1: 2018/07/25(水) 15:00:36.65 ID:83OV0lf20 BE:765014536-2BP(1500)
65: 2018/07/25(水) 15:16:55.70 ID:vUik75PA0
>>1
なんだよ四桁の暗証っってw
ガバガバだなw
69: 2018/07/25(水) 15:17:27.84 ID:yRN/JXbO0
>>1
なんだとテメー!日本は森喜朗総理時代にIT革命ってのがあったんだぞ!
その時ITの申し子として突如現れたのが堀江もんだ!
どーだ?スゲーだろ?ビビってんじゃねーぞ!
99: 2018/07/25(水) 15:22:51.82 ID:8Z/MfAT50
>>69
未だにイット革命の森が政治的影響力あるくらいだから日本がIT後進国なのは仕方ないね
87: 2018/07/25(水) 15:21:06.61 ID:T5xIENt90
>>1
たった4桁の暗証番号で済むほうが後進国だろが
ワロタw
101: 2018/07/25(水) 15:23:44.37 ID:x1mXOnXg0
118: 2018/07/25(水) 15:27:21.95 ID:LxIQBQ+r0
233: 2018/07/25(水) 15:58:38.74 ID:8tOqE/WC0
>>1
公務員が減ってしまうような技術を積極的に取り入れるわけねーじゃん…
277: 2018/07/25(水) 16:15:29.87 ID:Cpynyi8E0
278: 2018/07/25(水) 16:15:59.45 ID:wvQmVOcd0
>>277
じゃあカナダやアメリカはどうなるんですか?
283: 2018/07/25(水) 16:17:14.25 ID:2LiXqm650
286: 2018/07/25(水) 16:17:49.00 ID:wvQmVOcd0
288: 2018/07/25(水) 16:18:28.53 ID:2LiXqm650
>>286
ずれすぎと人に言ってるわりになにも知らんのな
320: 2018/07/25(水) 16:32:55.63 ID:SBUAOegv0
>>1
中国の企業に年金データ処理させたり、セキュリティの意識のなさが問題。
322: 2018/07/25(水) 16:33:42.03 ID:sAwDGHaJ0
>>1
公務員の仕事減らして如何するんだ!
日本では一大産業だぞ!
あ~やだやだ
2: 2018/07/25(水) 15:02:10.80 ID:GW8744TF0
79: 2018/07/25(水) 15:19:18.57 ID:cuo1A28W0
>>2
地球と言わず宇宙の最先端のhentaiなら間違いない
3: 2018/07/25(水) 15:02:34.08 ID:46va3usx0
64: 2018/07/25(水) 15:16:21.06 ID:w5N50piT0
>>3
ぶっちゃけ四季がない国の方が珍しいのに
なんで四季自慢してたんだろうな
86: 2018/07/25(水) 15:21:06.06 ID:5w3R8fD40
94: 2018/07/25(水) 15:22:16.57 ID:WWyYc3PF0
166: 2018/07/25(水) 15:38:23.87 ID:WOKUnEPx0
210: 2018/07/25(水) 15:50:30.18 ID:mMCCd7Z50
268: 2018/07/25(水) 16:13:17.62 ID:bsY7vjZE0
254: 2018/07/25(水) 16:06:26.80 ID:KAz1bgog0
>>166
最近の日本は
1月から12月までに当てはめると、冬冬冬春夏夏夏夏夏秋冬冬って感じだな
301: 2018/07/25(水) 16:21:12.25 ID:Ttndb06F0
>>3
正確には、四季のうつろいを行事や小物などで楽しむ文化があるだな
308: 2018/07/25(水) 16:23:57.01 ID:hG+sI9Y90
331: 2018/07/25(水) 16:37:49.32 ID:Z9DQqMxE0
339: 2018/07/25(水) 16:41:06.30 ID:A69UD13Q0
4: 2018/07/25(水) 15:02:46.79 ID:kDMX7YDO0
195: 2018/07/25(水) 15:44:24.34 ID:Cz3uamG/0
>>4
改竄は電子情報ならば、誰がやったかわかるようにできるだろ
むしろ紙保存の方が誰が何をしたか誰にも分からない
勝手に破棄したりしてる問題になってるし、
311では文書が津波で流されて完全に復旧不能になった
200: 2018/07/25(水) 15:46:33.08 ID:7Y2S3pIp0
>>195
ぶっちゃけると中間に色々挟んでるせいで紙であれ電子情報であれガバガバなのが現状よ
まずはその中間をどうにかしないとアカンってな
371: 2018/07/25(水) 16:56:57.50 ID:26cTSySm0
>>195
その記録さえ改竄するのがクラッカーな訳で
5: 2018/07/25(水) 15:03:25.03 ID:On/cuMvx0
402: 2018/07/25(水) 17:17:59.55 ID:w5GwCLcY0
>>5
日本は、公務員と専門家と関連教育機関と許認可権を潤すために
関連制度、関連法規がぐっちゃぐっちゃの列島を多い尽くすほどの巨大スパゲッティに
なってんだよ
これらをITに置き換えるとか無理
6: 2018/07/25(水) 15:03:40.10 ID:E4PE7bqt0
8: 2018/07/25(水) 15:04:07.17 ID:ZOjb4/Wl0
9: 2018/07/25(水) 15:04:22.36 ID:tpB9/3lL0
21: 2018/07/25(水) 15:07:01.17 ID:f76unPDb0
>>9
日本は人数多すぎてIT移行出来ませーんwってか?
ITが未熟ってのは否定しないんだなw
28: 2018/07/25(水) 15:08:33.63 ID:rF83G0BO0
>>21
技術自体はあるからね
行政が実行不可またはややこしくにしてるだけで
29: 2018/07/25(水) 15:08:34.90 ID:2LiXqm650
>>21
未熟以前に費用がどれだけかかるんだろうね
費用対効果はどれくらいなんだろうね
71: 2018/07/25(水) 15:17:40.21 ID:f76unPDb0
>>29
区役所の窓口職員はわずか3人、コストも4分の1以下に激減したそうだ。
いつもいつも公務員の数減らせと言ってるじゃんお前らw
バカみてーにいる役所の人件費が削れるんだぞw
十分に費用対効果ありありだろw
何故否定的なんだ?(´・ω・`)
259: 2018/07/25(水) 16:07:26.41 ID:2LiXqm650
373: 2018/07/25(水) 16:57:07.53 ID:QoCJUsfS0
243: 2018/07/25(水) 16:01:22.94 ID:kgDEFwS10
>>21
IT技術はある。役人が導入を渋ってるだけ。
367: 2018/07/25(水) 16:55:51.88 ID:11P6UUs00
372: 2018/07/25(水) 16:57:04.10 ID:FUltQhVh0
11: 2018/07/25(水) 15:05:04.05 ID:b09yGPpV0
日本って機械は得意だけど、コンピューターは得意じゃない。
237: 2018/07/25(水) 16:00:27.61 ID:kgDEFwS10
12: 2018/07/25(水) 15:05:05.24 ID:GpLWR6NG0
14: 2018/07/25(水) 15:05:21.14 ID:T9egTfCL0
15: 2018/07/25(水) 15:05:27.83 ID:oqI8jh6i0
17: 2018/07/25(水) 15:06:08.46 ID:ylUM0Jb40
20: 2018/07/25(水) 15:06:29.68 ID:bAwX5KpY0
22: 2018/07/25(水) 15:07:09.50 ID:CRZneFW/0
e-Gov電子申請とか作った奴あたまおかしいのかと思うよな
そりゃ普及しねーわ
23: 2018/07/25(水) 15:07:30.78 ID:2LiXqm650
24: 2018/07/25(水) 15:07:52.04 ID:SBhcgV9W0
富士通、NECなど官公庁に出入りする業者の開発力もアレだが
まずもって役人がバカばっかりだからムリ
25: 2018/07/25(水) 15:07:57.89 ID:U1UnMyWv0
公務員は日本最大の既得権益者だから
公務員を減らすような改革は絶対にしないよ(´・ω・`)
26: 2018/07/25(水) 15:08:11.70 ID:TowpqR740
30: 2018/07/25(水) 15:09:24.12 ID:h1CfEW6a0
32: 2018/07/25(水) 15:09:31.45 ID:7WmbKaRA0
61: 2018/07/25(水) 15:15:27.19 ID:pqp6t3Ug0
369: 2018/07/25(水) 16:56:41.21 ID:EFgPu/7S0
>>32
打鍵数制限って何?一定の文字数以上は入力できないようになってんの?
36: 2018/07/25(水) 15:10:06.32 ID:zk7axlHh0
敵対的立場を公然と表しリアルに領海侵略してくる
世界一のハッキング大国が隣にいる立場考えたことあんの?
37: 2018/07/25(水) 15:10:21.73 ID:wzhLalcg0
NTTやNECや富士通やらに任せたくないってのはあるよ
38: 2018/07/25(水) 15:10:32.80 ID:ArmuxRE80
39: 2018/07/25(水) 15:11:00.02 ID:zkt4jHsS0
75: 2018/07/25(水) 15:18:08.52 ID:nnbCPg4g0
105: 2018/07/25(水) 15:24:38.08 ID:CqmVS2Iy0