1 2023/03/27(月) 10:44:35.09 ● BE:827565401-2BP(2000)
デジタル庁は5月16日から、引っ越しをした人がマイナンバーカードに登録している住所を変更すれば、金融機関などに届け出済みの住所も自動で変更されるサービスを始める。引っ越しに伴う面倒な手続きが軽減され、金融機関にとっては顧客情報の把握が容易になるメリットがある。

マイナンバーカード登録住所変更で金融機関などの登録住所も自動変更可に - ライブドアニュース
ライブドアニュースは、幅広いジャンルのニュースをいち早くお伝えします。わかりやすさ、読みやすさにこだわり、記事の核心をまとめた要約をつけています。
11 2023/03/27(月) 10:51:27.11
>>1
国家資格とか公的情報、証明類は全部マイナンバーに紐付けちゃえよ
国家資格とか公的情報、証明類は全部マイナンバーに紐付けちゃえよ
2 2023/03/27(月) 10:45:43.69
でもしばらくしたら新しいマイナンバーになるしなあ
3 2023/03/27(月) 10:46:24.44
元々金融機関に住所変更なんて届けなくね?
12 2023/03/27(月) 10:52:01.72
>>3
いやいや
いやいや
14 2023/03/27(月) 10:55:05.98
>>3
んなわけあるか
んなわけあるか
23 2023/03/27(月) 11:03:43.59
>>3
引っ越した後にクレカ使ったら銀行から電話かかってこんか
引っ越した後にクレカ使ったら銀行から電話かかってこんか
34 2023/03/27(月) 11:28:57.38
>>3
何言ってんだ?
何言ってんだ?
4 2023/03/27(月) 10:46:25.57
もっとどんどん便利になってくれ
銀行、市役所の窓口ツアー大変なんだよ
平日しかやってねーし
銀行、市役所の窓口ツアー大変なんだよ
平日しかやってねーし
名無しさんのおすすめ
- 5
- 元F1優勝者「レッドブルが流れを変えなければフェルスタッペンはチームを去る」
- 【悲報】 人気アイドル、ヤリ部屋で男とくつろいでる写真が流出→「写真が撮れる知り合いに家族や友達と訪ねた」と釈明
- 海外「今度は勝つ!」日本に対して本気を出してきた米国野球界に米国人が大喜び
- サムスン、7sGen3搭載の10.1インチタフネスタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」を発売 バッテリーレス動作も対応
- 4
- 3
- 【ミリシタ】動揺する所(父)
- switch2「イースⅩ -Proud NORDICS-(プラウドノーディクス」2025年7月31日発売!
- 『キテレツ大百科』がドラえもんに負けた理由、不明
- 【悲報】石橋貴明「モーニング娘。の連絡先を聞いてこいよ!」フジテレビスタッフ「はい…」
- 2
- 【画像】昔のオタク「ヒロインが中古だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
- 「黒ひげ危機一発」の公式ルールが再々変更されて原点回帰した模様、ルールの存在を知って衝撃を受ける人が続出
- 高橋李依さんの新人時代のユニットwww
- 【ニートくノ一となぜか同棲はじめました】第14話 感想 壊れた限界禁断症状オタク
- 1
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
- デヴィ・スカルノさん、暴行容疑で書類送検… 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」と容疑否認
5 2023/03/27(月) 10:46:33.50
便利ね
悪用したい人にとっては悲報なんだろうけど
悪用したい人にとっては悲報なんだろうけど
6 2023/03/27(月) 10:46:50.37
便利すぎるのも怖い
7 2023/03/27(月) 10:47:08.32
極左どもがマイナンバー妨害してなければ日本はもっと早く便利になってたな
8 2023/03/27(月) 10:47:51.22
保険証と免許証の統合は大きいな
9 2023/03/27(月) 10:48:31.47
反対してるのは犯罪者やナマポ
不正しづらくなるからな(笑)
不正しづらくなるからな(笑)
10 2023/03/27(月) 10:51:06.43
どんどん便利になってくなw
次の総理は中共コオロギ太郎ちゃんで決まりだねw
次の総理は中共コオロギ太郎ちゃんで決まりだねw
13 2023/03/27(月) 10:54:55.70
ワクチンまだだしマイナカードも作ってないし、俺はどうしたらいい?
15 2023/03/27(月) 10:56:36.58
>>13
信念持って持ってないんだったらつらぬけ
信念持って持ってないんだったらつらぬけ
17 2023/03/27(月) 10:58:43.19
いつも見ているぞカード
18 2023/03/27(月) 10:59:49.80
そんなのネットで1分でできる
口座と紐付けさせて国民の口座管理したくてヒッシ
自民壺が目指すのは中共
20 2023/03/27(月) 11:00:33.86
もう引っ越しでの転入転出届もいらなくなってんの?
21 2023/03/27(月) 11:01:51.57
つまり夜逃げしてもいちいち弁護士に照会させなくても新しい住所がわかるわけだな
22 2023/03/27(月) 11:03:37.93
もう完全に金融機関の預金をロックオンしてるじゃん。どれだけ欲しいんだw
24 2023/03/27(月) 11:04:11.77
ポイント言ってたから登録する気なくなったわ
国に必要なら強制でよい
25 2023/03/27(月) 11:04:22.39
それができるんならデータ保持するな
毎回参照しろ
毎回参照しろ
26 2023/03/27(月) 11:09:02.12
今市役所で1時間近く呼び出し待ちしてるから、こう言うのはありがたい。
27 2023/03/27(月) 11:18:33.66
コロナの副産物で日本が便利になっていく
日本の発展を妨害してた奴らが物理的に減った可能性もあるが
日本の発展を妨害してた奴らが物理的に減った可能性もあるが
28 2023/03/27(月) 11:21:23.10
反対はこれにも反対なのか?便利すぎるだろ
29 2023/03/27(月) 11:23:40.38
求めてるのはこういうのなんだよな
ポイントで誤魔化すんじゃなくて便利だから必要って状況にしろ
ポイントで誤魔化すんじゃなくて便利だから必要って状況にしろ
30 2023/03/27(月) 11:25:06.38
これは便利やな。そろそろ作るか
31 2023/03/27(月) 11:26:25.28
いや、ネット環境があれば各金融機関のオンラインで出来るよ?
32 2023/03/27(月) 11:27:09.93
いうてそこまで引っ越さないし
33 2023/03/27(月) 11:27:53.97
マジで預金封鎖が財産税か
35 2023/03/27(月) 11:29:29.38
金融機関に引越し連絡なんてした事ないし
36 2023/03/27(月) 11:30:11.51
どんどん便利になるうううううwww
カード持ってないやつはしこしこ免許証コピーを郵送するんだぞ♪
カード持ってないやつはしこしこ免許証コピーを郵送するんだぞ♪
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679881475/