米国の賃貸住宅情報提供企業のザンパーは8月29日、全米主要都市における家賃の中央値をまとめた月次レポートを発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。ブルームバーグ(8月30日)によると、8月の調査におけるワンベッドルームの賃料(以下の数値も同様)の全米中央値は約1,486ドルとなり、過去最高を記録した。
最も高額な賃料はニューヨーク州ニューヨークで、その中央値は3,930ドル、前年同月の調査から39.9%上昇した。ニューヨーク市内では、マンハッタン地区が4,212ドル(前年同月比27%上昇)、マンハッタンに隣接するブルックリン地区が3,927ドル(45%上昇)と、特に急激な上昇になっている。2位はカリフォルニア州サンフランシスコで3,040ドル(8.6%上昇)、3位は同州サンノゼで2,780ドル(26.4%上昇)となった(添付資料表参照)。米国の主要都市の半分以上で前年比10%以上の上昇率を記録し、30%以上の上昇の都市もいくつかみられるなど、家賃の負担が重くなっていることを裏付ける結果となった。
家賃の大幅な上昇がみられる一方で、オフィスの利用は低調となっている。不動産調査会社CBREが7月26日に公表したレポート外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますによると、第2四半期のオフィス空室率は16.9%を記録した。リモートワークの普及により、企業の今後のオフィス利用の不透明性があることに加えて、最近のインフレ圧力の影響もあり、オフィス賃貸供給量は2四半期連続で減少した。特に、都市部の空室率が上昇しており、今回の調査では郊外の空室率が16.8%だったのに対して都市部17.0%なり、過去20年以上で初めて都市部の空室率が郊外の空室率を上回った。
家賃の上昇は続く一方で、オフィス需要は軟調な傾向が続いている。パンデミック収束後も、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制とすることを検討している企業の割合は7割以上とする民間調査もあることなどからすると(2022年5月9日付地域・分析レポート参照)、このトレンドはまだ続く可能性がある。

家賃で半分消えて外食3倍の物価じゃそれでも、かつかつになりそう。
ちょっとした病気になったら簡単に詰むだろうな。
ちなみに年収1200万で日本以上の医療保険入れるで
税金あるから半分も使えないよ
日本の税率で計算してそう
あとアメリカ外食高いけどウチで作ると安いで
俺そんなもんな年収ですが、月の手取り55万ですよ。5万しか残らんわ
車で生活する人出そうだな
今のニューヨークに住むような人はそんなもんじゃない
- 5
- レッドブル、F1バーレーンGPの内容を受けて首脳に加え技術者も参加の緊急ミーティングを実施した模様
- ガンプラバトルってガンプラの完成度とかいうフワフワした基準で強さが決まっちゃうの心折れる人いそう
- 歯科医「痛かったら手をあげてください」→本当に手をあげた男(49)逮捕される
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
- 4
- 3
- 【ミリシタ】パチ・スロからのPって意外といるよね
- 『スシロー』万博店、客全員で争う対戦型ゲームが未来的すぎてガチで楽しそうwwwww「ラウワン並に盛り上がってる」
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新が対象見直しを要求「財政が厳しいなかそういったことをしている暇があるのか!国民を対象にするべき!」
- 【まどドラ】ブレイク特攻という何から何まで謎の存在
- 2
- 前席の女子学生を目撃した東工大の学生、「あまりにも悲痛な現実」に打ちのめされてしまう……
- 【悲報】日本人達、ガチでヤバくなりそう・・・・
- 【兵庫】工事現場に侵入し銅線2610キロ盗む 容疑でベトナム国籍の3人追送検
- 【朗報】「モテる男の口癖」ついに公開されるwwwwwwwwwwwwww (画像あり)
- 1
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
相場だから
俺が去年借りた205号室とお前が今年借りた206号室の家賃の差って事だよ
ナマズ娘のカネがあらぁ
都営だけど
最早マンハッタン島で
生きてるだけで丸儲けだなw
日本の10倍換算なんだろ
1200万の年収も日本換算なら120万・・・
嫁のパートじゃん
その紙くずより値下がる円
ってか世界のほとんどの通貨
>>40
通貨安競争で360円から70円にして
とうとうインフレ止まらなくなって
慌てて利上げしたけど140円止まり
紙くずだよ
田舎には関係ないよ
眞子は何が悲しくてこんなドヤ街に住んでるの?
>>36
見えが大事な人たちっているんだよ
ムサコやその類もそう
東京23区>NY市
その理論だとジンバブエの人は一時期大金持ちだな
バブルは見せかけの経済だけどな
アメリカはアメリカが伸びとる
嫌なら出ていくでしょ
引用元(本スレ):