1 : 2024/05/19(日) 16:23:17.45
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が19日、TBS系「サンデージャポン」で、政治資金規正法改正についての自民党の動きについて、「政治家のレベルは国民のレベルとイコール」と述べ、有権者がそういう政治家を選んだのだから「仕方がない」との考えを示した。
(略)
国民が納得する政治家の行動は?と聞かれたホリエモンは「政治家のレベルは国民のレベルとイコール。国民が賢くならないと政治家も賢くならない。だからあんたらと同じレベルだってことですよ」と苦々しい表情でコメント。
「これを見てるあんたらと同じレベルの政治家だからこうなる。あんたたちが賢くなったら政治家も賢くなるよってことですよ」と毒舌は止まらず。「ぼくたちが選んだ政治家ですよ?不祥事起こして許せないんだったら、選んだんだから仕方がないでしょ?っていう話じゃないですか。もっと賢い人を選びなさいよって思いますよ」と怒り気味に訴えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/968242360c5123c36f2c35cd56920400df4894ae
2 : 2024/05/19(日) 16:23:42.63
(∪^ω^)わんわんお!
3 : 2024/05/19(日) 16:24:13.72
まるで自分は賢いみたいな言い方だな
4 : 2024/05/19(日) 16:24:36.95
全然違うよ
政策の問題ではなく見えない部分の問題だもの
政策の問題ではなく見えない部分の問題だもの
5 : 2024/05/19(日) 16:25:34.60
選んでもないし怒ってもないけどね
6 : 2024/05/19(日) 16:25:36.33
屁理屈ばっかり
9 : 2024/05/19(日) 16:26:43.25
裁かれないのはおかしいだろ
10 : 2024/05/19(日) 16:28:16.74
擁護不能になった自民支持者の断末魔の叫びだよね
「選んだ国民が悪い!」
民主政権の最期も支持者は同じこと言ってたよ
「選んだ国民が悪い!」
民主政権の最期も支持者は同じこと言ってたよ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 【画像】 大阪万博のガンダム、ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】 佳子さま、ご覚醒あそばされる
- トランプ大統領「日本は貿易でひどい扱い」
- 4
- 3
- 【画像】男5人が乗った軽自動車、芸術点の高い事故り方をする
- 【また】石破首相、低所得者向け物価高対策に意欲 ※昨年末 住民税非課税世帯給付金について浜田議員「所得金額を把握できない外国人へ給付金。住民税を…
- 「電車で寝過ごしたら全然知らない駅で困っている」とSNSで救援要請、「過去に飛ばされるなんて一大事やないか」とツッコミの嵐を食らうも……
- 【悲報】転覆した『ヘリ』が発見された結果・・・・・
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 日本の「勝手に布団を敷いて寝る子猫ちゃん」が可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 海外「東京中で咲いているこの美しい花は何だろう?」日本原産の園芸植物、椿に対する海外の反応
- 1
- トランプ大統領「日本は貿易でひどい扱い」
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
11 : 2024/05/19(日) 16:28:31.45
裏切った政治家が悪いんだよ!
13 : 2024/05/19(日) 16:29:20.69
これ、至極正論じゃない?
29 : 2024/05/19(日) 16:42:25.69
>>13
どこがだよ
裏金やった奴を選んだんじゃなくて、選んだ奴が裏金やったんだ
物事の順番て概念理解出来ないんか
現在過去未来が同時に存在してんかお前は
どこがだよ
裏金やった奴を選んだんじゃなくて、選んだ奴が裏金やったんだ
物事の順番て概念理解出来ないんか
現在過去未来が同時に存在してんかお前は
41 : 2024/05/19(日) 16:49:53.58
>>29
その通り
それも分からんとは脳みそまで贅肉ついてんだよ
その通り
それも分からんとは脳みそまで贅肉ついてんだよ
39 : 2024/05/19(日) 16:49:16.10
>>13
月曜日に精神科へ逝け
月曜日に精神科へ逝け
14 : 2024/05/19(日) 16:30:25.07
それは投票行くなって言ってんだな了解
16 : 2024/05/19(日) 16:30:32.00
自民党に投票したことないんだけど
17 : 2024/05/19(日) 16:33:20.17
こいつが政治家にならなくてほんとよかったね
っていう話でしかない
っていう話でしかない
18 : 2024/05/19(日) 16:33:40.69
それでも次の国政選挙も自民党を選びます
それが日本の有権者のレベルですから
それが日本の有権者のレベルですから
19 : 2024/05/19(日) 16:36:51.40
候補者が名前連呼してるのも有権者のレベルに合わせてそうなっただけだろ
政策の内容とか実績とか調べて投票するやつなんかほとんどいないだろうし
政策の内容とか実績とか調べて投票するやつなんかほとんどいないだろうし
20 : 2024/05/19(日) 16:37:44.66
ぼくたちが選んだのに賢くなるのはあんたらだけなの?
21 : 2024/05/19(日) 16:38:01.92
仕方がないは違うだろ?
27 : 2024/05/19(日) 16:41:40.25
誰も選んでねえよマヌケ
32 : 2024/05/19(日) 16:43:02.71
裏金やってると知ってて選んだのならその通りだな
33 : 2024/05/19(日) 16:43:30.68
自民なんか一切選んで無いわ
35 : 2024/05/19(日) 16:46:15.53
責任転嫁
37 : 2024/05/19(日) 16:46:56.95
この状況でも裏金議員のポスター貼ってる会社とかスゲーと思うわ
脱税を容認してるんだもんな
脱税を容認してるんだもんな
42 : 2024/05/19(日) 16:51:03.61
こうゆう奴なんだよゼンカモンは
異常な投票率の低さには言及せずにな
政府与党の犬と言われてもしょうが無いな
異常な投票率の低さには言及せずにな
政府与党の犬と言われてもしょうが無いな
43 : 2024/05/19(日) 16:52:12.29
投票した有権者の信用を裏切った
次から選ばなければいいだけ
次から選ばなければいいだけ
44 : 2024/05/19(日) 16:53:07.83
この道しかない
50 : 2024/05/19(日) 16:57:41.86
小選挙区制
59 : 2024/05/19(日) 17:03:27.28
国民のレベルが政治家のレベルは合っている
60 : 2024/05/19(日) 17:04:29.79
これってライブドア株購入者にもこんな考えなのかな?
63 : 2024/05/19(日) 17:10:18.13
>>60
そらそうよ
怒ってた株主に知らねーよってキレてたし
そらそうよ
怒ってた株主に知らねーよってキレてたし
81 : 2024/05/19(日) 17:35:04.12
>>63
ただの逆ギレ
ただの逆ギレ
62 : 2024/05/19(日) 17:09:11.82
まずは一票の格差と農民票だよな
76 : 2024/05/19(日) 17:24:45.50
隠してなかったら選ばれてないだろ
80 : 2024/05/19(日) 17:33:52.97
え?選ばれたたら粉飾決算もオッケーってことかな?
84 : 2024/05/19(日) 17:37:54.09
ひろゆきはたまに政権批判するけど、こいつは一貫して政権擁護で分かりやすい
88 : 2024/05/19(日) 17:42:51.00
裏金だから裏でやってたんだから有権者は知らない情報
90 : 2024/05/19(日) 17:43:59.14
裏金作ってますと公表した上で選んだわけでなし
有権者に知られないところで裏金作ってて、仕方ないも何もねえよ
有権者に知られないところで裏金作ってて、仕方ないも何もねえよ
91 : 2024/05/19(日) 17:44:03.50
こういうの逮捕されないの?
92 : 2024/05/19(日) 17:51:09.98
裏金しないのを公約にされてもズレ過ぎで困るんだがなw
94 : 2024/05/19(日) 17:51:41.97
選んでないんだが
票入れたやつで怒ってる人は確かにそうだが入れてない
票入れたやつで怒ってる人は確かにそうだが入れてない
96 : 2024/05/19(日) 17:57:18.10
なら選ぶ時に裏金のこと言えよ
98 : 2024/05/19(日) 18:02:24.51
選ぶ前に公言してたら仕方ないな
でも言ってないからアカンな
でも言ってないからアカンな
106 : 2024/05/19(日) 18:26:43.97
選択肢がねンだわ
110 : 2024/05/19(日) 18:29:45.85
補助金あげればホリエモンすら尻尾振るんだからチョロいわな
112 : 2024/05/19(日) 18:33:58.86
投票してない人は自民党に入れたのと一緒だからなあ
文句は言えないよな
文句は言えないよな
113 : 2024/05/19(日) 18:35:25.14
こんな考えだから自分も選挙落ちたんだろw
117 : 2024/05/19(日) 18:44:21.51
あんたは以前どこの政党から出馬しようとしてた?
119 : 2024/05/19(日) 18:48:00.50
実際自民党選んだ国民のせいだしな
嫌なら落とせ
嫌なら落とせ
123 : 2024/05/19(日) 18:54:33.99
選んだのはおまえらという視点は大事だと思う
次落とすべく投票行動しないといけない
次落とすべく投票行動しないといけない