1: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:17:37.92 ● BE:486699244-2BP(2000)
名無しさんのおすすめ
- 5
- サウジ人「日本に勝てるぞ」日本代表に欠場者続出..三笘薫はコンディション不良..上田と守田は負傷離脱..サウジの主力にも欠場者でサウジアラビア人は悲喜こもごも!【海外の反応】
- 【画像】ToLOVEるで1番興奮したシーンwwwwwwwww
- トランプ「関税!」米国「黄金時代が始まる」トランプ「値上げ牽制!」謎の勢力「セルフ経済制裁!(大嘘」マスコミ「NY株暴落!(トランプ批判」米国「シェールオイル期待!」→
- 【悲報】 ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑る「ライスの販売を停止します」
- 4
- 3
- すき家で7年働いて1000万を貯金した元すき家の店長、今回のネズミ混入事件に対しては……
- 【ウマ娘】シンデレラグレイ、放送当時のビデオCM+後提供(1987年)
- 【悲報】大谷「俺ツエーwまたホームランw」ワイ「ほーいw(なんG民100人を引き連れて現れる」
- 任天堂『うちに出せよ』SIE『‥‥はい』 SIE『御社のソフトもうちに‥』任天堂『断る!!』
- 2
- 「自分で電気工事をしたい」と思った91歳男性、参考書を丸暗記して「第2種電気工事士」の資格試験に挑んだ結果……
- 【悲報】アパレル業界、『ユニクロでいいおじさん』のせいで崩壊。 今後もユニクロ1強時代へwwwwwwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
- 1
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
38: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:23:10.89
>>1
ちょっとホワイトボードに議事録書いて
ちょっとホワイトボードに議事録書いて
83: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:26:57.35
>>1
アメバってこういうどうでもいい話題で無駄に議論してドヤ顔してるイメージ
アメバってこういうどうでもいい話題で無駄に議論してドヤ顔してるイメージ
124: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:29:40.10
>>1
確かにそうやな
10年後楽しみやわ
141: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:31:03.40
>>1
学校で勉強する必要は無いけど独学は時間かかる割に身につかんぞ
学校で勉強する必要は無いけど独学は時間かかる割に身につかんぞ
171: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:34:40.88
>>1
文書や資料を作ったり、実際にプレゼンしたりは?
インターネットの文書をマルパクリのみで対応できるの?w
文書や資料を作ったり、実際にプレゼンしたりは?
インターネットの文書をマルパクリのみで対応できるの?w
245: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:41:45.25
>>1
職業選択の自由度が大幅に狭まるけど、それでいいなら好きにすれば?
職業選択の自由度が大幅に狭まるけど、それでいいなら好きにすれば?
513: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 22:08:14.75
>>1
怠ける為の言い訳
怠ける為の言い訳
584: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 22:14:33.38
>>1
勉強は知識もさることながら脳みその使い方の訓練なんだよなぁ
勉強は知識もさることながら脳みその使い方の訓練なんだよなぁ
879: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 23:06:00.92
>>1
学校行ってないからこんなこというんだよね。
それはお父さんの時代の教育だよねwww
学校行ってないからこんなこというんだよね。
それはお父さんの時代の教育だよねwww
891: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 23:09:18.38
>>1
おう、がんばれよ^^
おう、がんばれよ^^
909: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 23:12:58.57
>>1
まだいたのか。放置放置。
まだいたのか。放置放置。
914: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 23:13:30.70
>>1
しかし社会で生きていくには対人スキルが必要なんだなこれが
しかし社会で生きていくには対人スキルが必要なんだなこれが
2: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:18:41.07
そうじゃない
未来を創造する脳を鍛えるために勉強するんだ(´・ω・`)
未来を創造する脳を鍛えるために勉強するんだ(´・ω・`)
3: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:18:44.58
面倒くさいね。
4: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:18:53.85
本当のくずってこうやって育つんだな
6: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:19:24.64
電卓で調べるって何?利口ぶったただの馬鹿じゃん
344: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:51:42.90
>>6
利口ぶれてない
利口ぶれてない
7: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:19:24.78
親にそう言えって言われてるんかな
とても不憫な子やな
とても不憫な子やな
9: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:19:37.99
どう育てたらこんなになっちゃうのか興味がある。
8: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:19:32.88
このガキに別に罪はない
こいつの親がゴミすぎてかわいそう
こいつの親がゴミすぎてかわいそう
907: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 23:12:48.02
>>8
大人になって気付けば良いけど気付けなければバカの連鎖でどんどん増える
こいつら一家だけならまだ良いが真似するバカも出てくるからねずみ算式に増えるかも
大人になって気付けば良いけど気付けなければバカの連鎖でどんどん増える
こいつら一家だけならまだ良いが真似するバカも出てくるからねずみ算式に増えるかも
10: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:19:42.72
脳ミソ使わないとバカになるぞ
11: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:19:52.42
近頃のガキはAIスピーカーで宿題済ませるらしいな
12: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:20:00.23
いたなこんなガキ
14: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:20:18.67
バカだと検索するキーワードさえ思い付かないのにな
472: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 22:02:57.42
>>14
これはホントそう。
これはホントそう。
15: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:20:30.61
関数電卓持ってってマウントとりたい
16: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:20:45.24
ググる過程で詰まるぞ
118: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:29:18.77
>>16
そうなるわなw
そうなるわなw
18: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:20:54.57
このドヤ顔www
19: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:20:59.00
浅はかだな
まあ困るのはこいつで俺らじゃないしどうでもいいが
20: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:21:04.15
どうでもいいわ他人のガキなんか勝手にやれ
21: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:21:14.34
良いんじゃないかな
それで後悔しないようにな
それで後悔しないようにな
22: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:21:16.12
ググる仕組みも電卓も勉強しなければ作れない。
天気予報もPCもスマホも勉強した人がいたから使えている。
そんな先人への敬意や感謝を忘れて勉強しなくてもいいというのは、自分の事だけしか考えていないです愚か者だろ
天気予報もPCもスマホも勉強した人がいたから使えている。
そんな先人への敬意や感謝を忘れて勉強しなくてもいいというのは、自分の事だけしか考えていないです愚か者だろ
90: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:27:21.74
>>22
それに対しては反論できる。
馬鹿の脳みそは限られているので自分のためだけに使って、せめて生活保護受給しないように生きてくれたらいい
多くは望めない。
ゆたぼんが勉強したところで、電卓をつくれるようにはならない。
問題は、このままだとこいつはなまぽ受給しそうなんだよな
917: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 23:13:41.08
>>90
なまぽ受給前提で生きてるならクズ中のクズだな
なまぽ受給前提で生きてるならクズ中のクズだな
196: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:36:45.19
>>22
ほんとこれ
振り子の周期が一定なのとか誰でもわかるだろとか言ってるやつがいてお前アホかと思ったわ
ほんとこれ
振り子の周期が一定なのとか誰でもわかるだろとか言ってるやつがいてお前アホかと思ったわ
346: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:51:47.02
>>22
そういうのは学びたい人だけでよくない?
そういうのは学びたい人だけでよくない?
23: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:21:28.17
このままの感じで大人になって欲しい
24: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:21:32.73
いちいち反論する必要もない
好きに生きればいい
好きに生きればいい
25: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:21:33.67
義務教育の無い国に出てけ
26: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:21:36.52
学校教育受けてないと変換候補見ただけじゃどれが正解かわからなくなるのか
やっぱり必要だわ
やっぱり必要だわ
27: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:22:02.27
ホントにその計算結果が合ってるかはどうやって理解すんの?
ググった漢字はホントにその字なの?
232: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:40:46.77
>>27
ほんとなw
ほんとなw
28: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:22:04.32
パソコン使いすぎて漢字書けなくなって苦労してるぞ
人前で手書きする時がたまにあるからぁ
人前で手書きする時がたまにあるからぁ
29: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:22:09.14
なんつーか、親はなにしてるんだレベルだな
30: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:22:10.10
ぶっちゃけ正論
社会だけまなんどきゃいいわ
社会だけまなんどきゃいいわ
653: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 22:22:30.22
>>30
まず漢字を覚えろ
まず漢字を覚えろ
31: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:22:18.41
そもそもネットでググってどれが正解かわかるんか?
35: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:22:59.93
道具使うにも基礎の頭いるんやぞ
36: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:23:02.91
全部親の台本だろ
子役と似たり寄ったりとも捉えられるが少なくとも建前としては素でやってることになってるから親は本当に鬼
子役と似たり寄ったりとも捉えられるが少なくとも建前としては素でやってることになってるから親は本当に鬼
37: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:23:09.37
辞書引いてもその辞書が読めなくて詰む
42: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:23:39.23
良いんじゃないの?
困るのは本人と、それを真に受けた馬鹿だし
困るのは本人と、それを真に受けた馬鹿だし
43: 名無しのニュー即 2019/07/09(火) 21:23:43.92
ほんと、この子の親の罪は重いな
【悲報】 ゆたぼん 「漢字はググればいい。計算は電卓使う。学校で勉強する必要が無い」 反論できる?
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562674657/