1 : 2023/08/30(水) 18:35:39.35
岸田総理がガソリン料金についての新しい支援方針を表明し、1リットル=175円程度に抑えると表明しました。
岸田総理はさきほど、記者団に対し、燃料油の高騰対策について、来月7日から新たな措置を導入し、ガソリンの小売価格を1リットル当たり175円程度に抑える考えを表明しました。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-6106531

【悲報】ガソリン平均価格、185.6円に… ありがとう自民党。
1 : 2023/08/30(水) 14:14:09.02 ガソリンの平均価格が1リットルあたり185.6円で過去最高値となりました。 資源エネルギー庁によりますと、28日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり185.6円で、前の週に比べて1.9円値上がりしました。
15週連続の上昇です...

岸田首相「ガソリン税を引き下げると、ガソリンの買い控えが起きるなど副作用が大きい」
1 : 2023/08/30(水) 08:28:35.62 原油高受けた「トリガー条項」解除に否定的 松野官房長官 松野博一官房長官は16日の記者会見で、原油価格高騰などを受けて揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結解除について否定的な考えを示した。
「ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱、...

岸田首相「消費税を引き下げると、消費が減退する」
1 : 2023/08/29(火) 15:53:19.23 消費税は、「社会保障を支える大変重要な財源であるという思いは変わらない」とした上で、消費税を引き下げに伴う買い控えや、将来、税率を元に戻す場合の消費減退などの副作用が大きいと指摘。「経済対策については、こうした恒久財源を使うのではな...
48 : 2023/08/30(水) 18:40:31.13
>>1
たけえよ
たけえよ
122 : 2023/08/30(水) 18:48:15.52
>>1
そもそも値上げすんなアホ官僚政府
そもそも値上げすんなアホ官僚政府
276 : 2023/08/30(水) 19:02:15.21
>>1
いや減税しろやこんなもんで誤魔化すな
いや減税しろやこんなもんで誤魔化すな
285 : 2023/08/30(水) 19:02:55.36
>>276
岸田「減税したら補助金出した見返りがないじゃないか」
岸田「減税したら補助金出した見返りがないじゃないか」
2 : 2023/08/30(水) 18:36:11.06
トリガー引けやボケが
68 : 2023/08/30(水) 18:42:39.65
>>2
キシダ
「ト、トリガー? 非常にしつこい!」
キシダ
「ト、トリガー? 非常にしつこい!」
170 : 2023/08/30(水) 18:52:42.80
>>2
ぶっちゃけトリガーした方が批判少ないと思うわ
これ期間限定ではトリガー以上に減額することになると思うが
物価も上がるわけで価格が戻ることはもうないので
どうせならすっきりとトリガーしましたよ
あとは知らんでいい
灯油?知らんとはいかんから灯油だけは別途して
名無しさんのおすすめ
- 5
- トランプ関税を考慮したSwitch2の北米価格ヤバい
- 海外「これはいい!」日本ならではの転売対策に海外が大喜び
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず
- 【トランプ関税】 ひろゆきがテスラ輸入にだけ関税2000%案「一般消費者は無関係でアメリカにメッセージは伝わる」
- 4
- 3
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ
- 井上清華アナ ニットで胸を強調しながらストレッチ!!
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り… 関税計画撤回せず
- 【驚愕】マッマ「500万息子にあげるンゴ」税務署「贈与税」→結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 日本の「勝手に布団を敷いて寝る子猫ちゃん」が可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 海外「みんなが日本の業務スーパーで必ず買うものは何?」輸入食材を豊富に扱う業務スーパーに対する海外の反応
- 1
- 日経平均株価、一時2900円以上急落… 過去3番目の下落幅
- 日経平均株価、先物などの取引急落…「サーキットブレーカー」発動
3 : 2023/08/30(水) 18:36:14.48
その財源は増税です
34 : 2023/08/30(水) 18:39:03.28
>>3
後払いにしてるだけだよな
後払いにしてるだけだよな
5 : 2023/08/30(水) 18:36:16.83
よし自民に入れるわ
31 : 2023/08/30(水) 18:38:52.28
>>5
自民党はアメリカによる間接統治の委託業者に過ぎんよ
日米合同委員会とか調べてごらん
この国は日本人が政治をしてるように見せかけてるだけで
実際にはアメリカ人が日本の税金を好き勝手使っている
日本なんて国は存在しないんだから…
選挙もCIAが介入して不正選挙でしょう
自民党はアメリカによる間接統治の委託業者に過ぎんよ
日米合同委員会とか調べてごらん
この国は日本人が政治をしてるように見せかけてるだけで
実際にはアメリカ人が日本の税金を好き勝手使っている
日本なんて国は存在しないんだから…
選挙もCIAが介入して不正選挙でしょう
178 : 2023/08/30(水) 18:53:21.22
>>31
これが全て
なんだけど理解していない(したくない或いは恩恵を受けてる売国奴)連中が多いのが今の日本
198 : 2023/08/30(水) 18:55:19.62
>>5
ガチでこういうやつが多いから困る😨
ガチでこういうやつが多いから困る😨
8 : 2023/08/30(水) 18:36:34.06
財源は将来の増税です(´・ω・`)
11 : 2023/08/30(水) 18:36:56.55
検討。。。
12 : 2023/08/30(水) 18:36:59.84
175でも高いわ
13 : 2023/08/30(水) 18:37:03.36
増税メガネはリッター89円に戻すくらいの力はないのか
14 : 2023/08/30(水) 18:37:04.81
175円も高い
15 : 2023/08/30(水) 18:37:16.20
すっげーケチでワロタ
16 : 2023/08/30(水) 18:37:22.95
支持率下げといてよかったな
支持率5割超えてたらやってなかっただろうよ
支持率5割超えてたらやってなかっただろうよ
17 : 2023/08/30(水) 18:37:25.24
175円でも高ぇよ
18 : 2023/08/30(水) 18:37:26.97
それでも高い
高いのはしょうがないとは思うけど高いよ
高いのはしょうがないとは思うけど高いよ
19 : 2023/08/30(水) 18:37:32.11
減税しろよ
20 : 2023/08/30(水) 18:37:33.53
120円まで下げろや
21 : 2023/08/30(水) 18:37:44.14
ガソリン元売り「ありがとう」
22 : 2023/08/30(水) 18:37:45.02
資本主義よろしく自由に価格つければいいのに
23 : 2023/08/30(水) 18:37:49.73
トリガー条項の主旨は160円台に抑えるということなんだから175円でドヤ顔されても。
27 : 2023/08/30(水) 18:38:35.04
>>23
ケチで草
ケチで草
24 : 2023/08/30(水) 18:38:00.30
170円じゃなくて175円はワロタ
25 : 2023/08/30(水) 18:38:06.09
支援給付金10万お願いします
26 : 2023/08/30(水) 18:38:28.44
トリガーは折れました
30 : 2023/08/30(水) 18:38:49.67
どういうカラクリ使う気だ?
46 : 2023/08/30(水) 18:40:28.53
>>30
185円の内18円は消費税
10円補助しても8円の税収は維持出来ます
185円の内18円は消費税
10円補助しても8円の税収は維持出来ます
32 : 2023/08/30(水) 18:38:59.03
160円だろ
33 : 2023/08/30(水) 18:39:00.23
減税しろよ・・・
35 : 2023/08/30(水) 18:39:03.82
食料品も価格上がらないように補助しろ
36 : 2023/08/30(水) 18:39:06.53
この間170円って言ってたろーがw
37 : 2023/08/30(水) 18:39:12.79
高いのはしゃあないだろ
日本円の価値が低いんだから
今より10円以上安くなるなら助かる
日本円の価値が低いんだから
今より10円以上安くなるなら助かる
38 : 2023/08/30(水) 18:39:24.59
消費税廃止が1番良いよね
39 : 2023/08/30(水) 18:39:41.31
補助もトリガーも無しで一定期間無税にすればリッター50円安くなる
40 : 2023/08/30(水) 18:39:43.13
乗るなよ
41 : 2023/08/30(水) 18:39:56.75
ガソリン二重課税だから減税出来るはずw検討とかセコすぎw
59 : 2023/08/30(水) 18:41:16.59
>>41
ガソリンに二重課税はない
勉強しなさい
ガソリンに二重課税はない
勉強しなさい
63 : 2023/08/30(水) 18:41:47.23
>>59
3重だからな
3重だからな
42 : 2023/08/30(水) 18:39:57.51
岸田増税の不味い飴と鞭はずっと続く
43 : 2023/08/30(水) 18:39:59.45
ガソリン価格が全国一斉に175円になる不思議
45 : 2023/08/30(水) 18:40:25.13
助けてガソリン値下げ隊!!
47 : 2023/08/30(水) 18:40:28.54
検討した結果増税します
49 : 2023/08/30(水) 18:40:33.57
減税しろよ
50 : 2023/08/30(水) 18:40:36.08
基準はコロナ前
52 : 2023/08/30(水) 18:40:40.34
ガソリンなんて300円で払えない層は車乗るなよ
53 : 2023/08/30(水) 18:40:40.63
まぁ今年の税収は過去最高になるから金があるのは分かるんだが
電気代とかは止まっている原発を動かして
燃料代を減らす努力をすればいいのに
政治決断でできる案件なのに
電気代とかは止まっている原発を動かして
燃料代を減らす努力をすればいいのに
政治決断でできる案件なのに
56 : 2023/08/30(水) 18:40:56.15
まーた輸出企業・大企業優遇政策のツケを庶民の
税金で
税金で
57 : 2023/08/30(水) 18:41:04.91
財源は?
100 : 2023/08/30(水) 18:45:46.78
>>57
財源は今まで払ってきた2重課税である上乗せ分だよ
https://i.imgur.com/30ZyfIa.png
172 : 2023/08/30(水) 18:52:51.94
>>100
この無駄に払ってる25円から10円を元売りに払って安くするというのが岸田のばら撒き
トリガー発動だけでガソリン代は即25円安くなる
この無駄に払ってる25円から10円を元売りに払って安くするというのが岸田のばら撒き
トリガー発動だけでガソリン代は即25円安くなる
62 : 2023/08/30(水) 18:41:37.40
何でこんな手品みたいな事できるの
65 : 2023/08/30(水) 18:42:01.89
そこに税金使うの、おかしくない?
元から交渉して安くできるなら別だけど
元から交渉して安くできるなら別だけど
66 : 2023/08/30(水) 18:42:07.92
元売りのカルテル調査しろ
71 : 2023/08/30(水) 18:42:52.85
ハイオクを対象外にしてレギュラーはもっと安くしろよ

【悲報】ガソリン平均価格、185.6円に… ありがとう自民党。
1 : 2023/08/30(水) 14:14:09.02 ガソリンの平均価格が1リットルあたり185.6円で過去最高値となりました。 資源エネルギー庁によりますと、28日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり185.6円で、前の週に比べて1.9円値上がりしました。
15週連続の上昇です...

岸田首相「ガソリン税を引き下げると、ガソリンの買い控えが起きるなど副作用が大きい」
1 : 2023/08/30(水) 08:28:35.62 原油高受けた「トリガー条項」解除に否定的 松野官房長官 松野博一官房長官は16日の記者会見で、原油価格高騰などを受けて揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結解除について否定的な考えを示した。
「ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱、...

岸田首相「消費税を引き下げると、消費が減退する」
1 : 2023/08/29(火) 15:53:19.23 消費税は、「社会保障を支える大変重要な財源であるという思いは変わらない」とした上で、消費税を引き下げに伴う買い控えや、将来、税率を元に戻す場合の消費減退などの副作用が大きいと指摘。「経済対策については、こうした恒久財源を使うのではな...
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693388139/