外国人労働者の受け入れ拡大に向けた政府の出入国管理法改正案をめぐり、初年度に受け入れる就労者を4万人と想定していることがわかった。政府・与党は改正案を今国会で成立させ、2019年4月から新たな在留資格を設けて深刻な人手不足に対応する方針だ。
改正案は新在留資格「特定技能」を創設し、単純労働で外国人の就労を認める。対象は国内の労働力だけでは人手不足が補えない介護や農業など14業種に限定する。
新在留資格は一定の技能が必要な「1号」と熟練した技能が必要な「2号」を設ける。初年度については、業種によって技能試験などの実施がずれ込む見通しで、技能実習を修了して1号に移行する外国人が多くなるとみている。
関連記事 外国人の就労、環境整備急ぐ 企業に支援や管理求める
更新や家族の帯同ができる2号は当面、14業種のうち建設や航空など数業種にとどまる見込み。すでに高度専門職として「介護」の在留資格がある介護分野は2号の対象とならない。
政府は法案成立後に人手不足の状況や受け入れの想定人数などを記載した分野別運用方針を定める。対象業種は法務省令で定める。各省庁は資格を得るための試験内容を決め、受け入れに備える。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37345620T01C18A1EA3000/
- 5
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【画像】 ストレートすぎるアルバイトが見つかるwwwwwwwww
- 【悲報】 巨人・坂本選手、2.4億円の申告漏れ… 追徴税額1億円か
- 【画像】 ストレートすぎるアルバイトが見つかるwwwwwwwww
- 4
- 3
- 武田鉄矢「中居君がああいう事したのは独身だったから。嫁がいたらそんなことしない」
- MLB選手が「日本のコンビニ菓子」に挑戦する動画が公開、「えびせんべい」に対する意外な反応に衝撃を受ける人が続出
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【まどドラ】ナイトメアワルプルギス2ndもクリア出来る…そう、ゆまならね!
- 2
- 【超悲報】焼肉店達、ガチで逝く・・・・・
- FCクルドの男性「入管で『君は仮放免だからプロにはなれない』と言われて絶望した。誰もこんな気持ちを味わってほしくないからサポートする仕事に就きたい」
- 田中みな実(38)「最近私を恋愛対象で見ない男が結構いて正直びっくりしてる」
- 【画像】絵師「ベジット描いたよ」?「なんか違うんだよなぁ~」絵師「じゃお前が描いてみろよ」結果
- 1
- 【悲報】 巨人・坂本選手、2.4億円の申告漏れ… 追徴税額1億円か
- 【悲報】旅行中の米国人、拳銃を所持したまま関空の入国検査すり抜けてしまう…
ほっときゃサンフランシスコみたいに地域支配されるぞ。
数字での誤魔化しない不法滞在の取締り~永住権~帰化の厳格化等
完璧にやらないとこの外国人労働者政策は国民を裏切る結果になる
現状の外国人の曖昧な対応でのビザ不正~不法滞在は行政施策の不備明らか。
何で外人にさせるんだ?
まさに安い奴隷が欲しいだけじゃないか
国連人権委員会もこの奴隷制度を取り上げて日本を責めろよ
100%そうなる。しかも家族を本国から
呼び寄せるから、一族全員ナマポで支えることになります。
零細自営業は移民を求めてるんだ。
日本人なんかいなくなってもいいんだからな。
潰れた方がいいなあ
日本では氷河期の存在がブラック企業を温存し機械化効率化を大いに阻害したわけだが
そろそろ氷河期も使い潰したから、人手不足を叫んでる訳だ
移民が増えれば負け組氷河期の賃下げが確実
こいつらは小泉に釣られた無能世代だから天罰だわな
外国人は朗らかに皆で相談して欲望満たしに消費してくのは確かかもな
一方ネットで調べて殴って落として一週間以上約束反古にして
ようやく買っても使った後返品したいだとか3年たってもアフタータダでしょう
買ったんだから!って…最悪買い取れって…
よくご存じで
現場には日本人の監督さえ来ないっす
外国人の監督が日本人束ねてる現場ならあったぞw
笑えないわ
若者が熱烈に支持する政権がやることだからしょうがないよね
日本は10人に1人が公務員(隠れ公務員がいます)
公務員が多すぎる
給料は世界一高い 欧米先進国の倍
これ全部私たち国民が扶養しています もう支えきれません 国が持ちません
公務員を半分に削減して民間に人材を供給すべき
民間は人手不足で倒産が続出
公務員を減らし民間に人材供給しなければ国が潰れる
外国労働者を増やして既得権益を守ろうとしている
役人はやりたい放題 国民はあほ
公務員を削減して小さな政府を
国滅び 官栄える
次の選挙て゛国民の敵阿部自民公務員党を大惨敗に追い込もう
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。
第1次安倍内閣では公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、
短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
コンビニの外国人は韓国人以外はまともな気がする。
近所の韓国人は深夜に行くと寝てて、あぁー!とかわざと聞こえるようにため息つくから腹立つわ
まあポスト2020には、上下の世代ももれなく外国人による労働ダンピングの被害受けるんだけども…
こんなことやっていいのか?
主に介護とサービス業、零細向けなんだろうけど現行と何が変わるんだよ
現行制度の2017年時点で、外国人は既に前年比18万人弱増加している
政府の答弁で上限規制はしないそうなので、これが来年30万人増になっても全く不思議ではない
たいがい日本人
関係ないけど、
日本人の雇用が減るだけではなくて
賃貸住宅の家賃が上がるよね?
そうしたら日本人は賃貸住宅も借りることが出来ないんじゃないの?
やって来たのは人間だった」
世界が反移民の方向なのに
最後に日本がやるとは
強制労働でもやらせるつもりか。
住む家もないだろう。
仮設住宅でも建てる気か。
全く現実味もない机上の空論。
即刻止めろ!
公務員以外でいいだろw
「強制的に連れてこられた。徴用工訴訟するニダ!」
って絡まれるんですねわかります
最近は南米や中東も増えたけどどういうルートで雇ってるんだ??
25歳外国人女性 日本語ちょっとだけ
どっちが採用されると思う?
もちろん若い外国人だろ
高齢者のおばさんを雇うよりも、体力がある若い人材のほうが断然いいだろ
何もしない日本人w
介護
農業
あと12業種
経営者の甘えだろ
年30万人は入れないと
底辺は早く潰れてしまえばいい
日本人に迷惑かけんな
英語に抵抗ないのが多いし、もう見慣れてんでしょ。