今後の経済政策をめぐり、岸田総理大臣は、デフレ脱却と持続的な成長に向けて、賃上げを促す取り組みをはじめとしたあらゆる政策を総動員するとともに、物価高対策にも万全を期す考えを改めて強調しました。
岸田総理大臣は19日夜、長野県軽井沢町で開かれた経団連の会合で講演しました。

>>1
経団連にはきっちりやるだろ、大企業だけは全力で優遇
あれか消費税増税して企業分(経団連企業)の社会保障費減らして賃上げの原資にでもするか
結局企業に賃上げのお願いをするだけでは?
それが可能なのは大企業だけなので、困ってる人は置いてきぼり
の今までのパターンを繰り返すだけと
困っている人ってどういう層なんだ?
そんなのわからんから底上げする政策
物価を上げずに賃上げってどうやんの?
消費税廃止
賃上げするより減税か直接給付だろ
減税したら勝手に賃上げするよ
直接給付はできるが、減税は財務省を敵に回すからできない。
いまや政治家は全員が財務省依存症だな。与党どころか野党ですらそうだ、なぜか財界まで財務省支持しだしているからオールコンプリート状態
消費税廃止すれば全て叶うのに、絶対にやらない財務官僚と自民党議員
- 5
- 【ゴールデンカムイ 2期】第22話 感想 網走監獄潜入大作戦
- 日本「日経平均」日経平均株価「3000円近い下落(過去三番目の下落幅」サーキットブレイカー「発動(取引中断」世界各国「ストップ安!」石破政権「更に支持率低下」→
- ドイツ人「すごい日本人だ」板倉滉、技ありゴール!確率7%の高難度ゴールで現地サポから称賛続出!【海外の反応】
- 無職の息子(24)に殴られて絶命した母親(56)、SNSに綴っていた自己紹介文「毎朝2人の弁当作り、頑張っています」
- 4
- 3
- 元SCEの吉田修平さん、フロム新作発表時の様子がおかしい
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ
- 井上清華アナ ニットで胸を強調しながらストレッチ!!
- 【驚愕】マッマ「500万息子にあげるンゴ」税務署「贈与税」→結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 【ガソリン高騰】政府、ついに『決断』をした模様・・・・
- カードゲーム女子「可愛い女の子にカードゲーム講習会してみた!」→凄いことになるwwwww
- 【悲報】世界経済、ガチで完全に終わるwww
- 日本の「勝手に布団を敷いて寝る子猫ちゃん」が可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 1
- 日経平均株価、一時2900円以上急落… 過去3番目の下落幅
- 日経平均株価、先物などの取引急落…「サーキットブレーカー」発動
まだ上げさせる気かよ
は? 余裕だろ、過去最高益なんだろw
経団連の話だから、しかも経団連には優遇すっから
結局来春以降に振込だろ
もうええって…
もう減税しろよ
消費税廃止するだけで国民の可処分所得が10%上がるんだが
国も努力しろよw
>>24
うは「さいちん上げるなー」
w
一般的な労働者の話じゃないでしょ、大企業に勤めるエリート社員の話
お前ら民間は自分で頑張れw
賃上げプッシュの物価高なのに?
賃上げプッシュの企業業績悪化なのに?
物価と賃上げの好循環が詭弁であることは証明された
少なくとも物価と設備投資の好循環の方が正しそうだ
「成長と分配」の好循環はどうしたんだ!
円安・インバウンドだのみなら2010年代後半と変わらない!
この3年間何してたの?> 岸田
なぜならチンあげで負担なし
大企業のエリート社員の賃上げの原資は一般国民から収奪します
お前ら消費税増税だから待ってろよ
岸田文雄より
次の方どうぞ-
賃上げしても何とか税と言った搾取を行っているのでは生活が苦しくなるばかり
何でもかんでもが値上がりしているのを何とかしろよ
よその国にばらまきをやれるだけの金があるなら俺たちに回せよ
別に消費も冷え込んでないし
過去最高益の経団連企業のために税優遇しまくって、消費税まで食わせて、さらに金持ち大企業の賃上げ分まで干上がってる一般国民から収奪しようというのが自民党岸田政権
暴動にならないのが不思議
ますます賃上げしちゃうぞ
大企業は非正規と下請け使い倒ししまくれるから余裕あるとこ多いだろうが
言が心にもないことだって分かるでしょう
実質賃金26ヶ月連続マイナス
歴代最高記録更新中
さっさと辞めてくれ
で、石丸でもいいから選挙落ちろ
石丸とばっちりワラタw
嫌われてんな~
流石に難しいだろ。統計見ると、初回の1993年の旧広島一区でこそ得票率20%だが
選挙を重ねるごとに、得票率を少しずつ増やしていって、今当選10回目ので得票率が80%も行ってる
統計上こうなったら、まず逆転は不可能だ。もっとも、石丸の市長選挙も初登場落下傘でいきなり60%も得票率とってるから、これも本来有り得ない事なんだが
それを値上げでカバーしてたのを賃上げで更に物価高状態にさせる、それで物価高だから賃上げ賃上げエンドレス
大企業みたいに余裕あるとこなからいいがそれ以外のとこや非正規は賃上げ出来ても微々たるものでマイナスかプラマイゼロで負担増えるだけなんだが
あなたはどんな仕事してるの?
増税もあるだろう、あぁ、健康保険料だから増税ではなく値上げって単語になるのか。
賃上げしたらその分物価上昇になるだけだから、賃上げインフレ循環だな
こういう状況では賃上げは容易ではない
はやく円安政策を放棄しろ
全国共通で1500円くらいに
さっさとやらないからジリ貧になってんだよ
【PR】
岸田ビジョン 分断から協調へ (講談社+α新書) Kindle版