いまだにインボイスに反対してるフリーランスの人々って、社会全体において自分が果たすべき役割が何か?よりも、自分が今持ってる手元のお金が減るのが嫌だ!という自分の「お気持ち」レベルの感情論を優先させて居直る人たちなので、そりゃ仕事できるわけないし、稼げてないのも当然だよな、と納得
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
インボイス導入を今でも反対してるフリーランスの人って、手元にお金がないから、消費税払いたくないだけと思ってました。
で、ナゼお金が手元にないのかと言えば、社会において自分がやるべきことが何か?分かってない人々で、それを注意する上司もいないから、稼げていないんだな、と気づきました。 https://t.co/cwoJhsu5KU
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
法人化して税理士つければ楽勝なのに。
いずれにせよ、やるべき宿題をやらずに居直ってるだけの人々にしか思えない https://t.co/flz3zVne8C— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
いや、だから、どうぞ反対してればいいんですよ。
自分のお気持ち優先レベルの仕事できない連中が消えても誰も困らんからさ。 https://t.co/hhEMpqP635
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
日本の企業で稼げてるところなんてほとんどないだろ
- 5
- 【朗報】 レトロゲーマーさん、100円玉が無限に貯まる貯金箱を作ってしまうwwww
- 【こいよ米国】 日本、ノーガード戦法で戦う模様「株価下落や関税に対しては『安心してください』BOT化」
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- 【悲報】 トランプ大統領 世界経済混乱する中、趣味のゴルフざんまいwwwwwwwwwww
- 4
- 3
- 【ウマ娘】マヤの恋愛相談が早くきたらどうしてる?【切れ者】
- 【速報】香港市場が滅亡!!!!
- 【トランプ関税】ひろゆきがテスラ輸入にだけ関税2000%案「一般消費者は無関係でアメリカにメッセージは伝わる」
- 石破総理「コロナ対策に匹敵するもの考えないと…」トランプ関税受けた経済対策
- 2
- 日本の「勝手に布団を敷いて寝る子猫ちゃん」が可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 【動画】うまかっちゃん10袋食べる女wwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【戦慄】なにわ男子の長尾謙杜さん、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
- 1
- 【悲報】政府備蓄米が店頭に並び始めたのに値段下がらず… コメ平均価格13週連続上昇
- 日経平均株価、一時2900円以上急落… 過去3番目の下落幅
「2400億円」
「だがそのためにかかる事務手続きのコストは年3400億」
「アカンやん」
「あ、すいません間違えました」
「ですよね」
「”月”3400億円です」
「月!?」
「年間コストは4兆円を超えます」
「は?」
それソフト会社が、手作業でやったらこれくらいコストかかりますよって調査したのをバカなインボイス反対派が実際にかかるコストと勘違いしてるだけな
インボイス反対派ってほんと頭悪い
手間増やして喜ぶのは役人だけ
コッチに何の利にもならない事を…
折角なら電子化進めればいいのに
紙でインボイス貰う、帳簿付け、電子保管だもんな
当時簿記二級しかなかった自分でも3ヵ月で数年分処理できたのに
ゴキブリ税金泥棒に食い荒らされて立て直しようがない
半額シール貼って売れるお店はむしろ余裕がある
予算が割り当てられているから半額にできる
予算が無ければいきなり廃棄しておしまいだよ
馬鹿はレスするなよ
価格交渉にゼロ回答してきた得意先1つもなかった
業種によって違うだろうけどエンドユーザーにも
ある程度転嫁されるだろうな
次はサラリーマン増税なんだから
引用元(本スレ):