いまだにインボイスに反対してるフリーランスの人々って、社会全体において自分が果たすべき役割が何か?よりも、自分が今持ってる手元のお金が減るのが嫌だ!という自分の「お気持ち」レベルの感情論を優先させて居直る人たちなので、そりゃ仕事できるわけないし、稼げてないのも当然だよな、と納得
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
インボイス導入を今でも反対してるフリーランスの人って、手元にお金がないから、消費税払いたくないだけと思ってました。
で、ナゼお金が手元にないのかと言えば、社会において自分がやるべきことが何か?分かってない人々で、それを注意する上司もいないから、稼げていないんだな、と気づきました。 https://t.co/cwoJhsu5KU
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
法人化して税理士つければ楽勝なのに。
いずれにせよ、やるべき宿題をやらずに居直ってるだけの人々にしか思えない https://t.co/flz3zVne8C— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
いや、だから、どうぞ反対してればいいんですよ。
自分のお気持ち優先レベルの仕事できない連中が消えても誰も困らんからさ。 https://t.co/hhEMpqP635
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
日本の企業で稼げてるところなんてほとんどないだろ
- 5
- 自分から当たりにくる当たり屋は厄介。今やドライブレコーダーは必須である。海外の反応
- 【悲報】 最近の老害、事件を起こしすぎでヤバい・・・
- フランス人「もの凄いわ」中村敬斗、1ゴール1アシストの大活躍!伊東純也も2得点の起点に!強豪マルセイユ撃破に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【悲報】 ラーメン屋で「ご自由に」ってネギをご自由に食ってたら出禁くらったんだが??ふざけてんのか、あの店
- 4
- 3
- JR職員、使用済みナプキンをロッカーに隠蔽!妻に処分依頼も同僚ドン引き
- 【残当】江頭2:50さん、オールスター感謝祭出演シーンTVerで全カット
- 【ミリシタ】『765ミリオンオールスターズ』『765ミリオンスターズ』使い分け
- 【ウマ娘】3/31からの新サポカはSSRウオッカとドリームジャーニー!ストイベ配布はシンボリクリスエス!金スキル2個同時またキタ!
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】昔人気だったイラストレーターの現在の絵柄を比較した結果wwwwwwwwww
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 駅で人とぶつかった際に起きた現象で事なきを得たw
- 1
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
「2400億円」
「だがそのためにかかる事務手続きのコストは年3400億」
「アカンやん」
「あ、すいません間違えました」
「ですよね」
「”月”3400億円です」
「月!?」
「年間コストは4兆円を超えます」
「は?」
それソフト会社が、手作業でやったらこれくらいコストかかりますよって調査したのをバカなインボイス反対派が実際にかかるコストと勘違いしてるだけな
インボイス反対派ってほんと頭悪い
手間増やして喜ぶのは役人だけ
コッチに何の利にもならない事を…
折角なら電子化進めればいいのに
紙でインボイス貰う、帳簿付け、電子保管だもんな
当時簿記二級しかなかった自分でも3ヵ月で数年分処理できたのに
ゴキブリ税金泥棒に食い荒らされて立て直しようがない
半額シール貼って売れるお店はむしろ余裕がある
予算が割り当てられているから半額にできる
予算が無ければいきなり廃棄しておしまいだよ
馬鹿はレスするなよ
価格交渉にゼロ回答してきた得意先1つもなかった
業種によって違うだろうけどエンドユーザーにも
ある程度転嫁されるだろうな
次はサラリーマン増税なんだから
引用元(本スレ):