2023年度の国の一般会計税収は、70兆円を超える見込みであることが24日、分かった。過去最高だった22年度の71兆1373億円に続き、2年連続で70兆円の大台を突破する見通し。企業の好業績を背景に、所得税や法人税の税収が好調に推移している。
毎年度の税収は、4月から翌年5月分までが対象となる。3月期決算企業が納める法人税などを反映するためだ。財務省が現在精査中で、23年度分を7月上旬に発表する。
2024年06月24日 15時34分共同通信
https://www.47news.jp/11103167.html
>>1
税収 70兆円
支出 114兆円
税収が2年連続大台突破しても支出が114兆円もあるから44兆円の大赤字
補正予算も入るぞ
でも貿易収支赤字でしょ?
これで子育てだけ理由つけて増税すんのマジ腹立つわ!
>>1インボイス
申告者→90%増加
消費税収→9%増加
この9%は必ず人口減や消費減でブーメランのように返って来るよ。財務省の将来的な日本人潰し、少子化、税収減、日本消滅の為の9%。滅ぼされる日本人の財務省に対する遺恨が残るよ。
日本の2023の1年間の成果
つ
2023年死者数→159万人(9%はここを必ず増やす)
2023年出生数→76万人 (9%はここを必ず減らす)
物価高=増税
いつの時代も物価高になれば国が儲かる
物価が上がると消費税収も上がりますよね
クソみてえな国だな
- 5
- ローソンはレッドブルでの開幕2戦で想像以上に精神的に追い込まれてたみたいだ
- 【マジか】 俺の年収400万なのに、嫁が『ジップロック』洗って再利用するんだがwwwwwwww
- 外国人「日本の空港の荷物受取場でこんな物が流れてたよ!」
- 【参院選】 石破首相「国民が感じている様々な不安に向き合い、安心な暮らしの実現に取り組む」「消費税を引き下げることは適当ではない」
- 4
- 3
- 【速報】「ルフィ」実行役の永田陸人被告、ガチで逝く・・・・・
- 【画像】眼鏡っ娘JC、一話で眼鏡を外してキャラ変してしまう…
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【ミリシタ】『Eternal Spiral』楽しみ🧬
- 2
- LINEのデータを削除して安心していたフジ関係者、スマホが会社からの貸与品だったことを忘れていたため……
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 「遊戯王」TVアニメシリーズ、25年の歴史に終止符が打たれる
- 「遊戯王」TVアニメシリーズ、25年の歴史に終止符が打たれる
- 1
- 名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放
- 【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6%
これ半分六公四民だろ
よし減税だ!
そりゃ70兆もの重税だもん
内部保留してるから
大企業の減税分を消費税で払ってる
大企業の税金を国民全員で負担している
企業の減税分は内部保留して、賃上げにも値下げにも使わないからどんどん内部保留は増える
消費税を無くして企業の減税をなくせば良いだけ
そうすれば節税のために設備投資したり賃上げに回すようになってどんどん景気は良くなる
便乗値上げにステレス値上げ
内部留保を確保して雀の涙ほどの賃上げで家計の収支を締め付けて絞りだした好業績
ロシアの戦争、世界的なインフレ、原材料費の高騰、少子高齢化、人件費の高騰と戦後最大の危機
これだけの問題山積みで企業を存続させていかないといけない
そのためにどの企業も新卒年収上げて最低限の人員確保してる
全員の賃上げできる状況ではないと理解してほしい
ほとんどの労働者の賃金は変わってないのにどういうこと?
実質賃金は減ってるやん?
電力会社は厳しい厳しいと言って補助金ももらって値上げして過去最高益
タイミングとかあるだろうけど、は?ってなるよね
既に発送電分離、電力は自由化されている
民間企業が利益追求して何が悪いのだろうか?
欧米なんて2倍3倍当たり前だからね
まあ実際は経済産業省が電気料金の金額を認可
してるわけだから自由には決めれないけどね。
で、お前らは?ww
それが自民党政治
1から3月期は経済成長率マイナス確定
値上げで強制的に消費税増税されてるようなもんだしな。
んでその金はただ民間から消えるだけ
社会保険料が高すぎるんだけど
岸田「2025年には更に社会保険料をあげて生活応援したい。」
社会保険料は税金ではないという屁理屈
五公五民つらい
社会保険料も税金だよな
増税したって言いたくないからやってるだけ
コドオジ無職
でも円よりドルが欲しい
お前だってそうだろ
日本に住んでたら買い物するとき
円に変えないとダメだろ
儲かってるなw
この国はどこに向かうのか
国会で吊し上げようぜ
上級の犬の公務員も得してる
飼い犬にエサやりすぎだろ
公務員は高給生活保護
上げた所を元に戻せ!
22年度
所得税 21年度21.4兆円 → 22年度22.5兆円(+1.1兆円)
法人税 21年度13.6兆円 → 22年度14.9兆円(+1.3兆円)、
消費税 21年度21.9兆円 → 22年度23.1兆円(+1.2兆円)
消費税が一番多く、法人税なめてんな
パー券費用で、議員のポッケにナイナイしてるからなww
>>82
1990年度
所得税 26.0兆円(税収全体の43%)
法人税 18.4兆円(税収全体の30%)
消費税 4.6兆円 (税収全体の7%)
なんですかねぇこれは
日本人は低賃金でよく働く奴隷
【PR】
悪税が日本を滅ぼす―元国税調査官が暴露する不公平税のからくり (新潮文庫) 文庫 – 2010/3/29