香港(CNN Business) 中国で当局が違法または有害とみなしたネット上の投稿に「いいね」したユーザーが、間もなく取り締まりの対象となる。関係者の間では、これまで以上にSNS統制が強まることへの不安が広がっている。
新規定は12月15日から、中国国家インターネット情報弁公室(CAC)が11月に公表した新ガイドラインの一環として施行される。
中国では厳格な「ゼロコロナ」政策に対して国民が反発を強め、全土で数千人が抗議運動を展開。インターネット上ではユーザーが抗議運動に関連したコンテンツのスクリーンショットを取り、検閲をかわそうと隠語を使ってメッセージを投稿する一方で、当局は体制批判をインターネットからかき消そうと躍起になっている。
今回の規制は2017年に発表された内容の改訂版で、初めて投稿に対する「いいね」を規制の対象とした。公開アカウントに対しては、投稿される全コメントの積極的な精査を義務付けている。
ユーザーがコメントや「いいね」を投稿ができるウェブサイトは全て、事前にユーザーの本人確認を済ませる必要がある。ユーザーには身分証明書や携帯電話番号などの提示を義務付ける。
続きは↓
いいね
日本の大使館大使から「緩和していく方針だ」とか語ってたのは何なんだよ?w
しょせん口だけなんだろ?
こういう卑劣なやり方を認めるなよ、政府はさ。
これなんか意図ありそう
- 5
- 外国人「遠藤の成功で..」久保建英、リバプール移籍が再浮上!?代理人と接触か!海外ファンの本音とは!?【海外の反応】
- トランプ「日本人もアメ車買えよ!」おいら「どういうのがあるんだろう…カチカチ」→結果wwwwwwwwww
- 【超速報】 カナダ、ついに『逆襲』キタァアアアアーーーー!!!!
- 【悲報】 上司「新人に給料なんていらない、むしろ受講料もらわないと割に合わん」新人「は?」→結果
- 4
- 3
- 【まどドラ】【動画】プロデューサーキュゥべえ「ボクと契約して…ダンシング魔法少女になってほしいんだ!」【DANCE☆MAGICA】
- 若者「和室やだ1階やだ!ユニットバスやだ!駅徒歩10分以上やだ!でも安く!」 不動産ワイ「…。」
- 親「受験で都立合格するまではニンテンドースイッチ隠しとくから!」 → 無事合格するも、母からとんでもないことを言われてブチギレwwwww
- 『セガサターンミニ』が出るなら入れてほしい名作
- 2
- 【朗報】RIP SLYME(リップスライム)、再結成wwwwwwwww
- 【悲報】モスクワ、『大爆発』してしまう!!!!!!
- 【社会の闇】二年間育てあげた新人くんが即座に退職を決意する、最悪の出来事がこちら・・・
- 【悲報】モスクワ、『大爆発』してしまう!!!!!!
- 1
- マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
- 日経平均株価が大幅続落… 一時3万4000円割れ
これなら驚きなのでセーフ
北朝鮮みたいにそもそもネットさせなかったら統制完璧だけど、
中国人はSNSとかネトゲとか生配信とか大好きだから、
一億人監視するとか無駄な労力やん。そんなのにリソースさいてて中共はアホかよ
経済発展と監視人民統制を両立されるとか無理無理
まあ、習近平は経済発展捨てても人民統制重視したいらしいけど
だったらネットもSNSも禁止しちゃえよ
その論法でいくなら過激派や反政府活動かにイイネしたら中国では当然処罰対象
日本は既にいいねで賠償命令出てるよな
やっと中国も追いついてきたって事か
国民が自由な言論、起業、学術研究ができる事で
国は強くなる
国民を信用せず愚者と位置ずけ
弾圧統制対象と考える日本のブサヨや支那の発想では
強くなるはずがない
やっぱヤバいウィルスなんかな?
遠隔操作で陥れられることも
大地の子の陸一心現代版
それは中国共産党にとって由々しき事態
こういった統制は今後さらに激しさを増すだろう
命がけのロックダウンは流石に嫌よな
引用元(本スレ):