※ITmedia NEWS
TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/22/news126.html
2022年11月22日 13時32分 公開 [ITmedia]
「Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心だ」──。米Twitterのイーロン・マスクCEOが11月21日(現地時間)に開催した全社会議でそう語ったと、米The Vergeが会議に参加した従業員から入手したという録音に基づいて報じた。
https://www.theverge.com/2022/11/21/23472025/elon-musk-twitter-hiring-again-ending-layoffs
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
では日本で稼げるようにしないとな
日本は良いカモだ
アメリカ人て短く面白いこと言えないからな
ワロタ
>>1
日本の中心は5ちゃんねるなんだよ
5ch「四天王最弱のヤフコメが陥落したからなクックック(゚∀。)」
そんな日本も無くなるんだよね?マスクちゃん!?
2ちゃんねる最強
もはや日本しか相手にしてくれないオワコンだと?
日本人が1番利用してるんだっけ
比率で言えばそう
絶対量ではそんなことないけどな
- 5
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 外国人「日本はこれでもW杯に行ける」日本代表招集外メンバーでベストイレブン組んでみた!震え上がるアジアのファンも!【海外の反応】
- 『ライフイズストレンジ』のスタジオ新作、主人公の太ももが太すぎwwwww
- 親なしのニートやけど生活保護断られた。。。
- 4
- 3
- 【ウマ娘】右手を挙げた武豊!
- 【悲報動画】マリオカート、もうカートじゃない…
- 【まどドラ】ポートレイト強化も進めていった方がいいのはわかってるけど
- 森平麗心がトロンボーンを披露するも何か違う・・・【乃木坂6期生】【乃木坂工事中】【乃木坂46】
- 2
- 【氷河期問題】政府、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 飲み会で新人が正論をあけすけに言って場が静まり返った件、それを見た上司達に実際起きていたのは……
- 【悲報】人類、今見てる現実は15秒前に起きていた・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 最近「円安は国益」とか言ってる人消えたよな
だが日本人は貧乏だ
有料にしたら直ぐ逃げる
SNSは短歌なんだよ。
つまり先ずは日本だけを課金すると?
日本のオタクと政治厨が中心だのほうが正しかろう
>>1
社長エンジニア辞めて行きました
日本人エンジニアは安く雇える
そっちに替えろ
だが、じゃっぷらんどは間もなく滅亡する
それは以前話した通りだ
世界も間もなく滅亡する。
それは以前話した通りだw
ぱんちょらんどはいつ無くなるの?
ヤメテ
なんの価値もないぞ
>>7
先進国基準の貧乏人が9000万人以上いる国だから、
データとしては価値があるわな
中国と違ってデータ抜かれても規制しないし
柴犬可愛がってるしな
日本での利用者数が多いから、広告収入もそれに比例しているんだろうな
なんで利用者数が多いかというと、日本語が文字数制限に強いとか改善しようのない点が多いような気がするけれど
しかもギーク系のネタが多め
ワロタw
世界はテレグラムよ
>>17
匿名以外で不特定多数と繋がるなら
絶対Twitterの方が面白いわ
Reddit入れたけどいまいちだし
スパムみたいなメール大量に来るわで
アカウント消したわ
バイトプリーズ
訳「噛んでください」
ゆけ!逝け!
イーロン!
イーロン・マスク!
どうやって稼ぐかね
マーケットとしてはパイの大きさはそこそこあるけど将来性は高くない
そもそもTwitterの人口が日本人が多いのだろう。
日本でも変わらんわ
うまい奴が埋もれすぎてて気付いてないだけ
日本向けに課金強化だな
中韓ザマアミロ
これは褒められたことじゃねーな
それだけ依存してるって事だ
以前のtwitterと同じじゃん
万葉の頃から読み人知らずの国だから。
このレス好き
でも金は払わないってのが分かってないのかな
政治関係だけでもいいし
引用元(本スレ):