1 : 2023/06/14(水) 06:28:11.15 ● BE:323057825-PLT(13000)
政府は13日に公表した「こども未来戦略方針」で、中学生までの児童手当の支給期間を高校生まで延長すると盛り込んだ。
16~18歳の子供がいる親の税負担を軽くする扶養控除の見直しも検討する。
年収によっては児童手当の増加分よりも…
扶養控除見直し論、廃止なら年収900万円超で負担増も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121KR0S3A610C2000000/
2 : 2023/06/14(水) 06:30:38.56
扶養控除いらないだろ
それより世帯収入で税率変えろ
それより世帯収入で税率変えろ
3 : 2023/06/14(水) 06:31:28.69
控除される収入がない
4 : 2023/06/14(水) 06:33:33.27
ちょーカンケーねーよ🤗
5 : 2023/06/14(水) 06:34:20.56
年収900万、扶養家族と両方関係ないです。
8 : 2023/06/14(水) 06:44:56.62
>>5
30代前半の未婚率はもう50%くらいなんだしそんな悲観しなくても_(:3」z)_
30代前半の未婚率はもう50%くらいなんだしそんな悲観しなくても_(:3」z)_
6 : 2023/06/14(水) 06:35:34.90
今年度は900万越えるけど扶養家族いないから関係ないわ
7 : 2023/06/14(水) 06:44:53.59
年収1200万のワイ家の家計がまた苦しくなるのか
45 : 2023/06/14(水) 08:56:41.51
>>7
うちも一緒
苦しくなるね
働いても働いても搾取される
うちも一緒
苦しくなるね
働いても働いても搾取される
9 : 2023/06/14(水) 06:48:57.96
また変えんのかよ
名無しさんのおすすめ
10 : 2023/06/14(水) 06:56:39.77
なんか増税と言わない実質増税が増えてるな
26 : 2023/06/14(水) 07:55:38.94
>>10
岸田曰く、増税じゃなくて増収らしいぞ
全くふざけてる
岸田曰く、増税じゃなくて増収らしいぞ
全くふざけてる
11 : 2023/06/14(水) 06:59:58.01
世帯収入で税率きめろよ
12 : 2023/06/14(水) 07:02:52.40
共働き多いから世帯収入だとひっかかってくる家庭も多いかもな(´・ω・`)
13 : 2023/06/14(水) 07:02:57.13
また増税
14 : 2023/06/14(水) 07:10:15.57
悲しい事言うなよ
15 : 2023/06/14(水) 07:11:20.22
当たり前と言えば当たり前
16 : 2023/06/14(水) 07:13:28.33
金持ちからはどんどん取れ
それを子育て世帯や新婚に回せ
それを子育て世帯や新婚に回せ
25 : 2023/06/14(水) 07:54:15.54
>>16
> 金持ちからはどんどん取れ
> それを子育て世帯や新婚に回せ
1番頑張ってる状況の人間が損する仕組みなんだよバカ
37 : 2023/06/14(水) 08:30:51.56
>>16
3人目を産んだ人にしか回さないそうですよ^ ^
さすが自民
異次元の少子化対策で金儲け
3人目を産んだ人にしか回さないそうですよ^ ^
さすが自民
異次元の少子化対策で金儲け
17 : 2023/06/14(水) 07:15:29.40
中高生の子供が居る親「やった!児童手当が増えるよ!」
岸田「税金も増えるぞ?wwww」
18 : 2023/06/14(水) 07:15:42.73
世帯収入か?世帯主のみか?
どっちだよはっきりしろボケ
どっちだよはっきりしろボケ
28 : 2023/06/14(水) 07:56:28.67
>>18
まずは扶養控除から調べろよw
まずは扶養控除から調べろよw
29 : 2023/06/14(水) 08:00:10.28
>>18
何トンチンカンなこと言ってんだよ
高所得者が扶養控除を受けられなくなることによって
その世帯にとって負担が増えるんだろ
何トンチンカンなこと言ってんだよ
高所得者が扶養控除を受けられなくなることによって
その世帯にとって負担が増えるんだろ
19 : 2023/06/14(水) 07:19:27.34
企業からとれやクソ岸田よ
20 : 2023/06/14(水) 07:24:48.19
扶養控除なくして、社会保険料減らして、本物の金持ちから取るようにしろ
それでみんなが幸せになる
それでみんなが幸せになる
22 : 2023/06/14(水) 07:41:11.12
零細1人法人なんでなんとでもなる。
サラリーマンも確定申告して経費認めて貰えばええんやで。
サラリーマンも確定申告して経費認めて貰えばええんやで。
27 : 2023/06/14(水) 07:55:51.60
>>22
同じく
同じく
50 : 2023/06/14(水) 09:13:14.65
>>22
インボイス関係の影響うける?
インボイス関係の影響うける?
24 : 2023/06/14(水) 07:53:26.02
取りやすいところからひたすら搾り取る
32 : 2023/06/14(水) 08:07:54.38
金持ちに小遣い配るために庶民から徴収マジでやるんけ?
34 : 2023/06/14(水) 08:12:03.92
それでも自民に投票します
それでも投票に行きません
素晴らしいですね()
それでも投票に行きません
素晴らしいですね()
35 : 2023/06/14(水) 08:17:41.05
世帯年収900万とか
東京勤めの正社員共働きなら大半該当すんじゃねぇの
東京勤めの正社員共働きなら大半該当すんじゃねぇの
38 : 2023/06/14(水) 08:33:29.57
ん?子育て世帯から徴収すんの?
39 : 2023/06/14(水) 08:36:53.56
まさに異次元w
40 : 2023/06/14(水) 08:44:29.02
死んでも年寄りからは取らないスタイル
42 : 2023/06/14(水) 08:48:11.30
>>40
年寄りは退職金の税金変更や後期高齢者医療制度の負担率変更やるよ
まぁこの変更もいずれは現役世代が高齢者の身になったときに降りかかる変更と言えるけど
年寄りは退職金の税金変更や後期高齢者医療制度の負担率変更やるよ
まぁこの変更もいずれは現役世代が高齢者の身になったときに降りかかる変更と言えるけど
41 : 2023/06/14(水) 08:45:24.50
稼いでもガンガン取られるんじゃあやる気失くすよなあ
43 : 2023/06/14(水) 08:50:48.29
仮に経済的な余裕ができても働きながらそんなに子供なんか産み育てられるわけがない
女性が家事育児担当という世に戻せばワンチャンある すなわちもはや絶対に無理
経済を維持することを考えるなら大量の移民を入れるという選択肢からは逃れられない
女性が家事育児担当という世に戻せばワンチャンある すなわちもはや絶対に無理
経済を維持することを考えるなら大量の移民を入れるという選択肢からは逃れられない
46 : 2023/06/14(水) 08:58:32.78
>>43
俺後東京にいたままならそのレルニ全く同意してたかもしれないご、盛岡に移住したら、こっちは最低時給が低くて所得も当然都市部より低いけど、子供を2~3人連れてる親を普通に見るんで、初めは驚いてた。
色々な理由があると思うけど、移民に頼るまえにまだ出来ることはあるかもしれないとも思う。
44 : 2023/06/14(水) 08:54:43.23
世帯900万なら一番子供を作るか考える層じゃね?
未来を潰すきか?
未来を潰すきか?
51 : 2023/06/14(水) 09:14:28.57
>>44
滅びたらいいと思うわこんな国
子供達は海外に逃げる選択肢も作ってやれるよう語学はしっかり習わせてる
年少扶養控除復活だけが唯一の道だったけどそれももう遅いしな
48 : 2023/06/14(水) 09:06:20.80
健康保険税も上限撤廃しろ
住宅ローン控除ももっと収入で対象絞れ住まい給付金みたいに
住宅ローン控除ももっと収入で対象絞れ住まい給付金みたいに
49 : 2023/06/14(水) 09:12:26.63
扶養控除は子供の分もあるんだから維持しとかないと子供養えるレベルの夫婦が子作りしなくなって底辺層のガキ量産になるからだめだろ
52 : 2023/06/14(水) 09:21:09.78
年収300万世帯も900万にしてやればいいのに安く済ませようとするから高い奴にシワがいく
給料相場上がるように働きかけてみたら?
給料相場上がるように働きかけてみたら?
53 : 2023/06/14(水) 09:21:20.26
どうでもいいからはよ金よこせ
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686691691/