13 2023/05/24(水) 05:57:50.71
32 2023/05/24(水) 06:04:16.04
>>13
似たようなもんかと、あっちはシステム的な問題もあった誤発注だが
普通に考えて材料無しで1.5兆も売れる存在は無い
個人では全然不可能だし、ヘッジファンドでも気軽に出す金額じゃない
年金レベルがトヨタの持ち株を全部手放したとしても、そこまでの金額になるか
どちらにしろ誤発注だと思う
66 2023/05/24(水) 06:18:41.56
>>32
担当がミリオンとビリオン間違えてBボタン押して単位が3つ違ったんだよね
17 2023/05/24(水) 05:59:24.20
アメリカのTM下がってないからミスだろ
それか大株主が売ったか
18 2023/05/24(水) 06:00:02.66
時価総額は幻想
取引額掛ける発行株数なだけ
もしも、大半の株が売りに出されたら大暴落して
価値がなくなるし
20 2023/05/24(水) 06:00:14.96
トヨタだけならリバランスでもないだろうし引け注文の誤発注だろ
21 2023/05/24(水) 06:00:24.97
22 2023/05/24(水) 06:00:55.59
一番考えられるのは誤発注なんだけどね
売るにしても金額がでかすぎる
成売にする必要も無いだろうし
26 2023/05/24(水) 06:01:56.87
23 2023/05/24(水) 06:01:30.10
24 2023/05/24(水) 06:01:45.83
金利マイナスにして、こんなハイリスクなもんに財産投資しろとか国民に言ってる岸田はあたおか
129 2023/05/24(水) 06:40:39.05
25 2023/05/24(水) 06:01:52.32
GPIFの数十兆円の含み益について、今年から来年にかけて現金化していくという説もあるよね
ニーサも増額されるし丁度良いという
27 2023/05/24(水) 06:02:00.04
28 2023/05/24(水) 06:02:06.90
微妙だな
93円なら一斉に売られてたらなくもない下げ幅だし
29 2023/05/24(水) 06:02:53.88
昨日は日経もやばい動きしてた
一気に落とされる準備運動みたいな
31 2023/05/24(水) 06:03:20.51
日本株に集まった金なんかマネーゲーム用の資金なんだよ
33 2023/05/24(水) 06:04:31.07
ロンドンもアメリカのトヨタも下がってないから戻すだろ
34 2023/05/24(水) 06:04:45.66
空売りだったら今日買いが入ると損をするんだったかな
35 2023/05/24(水) 06:05:10.06
トヨタ株が急落してもトヨタから給料もらってないおまえらには関係無い
176 2023/05/24(水) 07:05:19.42
>>35
トヨタからお給料もらってる方が食べにくる食堂は阿鼻叫喚ですね
37 2023/05/24(水) 06:06:31.28
38 2023/05/24(水) 06:06:51.87
39 2023/05/24(水) 06:06:52.53
41 2023/05/24(水) 06:07:45.18
年初来高値からの5%下落なんて誰も損はしてないし
世界中インフレやら失業やら景気後退で困ってる国や企業はいくらでもあるんだから
誤発注じゃなくて単に金が必要で高値で現金化しただけだろ
42 2023/05/24(水) 06:09:05.01
44 2023/05/24(水) 06:10:01.15
45 2023/05/24(水) 06:10:11.56
48 2023/05/24(水) 06:11:56.05
57 2023/05/24(水) 06:15:02.97
>>48
少し前にも聞いたけどまた不正な車検でもやってたのか?
72 2023/05/24(水) 06:19:52.71
>>57
ついこの前本体の鋼材が28年不正し続けていたってバレたろ
74 2023/05/24(水) 06:20:14.12
>>57
愛知製鋼が顧客に規格外の製品を納品してたことがバレた。
169 2023/05/24(水) 07:03:12.83
>>74
材質は問題ないが、長さが微妙に大きいサイズというお客様にとってはお得ミスだぞ
179 2023/05/24(水) 07:06:05.67
>>169
製造ラインが止まる状態でお得?
ホームラン級の馬鹿だなw
46 2023/05/24(水) 06:10:56.71
47 2023/05/24(水) 06:10:59.74
54 2023/05/24(水) 06:14:37.34
株は外資のオモチャ
株式会社が時代遅れになる時が来る
58 2023/05/24(水) 06:15:03.25
59 2023/05/24(水) 06:15:31.50
>トレーダーが発注ミスをしたか、
これ以外考えられないのでは
後始末が大変そう
69 2023/05/24(水) 06:19:12.44
>>59
ジェイコム株のみずほ証券の時は、みずほのトレーダーが間違って1円で無限空売り入力しちゃったんだっけか
今回は売りの際に、1957円のところを入力ミスで1857円で1450万株もの売り入れたって事になるようだな。
60 2023/05/24(水) 06:16:53.53
発注ミスだったらミスったヤツは今頃どんな気持ちだろう
63 2023/05/24(水) 06:17:46.81
70 2023/05/24(水) 06:19:29.92
77 2023/05/24(水) 06:21:37.51
80 2023/05/24(水) 06:22:44.17
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684875126/