中国のネット通販企業、PDDホールディングスは1-3月(第1四半期)に売上高が2倍余りに増加した。同社は米国など国外事業の拡大を進めている。
発表資料によると、売上高は868億元(約1兆8800億円)で予想を上回った。2四半期連続で前年同期比3桁の伸びを記録した。純利益は3倍余り増えて約280億元だった。
PDDホールディングスは、中国国内では「拼多多(ピンドゥオドゥオ)」、国外では「Temu(ティームー)」という、いずれも低価格品・格安品の販売サイトを展開している。
同社の業績は、コロナ禍後の中国における個人消費の主要バロメーターの一つとして注目されており、その堅調さが確認されたことで香港株押し上げに一役買う可能性がある。
中国経済は崩壊する!!
まあ、アマゾンもあれなんだが
>いずれも低価格品・格安品の販売サイトを展開している
だから関税をかけるんだよ! そうやって相手を潰してきているのに
中国最高!
日本弱っ何もかも赤字 絶不調
怪しくて買えないんだが
むしろ今のところaliより確実に届く
>>17
この間詐欺られ上等で使ってみたわ
100均でも揃いそうな細々したものとネッククーラー、デジタル量り等の安いのを合計で二千円ちょっと分
送料無料で届いて品物もちゃんと使えたから一応詐欺サイトではないっぽい
不良品の返品返金対応がマトモかとかクレカ入れても大丈夫かまでは分かんないけどなw
個人的には品揃えの問題でそれほど頻繁に利用する可能性は無い感じ
クオリティの良い物を安く買うってより、そこそこ(以下)の安いものをセラー同士争わせてより安くってコンセプトに見える
>>33
ありがとう
まぁでももう少し様子見るわ
- 5
- 【ぶいすぽ】 のあちゃん「でちゃった…♡」ひなーの「それやめて?」らむち「えっっっど」【スト6】
- 【海外体験会】 Switch2『サイバーパンク』『龍が如く0』の実機プレイ映像がこちら
- 【謎】 ワルプルギスの夜ってほむらのミサイル攻撃が効くんだから自衛隊も加勢できたよな?
- トランプ大統領「我々は日本で全く車を売ってない。ゼロだ。市場を開放しろ」と石破首相に伝える
- 4
- 3
- 【速報】イーロン・マスク氏、トランプ大統領に関税の全面撤回を直訴www
- 【ミリシタ】雪歩からメールが来た⏱ ※ネタバレ注意 プレミアムパス特典メール※
- 【まどドラ】ソシャゲのユニオンとかギルドを使ったイベントに経験がないんだけど
- 【悲報】広告表示が開始された『Amazonプライムビデオ』、ガチでヤバい・・・「25分の動画で広告2回」「50分のドラマ1本で広告4回」「映画だ…
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 幼少の頃からの思い出のライトを店に置いた喫茶店オーナー、「まさかの展開」に直面して大いに嘆きまくり
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- なぜ日本はiPhone派が多い?「iPhone vs. Android」論争の根源を探る
- 1
- 【悲報】セブンイレブン、おにぎり4品を平均8%値上げへ… のり高騰の影響で
- トランプ関税交渉役で赤沢亮正・経済再生担当相を米国派遣へ
よく見かける
30万の大理石机はアリエクで届いたけど
オフィスチェアはタンスのゲンの高級品のほうが良かった
機械ものは故障が怖いけど家具関係なら中国高級品のほうがいいな
ダウンジャケットとかも本当に羽毛でうっているし、結構品質がいい
ちゃんと格安で届くのか詐欺やないやろか
もう日本のほうが貧乏だからな
届かなったこともあったが、サポートに連絡したら返金されたぞ
もう経済力が逆転してひさしいからね
昔はお笑い国家だったが今では日本がそうなってるし信頼性も逆転しかけてる
>>38
最近でも
いまだに原因わからん紅麹サプリ
ネズミパンとか 食の安全までも怪しくなてるしな…
品質はやばくても
安全性に関わらないものならどうでもいいし
ちゃんと届きはするぞ
品が写真と一致するかはともかくw
個人情報(クレカや住所)を入れるの怖くなかったか?
ガジェット系はドスパラの上海問屋もだいたい同じものだわ
品は届く
日本企業みたいに返金ゴネないですぐ返してくれるから楽だぞ
安すぎてそんなこともできる
どうにかならんのかあれw
あんま意味ないかもしれんがアカウントは捨て垢、支払いはPayPalにしてる
電子部品や工具、3Dプリンタのフィラメントなんかは問題なし
半袖シャツはペラペラで笑ったが1着千円だもんな
3Dプリンターのフィラメントが安いのはいいな
光造形のレジンはどう?
レジンはまだ買ったことないな
フィラメントもAliよりは品揃え悪い
シャツ1000円は高くね?
タカハシなら売れ残りは199円とかで買える
裏起毛トレーナーは300円まで下がってたので買ってきた
全商品が最安値とは言えないかも
ティームーで買った方が良い物悪い物の判断は、買って試すしかない感じ
アプリでしか買えないのかな?
それこそ衣料品とかね
今ではIT,DIY系のアイテムを普通に買うまで慣れた
しかしTemuはあのネット広告が怪しくて使う気になれない
詰め放題とかやってそう
詐欺業者に当たっても運営か間に入ってきっちりサポートして払い戻ししてくれる
なんの不安もない
広告ってちゃんと効果あるんだな