
岸田首相「できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げる」
1 : 2023/12/25(月) 19:18:53.76 岸田総理は「年明け、できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げるなど、毅然とした対応をとっていくことを確認した」と表明しました。 14 : 2023/12/25(月) 19:23:00.21 >&...
1 : 2023/12/25(月) 19:18:53.76 岸田総理は「年明け、できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げるなど、毅然とした対応をとっていくことを確認した」と表明しました。 14 : 2023/12/25(月) 19:23:00.21 >&...
1 : 2023/12/25(月) 01:21:19.08 去年1年間に日本では150万人以上が亡くなり、世を去りました。 亡くなった人が残した財産のうち、相続人がおらず国庫に納められた金額も増え、昨年度は、記録が残る2013年度以降で最多の768億円。 専門家は「少子高齢化や未婚率の上昇で相続人がいな...
1 : 2023/12/25(月) 09:53:46.02 法律で障害者の雇用が義務づけられている企業で働く障害者の人数は全国で64万人余りと過去最多となりましたが、定められた雇用率を達成している企業は半数にとどまったことが厚生労働省のまとめでわかりました。 厚生労働省は従業員43.5人以上の民間企業に対し...
1 : 2023/12/24(日) 20:08:24.99 新型コロナウイルス禍で広がったテレワークの活用が後退している。日本生産性本部の最新調査で企業の実施率は15.5%となり、2020年5月の初回調査から半減した。コロナ禍が去り、多様な働き方を認めて生産効率を高める本来の狙いが浸透していない実態が浮かぶ。 ...
1 : 2023/12/24(日) 16:32:41.99 【EXPO70】アメリカ館のプレビューで公開された月の石=大阪府吹田市の日本万国博覧会会場で1970(昭和45)年3月10日 2025年4月に開幕する大阪・関西万博で、1970年の大阪万博で人気を博した「月の石」を再び展示する構想が浮上している。日米...
1 : 2023/12/23(土) 00:59:08.54 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は21日、先進7カ国(G7)が経済制裁の一環で凍結したロシアの資産を接収し、ウクライナ支援に活用するための検討を加速させていると報じた。 バイデン米政権が日本を含むG7各国に対し、ロシアの侵攻開始から2年の節目となる...
1 : 2023/12/23(土) 11:03:53.65 BE:422186189-PLT(12015) 国有企業や政府機関で 2 : 2023/12/23(土) 11:04:43.64 自国の製品が Appleより快適なの 羨ましいよ… 21 : 2023/...
1 : 2023/12/23(土) 10:04:03.72 ● BE:837857943-PLT(17930) - 米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」のサポート終了に伴って約2億4000万台のパソコンが廃棄され、 埋め立てごみが増加する見通しであることが、調査会社カナリス・リサーチのリポー...
1 : 2023/12/23(土) 07:03:46.59 【ブリラム(タイ東北部)=赤間建哉】トヨタ自動車の豊田章男会長は22日、完全子会社のダイハツ工業で新たに見つかった試験不正の問題を受け、「親会社として全面協力し、立ち直らせる」との考えを示した。タイなどの東南アジアでもダイハツが関わるトヨタブランドの複数車...
1 : 2023/12/23(土) 01:43:22.86 理化学研究所などの研究チームは23日、新型コロナウイルスに感染後、目立った心疾患を発症しなくても心臓が持続的にウイルスに感染し、心不全のリスクが高まる可能性があるとの研究成果を発表した。近い将来、心不全の患者が急増する可能性を指摘し、対策の必要性を訴えて...
1 : 2023/12/22(金) 22:47:54.48 自民党の最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を裏金化していたとされる事件で、同派の事務総長が議員側へのキックバック(還流)額や政治資金収支報告書の記載状況について、会長に報告していた疑いがあることが21日、関係者への取材で分...
1 : 2023/12/22(金) 18:45:31.59 政府が21日、紙の健康保険証を来年12月で廃止する方針を固めたと報じられ、ネット上では動揺の声があがり、反発の声が高まっている。 廃止はこれまで来秋がめどだとされてきたが、自治体などの準備を考慮し、同月まで延長とされた。同月に新規発行はなくなるが、有...
1 : 2023/12/22(金) 12:45:38.59 厚生労働省は、高齢者や子どもなど年代別に推奨する睡眠時間を示したガイドラインをとりまとめました。 2019年の厚労省の調査では、1日の平均睡眠時間が6時間未満の人は、▼男性で37.5%、▼女性で40.6%に上り、睡眠による休養を十分に取れていない人が...
1 : 2023/12/22(金) 13:40:58.10 政府は22日の閣議で、現行の健康保険証について2024年12月2日から新規発行を停止し、廃止する政令を決定した。マイナンバーカードを使った「マイナ保険証」に一本化する。武見敬三厚生労働相が記者会見で明らかにした。 7 : ...
1 : 2023/12/22(金) 14:01:53.37 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、安倍派の事務総長を務めた松野博一前官房長官が「派閥の通帳すらほぼ見たことがなく、お金のことはわからない」と周囲に説明していることが関係者への取材でわかった。 安倍派では、政治資金パーティーでノルマを超え...
1 : 2023/12/22(金) 00:51:07.76 ウクライナのウメロウ国防相は、国外に居住する25歳以上60歳未満の男性国民に対し、来年から徴兵事務所への出頭を求める考えを示しました。ドイツ紙「ウェルト」が21日に伝えました。 6 : 2023/12/22(金) 00:54...
1 : 2023/12/21(木) 20:32:53.23 政府は21日、現行の健康保険証について、2024年12月2日から新規発行を停止し、廃止する方針を固めた。マイナンバーカードを使った「マイナ保険証」に一本化する。関係者が明らかにした。廃止後も最長1年間は発行済みの健康保険証を使える猶予期間がある。マイナ保...
1 : 2023/12/21(木) 17:37:15.45 著名人らを常習的に脅迫した罪などに問われているガーシーこと東谷義和被告の裁判でガーシー被告は、暴露系の配信について「やりたくない気持ちがあった」と証言しました。 元参議院議員のガーシーこと東谷義和被告(52)は著名人らを常習的に脅迫した罪などに問われ...
1 : 2023/12/21(木) 15:23:44.03 2024年度の国の一般会計税収で、消費税が約23兆8千億円と過去最高を更新する見通しとなったことが21日、分かった。物価高やインボイス(適格請求書)制度が押し上げ要因になったとみられる。 所得税は来年6月から実施する定額減税の影響で、23年度より減っ...
1 : 2023/12/21(木) 13:02:32.54 近年事故が増えている自転車について、警察庁は、信号無視など悪質な違反をした16歳以上を対象に「青切符」を導入する方針を固めた。2024年の法改正を目指す。 警察庁の有識者検討会がとりまとめた中間報告書によると、自転車の違反についても刑事責任が問われる...