※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

姫路城の入場料、外国人観光客のみ4倍検討か… 兵庫県姫路市

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2024/06/17(月) 09:19:57.47

 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにした。

全文はリンク先でご確認ください。

姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにし

26 : 2024/06/17(月) 09:27:20.38
>>1
鎌倉の大仏は400倍ぐらいにしたらいい

118 : 2024/06/17(月) 09:40:33.25
>>26
でかすぎない?

39 : 2024/06/17(月) 09:28:47.06
>>1
外国人観光客はおカネたくさん持ってるみたいだからいいんじゃないの。

74 : 2024/06/17(月) 09:34:03.13
>>39
免税品詰め込んだ透明の袋持ってる人もまた増えたけど中身ドラストだしお金持ちは来てない気がす

81 : 2024/06/17(月) 09:34:36.00
>>74
それは転売ヤーでないの?

80 : 2024/06/17(月) 09:34:24.87
>>1
日本人ガイドなんかがまとめ買いして差額でウマウマやね。

88 : 2024/06/17(月) 09:35:13.12
>>1
4倍では少ない。
9,800円にしろ。

108 : 2024/06/17(月) 09:39:06.55
>>1
これ京都の寺でもやれや

179 : 2024/06/17(月) 09:52:17.64
>>1
姫路藩以外は外国やなw

184 : 2024/06/17(月) 09:52:59.11
>>1
マイナカード使えよ。カード認識で1000円とか。
外国人観光客の値段もっと上げる事出来る。

219 : 2024/06/17(月) 09:58:37.53
>>1
いいと思う
ただでさえ円安で外国人のやりたい放題になってるんだから
こういうところでしっかり金取っていこう

302 : 2024/06/17(月) 10:15:33.76
>>1
いいぞもっとやれ

324 : 2024/06/17(月) 10:19:42.51
>>1
まぁ外国人観光客は別料金てのは海外でも普通にあるから良いんじゃね?
名無しさんのおすすめ
3 : 2024/06/17(月) 09:21:57.58
それでも安いらしいぞ
10倍にすべき

4 : 2024/06/17(月) 09:22:11.66
出あえ出あえ!

5 : 2024/06/17(月) 09:22:50.74
ドルベースで考えるなや
円ベースでこれだけど外人から見たら安いというラインにしろ

6 : 2024/06/17(月) 09:23:07.50
浅ましい

7 : 2024/06/17(月) 09:23:19.47
一律一万円でおk

8 : 2024/06/17(月) 09:23:36.84
安いから日本に来てるのに高くしたら来ないだろ

53 : 2024/06/17(月) 09:31:33.92
>>8
金持ちだけ入国させて大金使ってもらえばオーバーツーリズム解消だよ
入国税10万円くらいにしたらいいんじゃないかな
そしてムスリムには火葬同意書または遺体搬送保険に加入を義務付ける

329 : 2024/06/17(月) 10:21:12.48
>>53
逆にコレやってないから犯罪目的の入国が増えてるまである

252 : 2024/06/17(月) 10:04:15.20
>>8
来ないでほしい

342 : 2024/06/17(月) 10:22:52.69
>>8
上げても安いんだろ
感覚で言えば100円が400円になったみたいな感じだと思う

350 : 2024/06/17(月) 10:24:46.83
>>8
元が安すぎるから倍にしたところで問題ない定期

357 : 2024/06/17(月) 10:25:54.87
>>8
観光公害を理解した方がいいw

420 : 2024/06/17(月) 10:46:15.50
>>8
この程度の来なくなるような貧乏人は来るなって言ってるんだよ

10 : 2024/06/17(月) 09:23:55.21
近所の植物園は、町民には年に一枚無料チケット配る方式だったが
まあ国内旅行客と修学旅行生に厳しいか
身分証提示で国民割引とかいいかな

14 : 2024/06/17(月) 09:24:17.52
姫の路も城への一歩から

15 : 2024/06/17(月) 09:24:38.53
何で判別するのかわからんけど
顔で判別するのは勘弁な!

16 : 2024/06/17(月) 09:24:48.74
せめて3倍にしとけよ・・・

20 : 2024/06/17(月) 09:25:26.22
免税もやめれば

21 : 2024/06/17(月) 09:25:31.82
倍率、ドン!さらに、倍!はっぱふみふみ!

22 : 2024/06/17(月) 09:26:15.43
円安を実感するためにも全員4倍で構わんよ
むしろそうするべき

23 : 2024/06/17(月) 09:26:23.14
姫路城は美しからな
外人でも城が好きなら楽しめるだろう

28 : 2024/06/17(月) 09:27:33.56
外国人の5000円は日本人の1000円ぐらいの感覚だからな

29 : 2024/06/17(月) 09:28:01.57
日本人証明書を持ち歩かされる時代になっちゃった

30 : 2024/06/17(月) 09:28:04.41
現場を混乱させるだけ

31 : 2024/06/17(月) 09:28:05.32
3倍くらいでよくね?

32 : 2024/06/17(月) 09:28:10.10
4倍だと計算面倒だから10倍で

34 : 2024/06/17(月) 09:28:15.92
二重価格にすると日本人のほうがいちいち身分証提示しないといけなくなるから手間じゃね?

35 : 2024/06/17(月) 09:28:20.11
姫路城は学割で入った思い出…

37 : 2024/06/17(月) 09:28:33.80
大阪観光で大阪城行ったら外人だらけ行列で断念
もっと外国人価格やれ

38 : 2024/06/17(月) 09:28:46.03
いや、これで良いと思う
そうでもしなきゃ国民の物価高が終わらん

40 : 2024/06/17(月) 09:28:51.45
ホテルもそれでいこう

43 : 2024/06/17(月) 09:29:24.82
ええやん

44 : 2024/06/17(月) 09:29:41.89
京都の寺も外国人は4倍にしろ

48 : 2024/06/17(月) 09:30:26.72
この程度バーゲンセールってくらいお金持ち何でしょ?10倍でもいいぞ

51 : 2024/06/17(月) 09:31:23.83
いいね!

56 : 2024/06/17(月) 09:31:57.75
見分けるの無理でしょ
予約段階とかネットで能動的に選ばせるならいいと思うけど

64 : 2024/06/17(月) 09:32:57.19
免税店なくしてぞうぜきてんにしろ
基本料金は変更せずインバウンド税で徴収して後から還付すればいい

66 : 2024/06/17(月) 09:33:24.29
JRのパスも激安なんだからもっと値上げしろ
こっちは日本人買えないし比較しようがないのだから

71 : 2024/06/17(月) 09:33:54.02
姫路城なら5千円の価値あるで

76 : 2024/06/17(月) 09:34:16.14
先住民である日本人の暮らしを守ることは大切
いいんじゃないか


インバウンド・ビジネス戦略 単行本(ソフトカバー) – 2019/6/26