1 : 2025/03/03(月) 10:34:54.65
トランプ米大統領は26日、中国が台湾に武力侵攻することを認めないかと問われ、「何もコメントしない。そうした立場に身を置きたくない」と述べた。「中国と良い関係を築く」との考えも示した。
ホワイトハウスでの閣議の際に、記者団からの質問に答えた。米国は長年、中台のバランスに配慮し、台湾有事において台湾を防衛する意思を明らかにしない「あいまい戦略」を取っており、これを維持した形だ。バイデン前大統領が任期中、台湾防衛のために軍事的に関与する意思がある、と繰り返し発言していたのとは対照的だ。

トランプ氏、台湾侵攻めぐり「コメントしない」 あいまい戦略を維持:朝日新聞
トランプ米大統領は26日、中国が台湾に武力侵攻することを認めないかと問われ、「何もコメントしない。そうした立場に身を置きたくない」と述べた。「中国と良い関係を築く」との考えも示した。 ホワイトハウス…
76 : 2025/03/03(月) 10:45:05.42
>>1
米中露に独裁された、スレイブ地球が見えてきた
米中露に独裁された、スレイブ地球が見えてきた
80 : 2025/03/03(月) 10:45:32.57
>>1
ヘタレ
ヘタレ
81 : 2025/03/03(月) 10:45:39.71
>>1 トランプ界隈の意向は最初から
イスラエル、ロシア、中国など強権独裁と取り引きする拝金リバタリアン。
米国はまだ後戻りできる状況。
イスラエル、ロシア、中国など強権独裁と取り引きする拝金リバタリアン。
米国はまだ後戻りできる状況。
2 : 2025/03/03(月) 10:35:41.39
核ドミノ起こす気満々
3 : 2025/03/03(月) 10:36:06.18
見捨てる気マンマン。キンぺービッグチャンスやん
4 : 2025/03/03(月) 10:36:51.14
あいまい戦略に見えねえ
5 : 2025/03/03(月) 10:37:06.10
ヘタレでしたわコイツ
7 : 2025/03/03(月) 10:37:45.83
トランプ「コメントしたら損するもん」
11 : 2025/03/03(月) 10:38:12.71
アメリカからしたら中国と戦争するメリットないからな
間接的な支援はあっても直接対峙する事はなさそう
間接的な支援はあっても直接対峙する事はなさそう
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【速報】 トランプ大統領「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる」
- 【衝撃】 ガチで『これのおかげで快眠してる』ってものwww
- お金を払っているのにどうしてこんな仕打ちを・・・。トルコアイスのパフォーマンスをされたときの対応。海外の反応
- F1日本GP予選:VCARBのハジャー、問題を抱えたQ1について「まさに悪夢だった」
- 4
- 3
- 井上和ちゃんの黒ランジェリー先行カットの破壊力!!!【乃木坂46】
- 刈川くるみアナ ピタピタの腰回りにパン線が浮き出る!!【GIF動画あり】
- 女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止にする!ルール破ったらマイナンバーを出してもらう。」
- 【悲報】ラジオでお気持ち表明した永野芽郁さん、誹謗中傷が止まらない
- 2
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 海外「4月になった途端に日本の通勤列車が混みだしたんだけど何事?」4月の日本の通勤通学風景に対する海外の反応
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 石破首相、トランプ大統領と電話「来週のうちに」 関税対応
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
13 : 2025/03/03(月) 10:38:23.28
ドナルドは独裁者に憧れてるの?犬なの?
14 : 2025/03/03(月) 10:38:41.65
困ったなF35の機能止められたら
25 : 2025/03/03(月) 10:40:07.55
>>14
マスクが切り捨ててドローンに置き換えるんだろ
無駄と言っているから
マスクが切り捨ててドローンに置き換えるんだろ
無駄と言っているから
16 : 2025/03/03(月) 10:39:09.08
当然だろ内政不干渉、何言っても揉めるだけ
29 : 2025/03/03(月) 10:40:37.11
>>16
じゃあ、ドイツの選挙でマスクに口出しさせんなよw
じゃあ、ドイツの選挙でマスクに口出しさせんなよw
17 : 2025/03/03(月) 10:39:17.89
あいまいっ中華、この商人は金になるかどうかだろ
有事をカードに使うというね、欲呆けジジイ
有事をカードに使うというね、欲呆けジジイ
18 : 2025/03/03(月) 10:39:23.47
日本も関係ないし
台湾の次は沖縄とかも根拠なし
台湾の次は沖縄とかも根拠なし
19 : 2025/03/03(月) 10:39:25.42
言葉だけを見るとバイデンの時よりも後退してるな
33 : 2025/03/03(月) 10:41:06.09
>>19
本人はともかく側近は明らかにバイデンのほうが優秀
本人はともかく側近は明らかにバイデンのほうが優秀
53 : 2025/03/03(月) 10:43:06.11
>>33
ルビオとかベッセントとかは優秀なんじゃね?
ルビオとかベッセントとかは優秀なんじゃね?
87 : 2025/03/03(月) 10:46:35.05
>>53
バイデンは本人以外基本優秀だったけど
トランプは忠誠心だけのあかんやつだらけやろ
例外は多少いても
バイデンは本人以外基本優秀だったけど
トランプは忠誠心だけのあかんやつだらけやろ
例外は多少いても
20 : 2025/03/03(月) 10:39:32.59
トランプ(その頃おれいねーし 知らねw)
21 : 2025/03/03(月) 10:39:40.69
日本も自前で核開発して自衛したほうがいいのでは?
64 : 2025/03/03(月) 10:43:50.80
>>21 核開発も糞も日本は元々核保留国家だぞ まさかただエネルギー産むために原発動かしてると思ってんのか
様々な情勢考えて 撃てる技術も即時配備する能力もあるが あえて持たない戦略とってるのは有名だろ
22 : 2025/03/03(月) 10:39:44.63
情勢でコロコロ変わるのがトランプだから信用すんなよ
23 : 2025/03/03(月) 10:39:46.19
撃たれたときは勇敢に見えたが
基本チキンだよね、この人
基本チキンだよね、この人
26 : 2025/03/03(月) 10:40:09.62
>「中国と良い関係を築く」との考えも示した。
中国からの輸入関税10%な。報復関税掛けるなら20%の倍返しだ。
それのドコが中国と良い関係?
27 : 2025/03/03(月) 10:40:10.06
なんかいえよw
30 : 2025/03/03(月) 10:40:39.45
もうアメリカに求心力ないわ
31 : 2025/03/03(月) 10:40:43.83
ビジネス視点ではそうなるわな…
32 : 2025/03/03(月) 10:40:45.39
中露に譲歩し過ぎて後戻り出来ない状況になってからウダウダいいそうやな
トランプはその前に寿命か
トランプはその前に寿命か
36 : 2025/03/03(月) 10:41:13.31
米中露三国同盟なんだから敵対するわけないだろう
38 : 2025/03/03(月) 10:41:39.99
アメリカ・ファースト!
49 : 2025/03/03(月) 10:42:47.58
>>38
アメリカファースト✕
その日の気分ファースト◯
アメリカファースト✕
その日の気分ファースト◯
50 : 2025/03/03(月) 10:42:47.91
>>38
やっていることは
イスラエルファースト
ロシアセカンド
トランプサード
他は知らん
やっていることは
イスラエルファースト
ロシアセカンド
トランプサード
他は知らん
39 : 2025/03/03(月) 10:41:42.82
トランプは信用できない
口だけの男だからな
口だけの男だからな
40 : 2025/03/03(月) 10:41:47.13
安倍ちゃん、トランプ、エルドアン、プーチン、ネタニヤフ
類は友を呼ぶとはよく言ったものだ
類は友を呼ぶとはよく言ったものだ
41 : 2025/03/03(月) 10:42:02.84
トランプ発言するときにしない 台湾
ウクライナの件 発言しなくても良い時に発言する
ウクライナの件 発言しなくても良い時に発言する
42 : 2025/03/03(月) 10:42:22.34
関税はガンガンかけます
43 : 2025/03/03(月) 10:42:23.95
反トラがくやしそうでw
46 : 2025/03/03(月) 10:42:34.20
バイデンより駄目だったな
51 : 2025/03/03(月) 10:42:48.27
何で急にロシア中国にすり寄り始めたん?
60 : 2025/03/03(月) 10:43:40.38
>>51
うつくしい手紙でももらったんだろ
うつくしい手紙でももらったんだろ
68 : 2025/03/03(月) 10:44:18.93
>>51
ロシアは元からだよ
資金難で破産寸前の時にロシアに助けてもらったから
ロシアは元からだよ
資金難で破産寸前の時にロシアに助けてもらったから
52 : 2025/03/03(月) 10:43:00.45
もうアメリカは東側って事で良いんじゃないか?
56 : 2025/03/03(月) 10:43:25.95
これで台湾有事は無血開城確定したろ
57 : 2025/03/03(月) 10:43:34.48
台湾と日本はウクライナのようになるなw
62 : 2025/03/03(月) 10:43:41.63
ロシアとアメリカが組むとかさいっきょやん
105 : 2025/03/03(月) 10:48:04.87
>>62
歴史上最強の米露中三国同盟
歴史上最強の米露中三国同盟
69 : 2025/03/03(月) 10:44:21.59
トランプは本当にダメだな
73 : 2025/03/03(月) 10:44:51.72
いろんな所の犬
78 : 2025/03/03(月) 10:45:12.20
台湾はいっぱい武器買わないとな
82 : 2025/03/03(月) 10:45:49.58
トランプはどこまでも商人だからな
84 : 2025/03/03(月) 10:45:59.27
世界の警察やめる宣言