1: 2019/10/04(金) 07:51:15.55
立花のYouTubeチャンネル収益化剥奪されてね?広告一切出ない。色んなアカウントで再生したけど、一切広告出ない。有罪でも辞めない宣言したのは、YouTube収益がなくなったからが一番の理由じゃないかな?
— アジシオ (@Jr9X0hUnu9zUWLO) October 3, 2019
https://twitter.com/Jr9X0hUnu9zUWLO/status/1179763885739397120
3: 2019/10/04(金) 07:53:29.75
草
4: 2019/10/04(金) 07:53:39.89
興味ないわ はよNHKスクランブル化しろ
名無しさんのおすすめ
8: 2019/10/04(金) 07:55:16.19
こいつのおかげでNHKってやっぱ必要だなって国民が再認識したよね
19: 2019/10/04(金) 07:58:33.03
>>8
するわけないやろゴミ
するわけないやろゴミ
28: 2019/10/04(金) 07:59:50.13
>>8
ほんこれ
ほんこれ
67: 2019/10/04(金) 08:04:44.45
>>8
やめたれw
やめたれw
202: 2019/10/04(金) 08:26:32.61
>>8
それはない
それはない
334: 2019/10/04(金) 08:44:02.38
>>8
受信料払いたくないけど番組は嫌いじゃない
受信料払いたくないけど番組は嫌いじゃない
9: 2019/10/04(金) 07:55:54.32
議員って副業いいの?
70: 2019/10/04(金) 08:05:21.30
>>9
会社経営してるやつとかたくさんおるやろ
会社経営してるやつとかたくさんおるやろ
11: 2019/10/04(金) 07:56:50.62
Youtube上で脅迫したんだからな
そらそうよ
そらそうよ
12: 2019/10/04(金) 07:56:56.97
少し前に二瓶潰すまでは広告剥がしとくって言ってたやん
15: 2019/10/04(金) 07:58:05.38
>>12
いやいやそれは関係ないねん
広告が再生されんのが問題なんや
いやいやそれは関係ないねん
広告が再生されんのが問題なんや
21: 2019/10/04(金) 07:58:34.14
>>15
再生されないのは自分で剥がしたからやろ?
再生されないのは自分で剥がしたからやろ?
25: 2019/10/04(金) 07:59:31.19
>>21
だからそれは関係ないんやって
YouTube行って再生してのに広告ついてないから
だからそれは関係ないんやって
YouTube行って再生してのに広告ついてないから
53: 2019/10/04(金) 08:03:12.50
>>25
だから付けてへんのやから当たり前やろ
だから付けてへんのやから当たり前やろ
13: 2019/10/04(金) 07:57:22.05
ほんまやん
17: 2019/10/04(金) 07:58:18.19
なんJ民の勝利ってことか
18: 2019/10/04(金) 07:58:20.04
これはピンチ
20: 2019/10/04(金) 07:58:34.05
27: 2019/10/04(金) 07:59:39.41
>>20
よっぽど底辺やないとこいつになりたいとは思わんやろ..
よっぽど底辺やないとこいつになりたいとは思わんやろ..
39: 2019/10/04(金) 08:01:05.57
>>20
N国アンチが立花の株式会社の株買い占めてるから収益の大部分持ってかれるで
N国アンチが立花の株式会社の株買い占めてるから収益の大部分持ってかれるで
329: 2019/10/04(金) 08:43:46.76
>>39
N国アンチの行動力やべーな
N国アンチの行動力やべーな
29: 2019/10/04(金) 07:59:50.84
何もしないし金がほしいだけなら政党名変えたら?
46: 2019/10/04(金) 08:01:59.08
googleも警察も裁判所も全てNHKに操られてるんや・・・
NHKあまりにも強大すぎる・・・
NHKあまりにも強大すぎる・・・
49: 2019/10/04(金) 08:02:16.22
年1億ぶっ飛んで草
74: 2019/10/04(金) 08:06:02.07
やったぜ。
NHK は永遠に不滅です
NHK は永遠に不滅です
78: 2019/10/04(金) 08:06:47.05
N国の収入
政党交付金 年1億3000万
立花の議員報酬 年2200万
文書交通通信費 年1200万
議員立法事務費 年720万
YouTube収入 年1億
地方議員からの上納金 不明
いざとなったらパチプロで稼ぐことも可能
いうほどYouTubeの広告剥がされて困るか?
83: 2019/10/04(金) 08:07:57.48
>>78
その8割を大株主に持ってかれるから更に儲けないとかなり困るぞ
その8割を大株主に持ってかれるから更に儲けないとかなり困るぞ
86: 2019/10/04(金) 08:08:12.65
>>78
でも逮捕されたら全部なくなるじゃん
でも逮捕されたら全部なくなるじゃん
97: 2019/10/04(金) 08:09:38.39
>>86
浜田が繰り上げ当選するから全部残るやん
受け取る相手が変わるだけで
浜田が繰り上げ当選するから全部残るやん
受け取る相手が変わるだけで
99: 2019/10/04(金) 08:09:56.20
Nおじの平均年収調査してみたい
109: 2019/10/04(金) 08:12:02.78
これマジ?w
収入見越して色々動いてたろうしきついやろこれ…
収入見越して色々動いてたろうしきついやろこれ…
115: 2019/10/04(金) 08:12:55.15
可能性があるとしたら国会会期中は広告外すとか?
今日から国会やろ
今日から国会やろ
132: 2019/10/04(金) 08:14:50.30
NHKが暴力団って今ニュースでやってて草
147: 2019/10/04(金) 08:17:19.70
ヨシ、その方がNHKに専念できる
どんどんやれ
こいつは遠回りしすぎ
本丸はNHKだろアホ
どんどんやれ
こいつは遠回りしすぎ
本丸はNHKだろアホ
159: 2019/10/04(金) 08:19:04.69
>>147
じゃあ君が立花なら今なにするん?
じゃあ君が立花なら今なにするん?
173: 2019/10/04(金) 08:21:41.39
>>159
まずは同じくNHKスクランブル化を公約にしてる維新と組む
あっ丸山入党させてるから無理か
まずは同じくNHKスクランブル化を公約にしてる維新と組む
あっ丸山入党させてるから無理か
191: 2019/10/04(金) 08:25:08.62
>>173
立花は次の選挙で議席獲得するために派手なことやってるんだよね
じゃないと法案通せないし
ここまで目立ってけつエモン味方に付けただけでも凄いわ
立花は次の選挙で議席獲得するために派手なことやってるんだよね
じゃないと法案通せないし
ここまで目立ってけつエモン味方に付けただけでも凄いわ
198: 2019/10/04(金) 08:25:50.62
>>191
それで支持率半減してんだから世話ないな
それで支持率半減してんだから世話ないな
160: 2019/10/04(金) 08:19:16.11
党の収益ほとんどがYouTubeや言うてたぞ
167: 2019/10/04(金) 08:20:34.19
ホリエモン早く来てくれー
172: 2019/10/04(金) 08:21:21.51
今見たら広告付いてるやんけ
騙されたわ
騙されたわ
181: 2019/10/04(金) 08:23:25.84
>>172
広告ついてる動画のタイトル教えてくれ
広告ついてる動画のタイトル教えてくれ
187: 2019/10/04(金) 08:24:17.39
>>181
一番最近の動画
https://i.imgur.com/4Dy4IU9.jpg
216: 2019/10/04(金) 08:28:33.03
229: 2019/10/04(金) 08:29:50.00
>>187
消えてるんだよなぁ…
https://i.imgur.com/0CjIfPT.png
183: 2019/10/04(金) 08:23:44.90
まあNHKのよくわからん芸人出たりしてるつまらん番組見てる時は金無駄やなあって思うわ
有能なのはニュースとドキュメンタリー
有能なのはニュースとドキュメンタリー
194: 2019/10/04(金) 08:25:28.93
199: 2019/10/04(金) 08:26:02.23
>>194
やっぱ立花すげえな
最高のエンターテイナーだよこいつ
やっぱ立花すげえな
最高のエンターテイナーだよこいつ
212: 2019/10/04(金) 08:27:44.31
>>199
政治はエンターテイメントじゃないぞ
政治はエンターテイメントじゃないぞ
217: 2019/10/04(金) 08:28:41.62
>>212
違うの!?!?!?
違うの!?!?!?
222: 2019/10/04(金) 08:29:04.52
>>212
国民の半数は無関心でどうせ変わらないって思っとるからな
この無関心層にエンターテイメントでアピールする方が、毎回投票行ってる層にアピールするより最高に効率がいい
国民の半数は無関心でどうせ変わらないって思っとるからな
この無関心層にエンターテイメントでアピールする方が、毎回投票行ってる層にアピールするより最高に効率がいい
328: 2019/10/04(金) 08:43:44.46
>>222
一理ある
少なくとも面白くもないし期待もできない社民党とかよりはマシだな
一理ある
少なくとも面白くもないし期待もできない社民党とかよりはマシだな
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570143075/