1 : 2023/12/03(日) 23:38:31.84
岸田内閣の支持率が政権発足後、過去最低となった先月の調査からさらに0.2ポイント下落し、28.9%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。
不支持率も68.0%で過去最高だった前月の調査につぎ、過去2番目に高い結果となりました。

【速報】岸田内閣の支持率28.9%で過去最低更新 JNN世論調査 | TBS NEWS DIG (1ページ)
岸田内閣の支持率が政権発足後、過去最低となった先月の調査からさらに0.2ポイント下落し、28.9%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率も68.0%で過去最高だった前月の調査につぎ、過去2番目に… (1ページ)
85 : 2023/12/04(月) 00:03:28.45
>>1
たけーよ
たけーよ
3 : 2023/12/03(日) 23:39:34.39
今日調査の電話きたけど結果出るの早いな
92 : 2023/12/04(月) 00:05:23.50
>>3
確かに、JNN含めテレビ局は翌日発表のことが多いのにな
確かに、JNN含めテレビ局は翌日発表のことが多いのにな
4 : 2023/12/03(日) 23:39:38.18
まだそんなに支持率が高いんだ!?
5 : 2023/12/03(日) 23:39:47.15
これだけ不祥事続きでまだ自民支持してる馬鹿が28.9%もいるんか
7 : 2023/12/03(日) 23:40:06.42
エジプトやらヨルダンに金ばら蒔く前に日本国民に金ばら蒔くべきでは?
9 : 2023/12/03(日) 23:41:06.08
ほぼ岩盤層だろうね
固定票だろうから投票率が低ければ低いほど自民が勝つようになってる
固定票だろうから投票率が低ければ低いほど自民が勝つようになってる
86 : 2023/12/04(月) 00:03:36.14
>>9
これ以上は落ちないね
てか、棄権=現状に満足=与党支持だから、自公支持者+棄権者が与党支持者の総数ってこと
これ以上は落ちないね
てか、棄権=現状に満足=与党支持だから、自公支持者+棄権者が与党支持者の総数ってこと
名無しさんのおすすめ
- 5
- 大好きな嫁が高校時代バイト先の店長のおもちゃだった
- 【台湾メディア】 日本人はなぜ世界一痩せているのか、台湾人医師が4つの理由を解説「日本人の食卓には魚料理が多く並ぶ。あっさりした調理法で、太りにくい」
- 2025年 F1 第5戦 サウジアラビアGP フリー走行1“レッドブルの2台、タイム揃う”
- 【薬屋のひとりごと 2期】 第39話 感想 氷の価値が高すぎる時代
- 4
- 3
- 【悲報】タイミーさん 悪態をつくwwwww
- ネットにて「自炊キャンセル界隈」が話題となり多様な手間無しレシピが投稿されることに 実際どこまでの自炊ならやれる?
- Googleが「google.co.jp」の使用を停止、その他国別トップレベルドメインも「google.com」にすべてリダイレクトする処理へ
- 【画像】CカップJSモデルが有能すぎるwww
- 2
- トランプ関税で都内の不動産バブルが崩壊状態に突入、先日まで7億円超で売られていた物件が……
- アメリカ人が東京の桜で懸垂や逆上がりして炎上→謝罪が完全に舐めてる!【タイ人の反応】
- 【速報】ローソンさん、世の流れに逆行して「量を増やし値下げ」という暴挙!!!! ちなみに爆売れwwwwwwww
- ゼレンスキー「大阪万博訪問!(唐突」謎の勢力「不慮の事態発生で日本に賠償責任!」ウクライナ「首脳会談予定!(日ウ首脳会談」高市早苗「総理就任予測(重要」→
- 1
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 石破首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置
15 : 2023/12/03(日) 23:41:52.50
岸田、石破、河野、小泉から誰を支持する?って思ったら
岸田なんじゃね?
岸田なんじゃね?
18 : 2023/12/03(日) 23:42:29.07
本当に29%もあるのか
19 : 2023/12/03(日) 23:42:37.33
与野党が低支持率w
まーた山上さんの支持率が上がったなw
20 : 2023/12/03(日) 23:42:51.30
一喜一憂せずやるべきことをやるんだろ
いくら下がってもヘーキヘーキ
いくら下がってもヘーキヘーキ
21 : 2023/12/03(日) 23:42:55.67
老人の医療費2割負担にするというのが広まれば
老人層が離れて
一桁台まで下がるだろw
老人層が離れて
一桁台まで下がるだろw
22 : 2023/12/03(日) 23:43:39.10
金ばら撒いてなんとかキープするから
24 : 2023/12/03(日) 23:44:10.79
海外にばら撒きやステルス増税やその他諸々
庶民を蔑ろにしてるもんなそりゃ下がる
庶民を蔑ろにしてるもんなそりゃ下がる
25 : 2023/12/03(日) 23:44:21.20
更新\(^o^)/
27 : 2023/12/03(日) 23:44:34.90
まだそんなにあったのかよ
30 : 2023/12/03(日) 23:45:44.35
首相を国民選挙にしたらいいのに
33 : 2023/12/03(日) 23:46:30.43
お仕置きとして増税します
34 : 2023/12/03(日) 23:46:43.77
こんだけ悪いニュース続出で30%近くが支持ってニュース見てないのかよ。
テレビ離れの影響か?
テレビ離れの影響か?
36 : 2023/12/03(日) 23:47:04.56
真面目に維持が一番政治家として本筋と思う
44 : 2023/12/03(日) 23:49:47.35
>>36
大阪の政党と言うイメージだけど本当の日本の政治家だと思う
大阪の政党と言うイメージだけど本当の日本の政治家だと思う
52 : 2023/12/03(日) 23:52:29.34
>>36
自民党なんて政治家ではなく一家の家業だからな
自民党なんて政治家ではなく一家の家業だからな
70 : 2023/12/03(日) 23:57:40.85
>>36
かもしれない
かもしれない
37 : 2023/12/03(日) 23:47:15.62
ホントは2.89%なんだろ
38 : 2023/12/03(日) 23:47:20.66
支持率まだ高いってことは、有権者はガソリンが高い事に慣れることを納得したのかな
41 : 2023/12/03(日) 23:48:20.29
そんなに高いわけないだろw
42 : 2023/12/03(日) 23:48:58.62
0.9%でも高いレベル
45 : 2023/12/03(日) 23:49:47.82
上がる要素が一切ないからは
46 : 2023/12/03(日) 23:50:31.53
28.9%も支持者いるかね
だいぶ盛ってるよな?
だいぶ盛ってるよな?
48 : 2023/12/03(日) 23:50:49.00
まだ支持してる人がいることが不思議
51 : 2023/12/03(日) 23:51:25.19
投票行けって政治家もマスコミも言わなくなったなw
53 : 2023/12/03(日) 23:53:20.84
>>51
負けるからな
負けるからな
54 : 2023/12/03(日) 23:54:21.49
早く大統領制にしろよ
61 : 2023/12/03(日) 23:55:52.51
>>54
良いと思う
良いと思う
55 : 2023/12/03(日) 23:54:30.18
やっぱり国民は愛国者の高市早苗さんを求めてるってことだよね
岸田じゃ台湾有事戦えないし
岸田じゃ台湾有事戦えないし
57 : 2023/12/03(日) 23:54:44.55
世襲で特権が守られた上級国民と下層民との階級闘争だ
58 : 2023/12/03(日) 23:55:15.83
何もしてねえからなあホントに
何で就任したとき反自民の奴らすら何となく歓迎してたのか意味解らん
何で就任したとき反自民の奴らすら何となく歓迎してたのか意味解らん
59 : 2023/12/03(日) 23:55:40.61
保守言論人の門田隆将さんも高市早苗さん推してたなそういや
60 : 2023/12/03(日) 23:55:41.97
でも支持政党一位が自民党なんだよね
野党はもっと信念を持って行動しないと支持を得られないぞ
野党はもっと信念を持って行動しないと支持を得られないぞ
63 : 2023/12/03(日) 23:55:54.12
もう支持率回復なんて完全に諦めてて、
国民の不平不満なぞ完全無視で好き勝手やるつもりだったら、それはそれで嫌だな~
国民の不平不満なぞ完全無視で好き勝手やるつもりだったら、それはそれで嫌だな~
64 : 2023/12/03(日) 23:56:06.79
希望じゃなく現実的に次の内閣なりそうな奴は岸田以下だからつんでるんよ
65 : 2023/12/03(日) 23:56:19.60
支持率高すぎるだろ。
消費税位の%になってないのが不思議だ
消費税位の%になってないのが不思議だ
69 : 2023/12/03(日) 23:57:27.68
ライドシェアとか言いだすからだ
75 : 2023/12/03(日) 23:59:49.21
まだ3割弱も有る!
慌てるような時間じゃない
慌てるような時間じゃない
76 : 2023/12/04(月) 00:00:00.82
まだ高いな
80 : 2023/12/04(月) 00:01:56.27
異次元の支持率内閣
81 : 2023/12/04(月) 00:02:35.08
つうかこのボロクソの状況で野党が今後も支持率取れないなら
まあ絶望的だな
維新が伸びてるけどまだ弱いな
まあ絶望的だな
維新が伸びてるけどまだ弱いな
84 : 2023/12/04(月) 00:02:45.67
最低チャンス
99 : 2023/12/04(月) 00:07:42.83
過去最低って前はもっと低かっただろw