1 2023/01/01(日) 00:33:47.13
2023年 初日の出の時刻や天気は? 東京など期待大
ウェザーニュース2022/12/31 17:42
https://weathernews.jp/s/topics/202212/300105/
抜粋 詳しくはリンク先へ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202212/202212300105_top_img_A.jpg
初日の出マップ
1月1日(日)の朝、元旦は冬の天気分布となため、北日本や北陸、西日本の日本海側では残念ながら初日の出を見るのは難しい所が多そうです。
一方で、関東や北海道太平洋側、四国、九州などは冬晴れでバッチリ見られるところが多い予想。初日の出スポットのある東京や千葉など各地で美しい初日の出に期待大です。関東南部から伊豆半島にかけての一部沿岸で黄色の「可能性あり」になっていますが、こちらは局地的な風の変化に伴う雲が広がる可能性があります。
また、近畿や名古屋周辺は若狭湾から吹き込む北風の影響を受けるとみられ、他の太平洋側エリアより雲の広がりやすい状況になるとみられます。
また、寒気の流れ込みにより冷え込みも予想されます。暖かい場所から見たり、完全防寒で行ったりするなど、寒さ対策は必須です。
全国各地の初日の出時刻
2023年1月1日の日の出時刻
北海道・東北
札幌 7:06
納沙布岬 6:49
青森 7:01
秋田 7:00
盛岡 6:56
山形 6:55
仙台 6:53
福島 6:53
関東甲信
水戸 6:49
宇都宮 6:52
前橋 6:55
さいたま6:51
東京 6:51
千葉 6:49
犬吠埼 6:46
横浜 6:50
甲府 6:55
長野 6:59
北陸・東海
新潟 6:59
富山 7:03
金沢 7:05
福井 7:06
静岡 6:54
名古屋 7:01
岐阜 7:02
津 7:01
近畿
大津 7:04
京都 7:05
大阪 7:05
神戸 7:06
奈良 7:04
和歌山 7:05
中国・四国
鳥取 7:12
松江 7:17
岡山 7:11
広島 7:16
山口 7:20
徳島 7:07
高松 7:10
松山 7:14
高知 7:10
九州・沖縄
福岡 7:23
佐賀 7:22
長崎 7:23
熊本 7:19
大分 7:17
宮崎 7:14
鹿児島 7:17
那覇 7:17
石垣島 7:27
参考資料など
国立天文台(https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/01-topics01.html)
18 2023/01/01(日) 00:44:05.25
3 2023/01/01(日) 00:34:34.95
25 2023/01/01(日) 00:52:08.18
32 2023/01/01(日) 01:09:29.49
>>3
天皇の誕生日が2023.2.23で
223が二つ並ぶなんかすごくてなんか起きそう
4 2023/01/01(日) 00:34:43.85
5 2023/01/01(日) 00:35:14.69
6 2023/01/01(日) 00:35:20.38
7 2023/01/01(日) 00:35:53.30
8 2023/01/01(日) 00:37:05.96
9 2023/01/01(日) 00:38:04.64
10 2023/01/01(日) 00:38:10.87
11 2023/01/01(日) 00:38:14.21
13 2023/01/01(日) 00:38:32.70
14 2023/01/01(日) 00:41:12.91
16 2023/01/01(日) 00:42:54.85
謎の下痢で年越しの瞬間トイレにこもっていたワイを慰めて
17 2023/01/01(日) 00:43:10.62
19 2023/01/01(日) 00:44:45.51
20 2023/01/01(日) 00:45:08.55
21 2023/01/01(日) 00:46:33.43
22 2023/01/01(日) 00:48:45.39
23 2023/01/01(日) 00:48:47.36
24 2023/01/01(日) 00:51:39.96
明けましておめでとうございます
おみくじあってるかな?
26 2023/01/01(日) 00:52:44.31
27 2023/01/01(日) 00:55:20.77
28 2023/01/01(日) 00:57:46.27
29 2023/01/01(日) 01:01:18.08
30 2023/01/01(日) 01:06:23.53
31 2023/01/01(日) 01:06:54.65
34 2023/01/01(日) 01:13:21.41
35 2023/01/01(日) 01:15:32.10
37 2023/01/01(日) 01:20:07.28
38 2023/01/01(日) 01:21:18.77
39 2023/01/01(日) 01:25:00.25
毎年しっかり聞こえていた鐘の音、今年はとっても控え目だった
最初もうつくの止めたのかなと勘違いしたくらい
時代かな
40 2023/01/01(日) 01:28:51.21
41 2023/01/01(日) 01:32:30.11
44 2023/01/01(日) 01:52:50.33
45 2023/01/01(日) 01:53:49.53
46 2023/01/01(日) 01:57:47.41
初日の出の予想時刻って当たるの?
まぁ、いまから寝るけど。
47 2023/01/01(日) 02:00:06.16
48 2023/01/01(日) 02:08:53.68
50 2023/01/01(日) 02:13:43.12
51 2023/01/01(日) 02:19:19.40
52 2023/01/01(日) 02:22:14.65
53 2023/01/01(日) 02:23:37.32
54 2023/01/01(日) 02:36:25.20
55 2023/01/01(日) 02:38:28.42
56 2023/01/01(日) 02:42:10.45
57 2023/01/01(日) 02:51:31.38
58 2023/01/01(日) 02:53:32.59
59 2023/01/01(日) 02:54:14.05
61 2023/01/01(日) 02:57:31.54
はがきも
ラインも何も来なかったです
ありがとうございます
70 2023/01/01(日) 05:05:05.66
71 2023/01/01(日) 05:06:17.62
あけましておめでとうございます。
おもちを食べすぎないでね!
72 2023/01/01(日) 05:32:44.17
75 2023/01/01(日) 06:30:15.14
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672500827/