に値上がり必至
インフレが悪化するだろな
107 : 2025/02/19(水) 11:47:44.93
スズキ一強だったインドも現代に相当食われてるんだよなー
108 : 2025/02/19(水) 11:47:45.06
消費税を懐に入れてきた経団連企業に鉄槌が下される
109 : 2025/02/19(水) 11:47:58.26
桁間違ってる。250%が妥当
114 : 2025/02/19(水) 11:49:43.94
日本もアメ車25%の関税かければええやん
123 : 2025/02/19(水) 11:50:46.13
アメリカからも消費税とっていいってことじゃん
124 : 2025/02/19(水) 11:50:55.61
アメリカ人からしたら日本人が同じクルマ買うのの1/4くらいの感覚なんじゃないの?
今までが安すぎただけでそれでも日本車選ぶと思う
今までが安すぎただけでそれでも日本車選ぶと思う
127 : 2025/02/19(水) 11:51:40.14
最終的にアメリカ人が困るだけなのでは