※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

日銀、1%利上げなら「家計収支全体ではプラス」との試算公表

Steve BuissinneによるPixabayからの画像
Steve BuissinneによるPixabayからの画像
1 : 2024/04/21(日) 14:10:37.55

日銀、1%利上げ「家計収支全体ではプラス」 試算公表

家計の金融資産残高の5割弱を預金が占めており、利上げ時に利息収入が増える恩恵が大きい。金利とともに賃金上昇も続けば、家計収支はより改善する。

短期金利が1%上昇した場合の影響試算では、住宅ローンを借りていない世帯(全体の77%)で可処分所得対比の金利収支(中央値)が約0.7%改善した。月の可処分所得が50万円の世帯を仮定すると、月3500円ほど金利収入が増える計算となる。

詳細はソース 2024/4/18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1869X0Y4A410C2000000/

42 : 2024/04/21(日) 14:20:58.81

>>1
さっさと日本政府は米国債を売れ!

日本の米国債保有額は11月の1兆1270億ドルから12月には1兆1380億ドルに拡大し、22年8月以降で最大となった。
日本は依然、海外勢として最大の米国債保有国。
2024/02/15

超円安だから全部売ったら170兆円になるぞ(笑)

67 : 2024/04/21(日) 14:26:15.66
>>1
住宅ローンやマイカーローンより高い利率じゃないと意味なし

180 : 2024/04/21(日) 14:50:01.26

>>1
住宅ローンを借りていない世帯
月の可処分所得が50万円の世帯

ほんでこういう世帯は何件あんのよ?

7 : 2024/04/21(日) 14:11:31.16
5%ぐらいでいこう

18 : 2024/04/21(日) 14:15:01.05
>>7
国債利払い税収と同じ60兆円です
ありがとうございます


名無しさんのおすすめ

8 : 2024/04/21(日) 14:11:40.53
試算って逆の結果になるからなぁ、

9 : 2024/04/21(日) 14:12:03.48
また利上げ詐欺か
海外投資家に見抜かれて舐められすぎ

13 : 2024/04/21(日) 14:14:15.33

>>9
日銀が異次元のレベルで持ってる株や不動産、国債の価値が全部落ちるぞ
やれるもんならやってみろ

としか思われないよね

234 : 2024/04/21(日) 15:06:43.45
>>13
異次元レベルで含み益なんだからそこは問題にならん

10 : 2024/04/21(日) 14:12:18.15
住宅ローンが0.5%でも
上がったら破綻する奴らがいそう

11 : 2024/04/21(日) 14:12:28.89
とうとう日銀も頭おかしくなって無茶苦茶なこと言うようになったか
利上げで家計がプラス?誰がそんな幻想を信じるんだよw

12 : 2024/04/21(日) 14:14:06.46
>>11
いや…実際そうでしょ、無茶な住宅金利組んでない限りな

80 : 2024/04/21(日) 14:29:05.08
>>12
いや利上げって景気引き締めでやるもんだから

91 : 2024/04/21(日) 14:30:30.96
>>80
まあね
本当は利上げする段階ではないが
でももう円安止めるには利上げしかないんだろ
日銀も

103 : 2024/04/21(日) 14:32:35.17
>>91
日銀は金利なんて上げたくない
でも円安物価高がすすむと国民から不満が出て自民党が選挙に負ける

108 : 2024/04/21(日) 14:33:31.53
>>103
自民党が負けてしまえば、金利は上がらないのかよ

14 : 2024/04/21(日) 14:14:27.40
銀行がすぐに貯金の金利上げるとか
夢みすぎだろ日銀

15 : 2024/04/21(日) 14:14:36.98
プラスなのに家計苦しいとか言ってる嘘つきいるよね

16 : 2024/04/21(日) 14:14:49.32
まず仮定がおかしくない?
それ標準的なご家庭に思えないんだけど…

17 : 2024/04/21(日) 14:14:52.39
借金1000兆円ある日本政府は1%利上げなら
年10兆円負担増で国民が地獄なんですけどw

174 : 2024/04/21(日) 14:46:45.20
>>17
既存発行の国債利払いは変化なし

19 : 2024/04/21(日) 14:15:06.07
これくらいの金利に耐えられないような会社は退場したほうがいいというのも事実
人手不足なんだから弱い企業は人を手放せ

21 : 2024/04/21(日) 14:15:58.79
>>19
まあそうだね。この程度の痛みに耐えるか改革は必要

25 : 2024/04/21(日) 14:17:03.66
>>19
正論なんだけど
アベノミクスでゾンビ企業生かしたの何だったんだとなるよな
あの時に潰しとけよ

27 : 2024/04/21(日) 14:17:47.95
>>25
そりゃ。政権維持したいからでしょ?

79 : 2024/04/21(日) 14:28:45.84

>>25
増税メガネ「誰一人(徴税から)取り残さない!」

あ、自民党関係者は例外な(笑)

43 : 2024/04/21(日) 14:21:08.74
>>19
企業よりまず国がこれくらいの金利に耐えられないからw
借金沢山あっても平気というのはそれが限りなく無利子に近いからだ

20 : 2024/04/21(日) 14:15:17.48
岸田「プラス?よし増税だ」

22 : 2024/04/21(日) 14:16:08.46
実質賃金が上がらんかったら、まったく意味はないよ?www

32 : 2024/04/21(日) 14:18:19.92
>>22
日本で実質賃金が上がることなんか今後未来永劫一切ないよ
これからも下がっていくだけ

34 : 2024/04/21(日) 14:19:03.02
>>32
今までが高過ぎたんだよ
なぜわからん

26 : 2024/04/21(日) 14:17:34.51
住宅ローンで変動金利の人払えるの?

38 : 2024/04/21(日) 14:19:33.88
>>26
払えるから変動選択したんだろ
馬鹿じゃないんだら、上がったら即詰みなギャンブラーなどいるはずがない

44 : 2024/04/21(日) 14:21:19.22
>>38
そうだねえwww
リーマンショックのときにサブプライムローンをやったやつ(もちろん契約した両者)に言ってほしかったねwww

41 : 2024/04/21(日) 14:20:53.75
>>26
固定に変えればいいじゃない

28 : 2024/04/21(日) 14:17:58.82
住宅がバコバコ売れるくらいだから
景気はいいはず、なら金利上げても問題ないよな

29 : 2024/04/21(日) 14:18:01.05
大人しく借り換えればいいだけだろ

30 : 2024/04/21(日) 14:18:03.56
>月の可処分所得が50万円の世帯を仮定
ワロタw

35 : 2024/04/21(日) 14:19:03.10
恣意的なデータを出してきたという事はやっとやる気になったか?
こんなんで円安をけん制できると思うなよ

36 : 2024/04/21(日) 14:19:06.32
> 住宅ローンを借りていない世帯(全体の77%)
つか、これどういう意味だ?
借家住まいとローンを終えてる世帯が全体の77%と解釈していいのか?www
いまいち、腑に落ちない数字だが…w

58 : 2024/04/21(日) 14:24:27.07
>>36
それが全てでは無いけど。子育て世帯は今の日本の総世帯の2割も無いんだよ?

39 : 2024/04/21(日) 14:19:57.29
最近は株高で資産が増えてたんだから金利上げたら利息以上に資産減るんじゃね

40 : 2024/04/21(日) 14:20:04.78
金利上げてもいいけれど、同時に減税しろよ
それだけ上げるほど景気が良い訳ではないから当然だろう

63 : 2024/04/21(日) 14:25:33.95
>>40
なんにせよインフレで物価高厳しいから
景気のためには減税しかないからな
まあでもここで増税してさらに消費冷やすのが今の自民党政府だけど

76 : 2024/04/21(日) 14:27:26.37
>>63
インフレ下での減税なんてありえない
国債の利払いが厳しくて金利をあげられないとなると「じゃあ増税するか」ということになる

85 : 2024/04/21(日) 14:29:32.43
>>76
コストプッシュインフレで物価上がって消費が落ち込んでるのに
なにがありえないだよ
増税して日本壊したいならそうすりゃいいが

113 : 2024/04/21(日) 14:34:09.63
>>85
アベノミクス発表された時にいずれ国民はスタグフレーションの中で増税されて塗炭の苦しみにあえぐことになると言ったらおまえらそんなことあるはずないと笑ってたよね

46 : 2024/04/21(日) 14:21:21.53

「どれだけ国民が苦しもうが、
何が何でも減税はしない」ってのが国の方針だろ?

だから、国民は自民党の姿勢に応えるために
キチンと選挙に行くべきだ

47 : 2024/04/21(日) 14:21:47.23
デフレで住宅ローン組んでいるのはどうせ公務員だろ
どんどん上げましょう

49 : 2024/04/21(日) 14:22:26.83
早くやれー
日銀が債務超過になっても別に問題ないよ
FRBなんかとっくに債務超過だしな

51 : 2024/04/21(日) 14:23:27.51
>>49
> 日銀が債務超過になっても別に問題ないよ
まあ、それはあんまり問題じゃないけどな、たしかにwww

50 : 2024/04/21(日) 14:23:25.19
金利が上がったら不動産価格は上がる?下がる?どっち?

57 : 2024/04/21(日) 14:24:21.06
>>50
パワー!

65 : 2024/04/21(日) 14:25:56.02
>>50
基本的には下がるはず。
需要は減るはずだし。
はずw

198 : 2024/04/21(日) 14:54:33.50

>>50
金利1%程度なら首都圏は上がり続ける。

住宅の供給はバブル期の3分の1にまで縮小、
建築資材価格はここ20年ずっと上がりっぱなし。
住宅価格自体も他先進国対比で未だ激安水準。

住宅ローン減税の幅も元に戻されるだろうし。

52 : 2024/04/21(日) 14:23:34.75
住宅ローンを借りてない世帯とか、まーた但し書きがあって草
ローンで賃貸経営をしてれば大家は家賃を上げるだろ?

53 : 2024/04/21(日) 14:23:40.02
円高さいこー
デフレさいこー

54 : 2024/04/21(日) 14:23:53.94
変動金利で住宅ローンしてる奴は地獄