
【悲報】岸田内閣の支持率28.9%… 過去最低更新する… JNN世論調査
1 : 2023/12/03(日) 23:38:31.84 岸田内閣の支持率が政権発足後、過去最低となった先月の調査からさらに0.2ポイント下落し、28.9%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 不支持率も68.0%で過去最高だった前月の調査につぎ、過去2番目に高い結果となりました。 ...
1 : 2023/12/03(日) 23:38:31.84 岸田内閣の支持率が政権発足後、過去最低となった先月の調査からさらに0.2ポイント下落し、28.9%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 不支持率も68.0%で過去最高だった前月の調査につぎ、過去2番目に高い結果となりました。 ...
1 : 2023/12/03(日) 12:25:13.94 BE:271912485-2BP(1500) ソース (動画) 2 : 2023/12/03(日) 12:26:23.95 食えりゃァいいんだよ外人は 男ははいはいやるし女はノリ軽いから楽勝だしよwww 3 : 202...
1 : 2023/12/01(金) 12:08:18.98 BE:595582602-2BP(3745) 訴状でパクストン氏は、ファイザーがワクチンを接種した人に「相対的なリスク低減」をもたらすとの理由でワクチンの有効性を95%とする主張は誤解を招いたと指摘した。 同氏はこの主張はわずか2カ月の臨床試験データ...
1 : 2023/12/02(土) 09:32:20.54 兵庫県警は1日、勤務するコンビニで現金を盗んだとする窃盗容疑で、県警尼崎南署がパート従業員の60代女性を誤認逮捕したと発表した。コンビニからの申告で、被害そのものがなかったことが判明したという。署は逮捕から約14時間半後に女性を釈放し、謝罪した。 ...
1 : 2023/12/01(金) 17:34:02.22 河野太郎デジタル相は1日、コンビニエンスストアの複合機で住民票などの証明書を発行するサービスに関し、スマートフォンによる認証でも可能にすると発表した。マイナンバーカードの機能を搭載したスマホが対象になる。これまではカード本体をかざす必要があった。 ...
1 : 2023/12/01(金) 14:48:37.77 女性に対する名誉棄損容疑で逮捕された「私人逮捕系YouTuber」の煉獄コロアキ容疑者が、50代の男性を不法に拘束するなどした疑いで警視庁に再逮捕されました。 再逮捕されたのは「私人逮捕系YouTuber」として「煉獄コロアキ」の名前で活動する東京・...
1 : 2023/11/30(木) 15:10:52.93 NHKニュース @nhk_news 【NHKニュース速報】 生活保護費引き下げで国に賠償命じる 受給者が訴えた裁判で初 名古屋高裁(15:08) 7 : 2023/11/30(木) 15:14:26.66 ...
1 : 2023/11/30(木) 07:27:27.54 冷凍食品大手のテーブルマークが、うどんなどの冷凍食品やパックご飯を値上げします。 テーブルマークは29日、来年2月1日の納品分から「さぬきうどん5食」などの冷凍食品やパックごはんなど家庭用、業務用食品、合わせて287品目を値上げすると発表しました。 ...
1 : 2023/11/30(木) 06:59:08.12 ● BE:866556825-PLT(21500) 物価高対応で給付する7万円 差し押さえを禁止する法律が成立 物価高への対応として低所得者世帯に対して行われる7万円の給付をめぐり、家計の支援に着実につながるよう、借金の滞納があっても差し押さえを禁止する...
1 : 2023/11/29(水) 14:11:22.79 【速報】“頂き女子りりちゃん”のマニュアル買った女「子どもだましの魔法ではなく、正しいやり方で女の子たちを救いたい」検察は懲役4年6か月求刑 「頂き女子りりちゃん」のマニュアルを使い、男性2人から現金1000万円以上をだまし取った罪に問われている大学...
1 : 2023/11/29(水) 11:48:47.34 さくらインターネット株が急伸している。11月27日に1200円だった株価は、、28日に値幅制限いっぱいの1500円まで上昇。29日の始値は1880円で、午前10時40分現在1900円まで上がり、2日連続のストップ高となった。 さくらインター...
1 : 2023/11/28(火) 10:03:26.80 自治体がもつ個人情報などを管理する政府クラウドを巡り、デジタル庁は28日、新しい提供事業者としてさくらインターネットを選定したと発表した。2025年度末までに全ての選定要件を満たすという条件付きの選定となる。これまで米国のIT大手しか選ばれておらず、日本...
1 : 2023/11/29(水) 07:31:33.35 ● BE:837857943-PLT(17930) 「10月24日の厚労大臣の諮問機関である社会保障審議会で、現在40年間となっている国民年金の保険料の支払い期間を、 『65歳までの45年間に延長すべきだ』という意見が出されました。これには多数の委員が賛...
1 : 2023/11/29(水) 08:58:07.57 宇宙航空研究開発機構( JAXAジャクサ )が今年夏頃、サイバー攻撃を受けていたことが複数の関係者への取材でわかった。組織内のネットワークを一元管理する中枢サーバーが不正アクセスされ、日本の宇宙開発に関する機微な情報を自由に閲覧できた恐れがある。JAXA...
1 : 2023/11/28(火) 23:22:16.70 ロシアが2025年の大阪・関西万博からの撤退を正式に表明しました。 ロシア代表 「ロシアは2025年の大阪・関西万博から撤退することを決定しました」 フランス・パリ郊外で28日に開催されているBIE=博覧会国際事務局の総会で、日本代表のプレゼ...
1 : 2023/11/28(火) 07:30:32.51 LINEヤフーは11月27日、外部からの不正アクセスにより約44万件のユーザー、取引先、同社従業員などに関する情報が漏えいしたと発表した。日本国憲法や電気通信事業法に基づく「通信の秘密」に該当するメッセージなど特定者間のやりとりに関連する情報2万2239件...
1 : 2023/11/28(火) 08:05:24.01 成人は1日60分以上の歩行、筋トレは週2~3回――。厚生労働省の専門家検討会は27日、健康づくりのために推奨される身体活動・運動の目安となるガイド案をまとめた。改訂は10年ぶり。 身体活動や運動量が多い人は少ない人と比べ、循環器病やがん、うつ病、認...
1 : 2023/11/27(月) 12:13:16.05 LINEヤフーのサーバーがサイバー攻撃を受け、LINEアプリの利用者情報など計40万件超の個人情報が流出した可能性があることが27日、分かった。大株主である韓国ネット大手ネイバーと一部の社員向けシステムを共通化しており、同社が攻撃を受けたことでLINEヤフ...
1 : 2023/11/27(月) 10:22:12.04 西村康稔経済産業相は参院予算委で、政府が2025年大阪・関西万博に出展するパビリオン「日本館」の建設や解体費を含めた総額について「360億円に抑えたい」と述べた。 25 : 2023/11/27(月) 10:28:36.80...
1 : 2023/11/26(日) 14:23:51.30 老人世代のほうが人数が多く選挙で数の暴力奮える時代があと数十年は続くんやから。いま文句言ってるワイらも老人になったときには選挙で数の暴力奮って自分たちを優遇させるんや。 2 : 2023/11/26(日) 14:24:40.03 少なくと...