いまだにインボイスに反対してるフリーランスの人々って、社会全体において自分が果たすべき役割が何か?よりも、自分が今持ってる手元のお金が減るのが嫌だ!という自分の「お気持ち」レベルの感情論を優先させて居直る人たちなので、そりゃ仕事できるわけないし、稼げてないのも当然だよな、と納得
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
インボイス導入を今でも反対してるフリーランスの人って、手元にお金がないから、消費税払いたくないだけと思ってました。
で、ナゼお金が手元にないのかと言えば、社会において自分がやるべきことが何か?分かってない人々で、それを注意する上司もいないから、稼げていないんだな、と気づきました。 https://t.co/cwoJhsu5KU
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
法人化して税理士つければ楽勝なのに。
いずれにせよ、やるべき宿題をやらずに居直ってるだけの人々にしか思えない https://t.co/flz3zVne8C— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
いや、だから、どうぞ反対してればいいんですよ。
自分のお気持ち優先レベルの仕事できない連中が消えても誰も困らんからさ。 https://t.co/hhEMpqP635
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 21, 2023
日本の企業で稼げてるところなんてほとんどないだろ
- 5
- 佐藤琢磨が第109回インディ500オープンテストで3位、集団走行でも単独走行でも上位に
- 日本のK-POPブームにかげり
- 名店にある『秘伝のタレ』が数百年継ぎ足し続けても異常がない理由→「これ」だったwwwwww
- amazon、とんでもないGWの過ごし方を提案してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4
- 3
- 【悲報】永野芽郁さん、やべーやつだった
- 【画像】こういうパーマかけた女とはお付き合いお断り奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 林瑠奈ちゃん、4/27の「サンデー・ジャポン」に出演!!!【乃木坂46】
- 【ミリシタ】『頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!』コミュを見たみんなの反応は ※ネタバレ注意※
- 2
- 【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位wwwww
- 俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」
- 日産「今期は赤字800億予想です」 俺「ほ~ん」 日産「今期の赤字は7500億円でした…」
- 【正論】攻殻機動隊の作者、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
- 1
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
「2400億円」
「だがそのためにかかる事務手続きのコストは年3400億」
「アカンやん」
「あ、すいません間違えました」
「ですよね」
「”月”3400億円です」
「月!?」
「年間コストは4兆円を超えます」
「は?」
それソフト会社が、手作業でやったらこれくらいコストかかりますよって調査したのをバカなインボイス反対派が実際にかかるコストと勘違いしてるだけな
インボイス反対派ってほんと頭悪い
手間増やして喜ぶのは役人だけ
コッチに何の利にもならない事を…
折角なら電子化進めればいいのに
紙でインボイス貰う、帳簿付け、電子保管だもんな
当時簿記二級しかなかった自分でも3ヵ月で数年分処理できたのに
ゴキブリ税金泥棒に食い荒らされて立て直しようがない
半額シール貼って売れるお店はむしろ余裕がある
予算が割り当てられているから半額にできる
予算が無ければいきなり廃棄しておしまいだよ
馬鹿はレスするなよ
価格交渉にゼロ回答してきた得意先1つもなかった
業種によって違うだろうけどエンドユーザーにも
ある程度転嫁されるだろうな
次はサラリーマン増税なんだから
引用元(本スレ):