1 2022/08/26(金) 13:00:50.68 BE:422186189-PLT(12015)

MediaTekチップ搭載Xiaomi製スマートフォンに偽造取引を可能にする脆弱性
Check Point Software Technologiesはこのほど、MediaTekチップを搭載したXiaomi製スマートフォンにモバイル決済で偽造取引が可能な脆弱性が発見されたと伝えた。この脆弱性を悪用すると、特権のないAndroidアプリからモバイル決済のトランザクションを偽造したり、支払いシステムを無効...
(抜粋)
Check Pointによる調査では、前述のダウングレード攻撃と組み合わせると、パッチ適用済みのこれらのアプリを脆弱なバーションで上書きし、モバイル決済のための支払いパッケージの署名に使用される秘密鍵を抽出できることが判明したという。
テストはMIUI Global 12.5.6.0 OSを搭載したXiaomi Redmi Note 9T 5Gで行われたが、それ以外のデバイスもこの脆弱性の影響を受ける危険性があるとのことだ。
2 2022/08/26(金) 13:01:20.96 BE:422186189-PLT(12015)
電子マネーはカード型だけを使おう
3 2022/08/26(金) 13:01:52.62
おサイフケータイどうすんの?
4 2022/08/26(金) 13:02:14.02
だから普通のSuicaを使えといったのに
5 2022/08/26(金) 13:02:24.65
>Xiaomi
お察し
お察し
6 2022/08/26(金) 13:02:30.64
Androidではよくあること
9 2022/08/26(金) 13:03:42.04
>>6
iOSでもこないだ脆弱性発見されて緊急アプデされたばっかりだろ
iOSでもこないだ脆弱性発見されて緊急アプデされたばっかりだろ
7 2022/08/26(金) 13:03:07.23
こんなの情報漏れるし悪用されない訳がない
8 2022/08/26(金) 13:03:39.87
エイイッ
脆弱
脆弱ゥ!!
脆弱
脆弱ゥ!!
10 2022/08/26(金) 13:04:46.08
まぁそれでもAndroidだろう。
iPhoneというかアメリカにはもう未来がない。
iPhoneというかアメリカにはもう未来がない。
名無しさんのおすすめ
- 5
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ
- 声優一新したリニューアルドラえもんは今年で20周年
- 【画像】 この階段、危険すぎて炎上
- 【悲報】 小芝風花28歳、彼氏いない歴28年。
- 4
- 3
- ピース又吉「30代の自虐は見てて痛々しい。威張ってる以上に迷惑」
- 【画像】アキバで事故った車、V豚だったwwwwwwwwwww
- 【まどドラ】ぶっちゃけイベントとメインどっち優先した方が良さげなの?
- 遠藤さくらが『ヒップ』『太もも』を魅せまくりでめっちゃイケるwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 2
- 【超速報】いきものがかりの『ファン達』、ガチでびっくりしてしまう!
- 【悲報】たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」wwwww
- 【悲報】深田恭子さま(42)、2年ぶりに公の場に登場するも呂律が怪しい模様
- 『スシロー』万博店、客全員で争う対戦型ゲームが未来的すぎてガチで楽しそうwwwww「ラウワン並に盛り上がってる」
- 1
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
11 2022/08/26(金) 13:05:55.44
アンドロイダー「Androidは自由度が高い!」
13 2022/08/26(金) 13:07:35.41
>>11
うるせーアプラー
うるせーアプラー
12 2022/08/26(金) 13:07:28.70
>MediaTekチップ搭載Xiaomi製スマートフォンに偽造取引を可能にする脆弱性
脆弱性じゃなくてバックドアだろ
14 2022/08/26(金) 13:07:46.85
オンボロイドでおサイフケータイとか正気か?
21 2022/08/26(金) 13:13:08.32
>>14
「iPhoneは安心安全!」
「お、LINE来てるわ」
www
15 2022/08/26(金) 13:10:04.41
チャージしてあるマネーだけなら問題ない
貯めてるポイントを持ってかれたら泣く
貯めてるポイントを持ってかれたら泣く
16 2022/08/26(金) 13:10:07.87
いつもニコニコ現金払い🤗
18 2022/08/26(金) 13:10:44.50
ぎゃああああああああああ
19 2022/08/26(金) 13:12:30.41
13だから安心
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/13
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/13
22 2022/08/26(金) 13:13:37.88
知ってた
日本やぞ?
23 2022/08/26(金) 13:14:35.51
何かあったらGoogleは遠慮なく警察に通報するらしいしな
しかも警察が問題ないと言ってもGoogleは許してくれない
Androidは安心して持ってられないわ
しかも警察が問題ないと言ってもGoogleは許してくれない
Androidは安心して持ってられないわ
24 2022/08/26(金) 13:15:26.06
シマヅタイマーつけてるような国で20年近くバレなかったんだぞ
そんなの言うまでもないだろう
そんなの言うまでもないだろう
25 2022/08/26(金) 13:16:12.87
多分Xiaomi以外もAndroid系の独自OS使ってるところは全部似たようなもんだろ
26 2022/08/26(金) 13:16:20.55
マイナンバーは間違いなくお漏らしする
27 2022/08/26(金) 13:16:49.24
スナドラだと無関係かな?
28 2022/08/26(金) 13:19:23.85
スマホに連動させてないから無害や
29 2022/08/26(金) 13:20:16.41
ぜ…脆弱性…
30 2022/08/26(金) 13:22:25.62
スマホで金融関係はマジでやめとけ
31 2022/08/26(金) 13:22:55.83
やっぱ、いつもニコニコ現金払い
35 2022/08/26(金) 13:30:04.67
でしょうねw
37 2022/08/26(金) 13:37:44.57
MIUIって最新は13.0.4やろ
38 2022/08/26(金) 13:43:53.07
マイナンバーカードなんか
すぐデータぬかれて
口座から金取られておわり
すぐデータぬかれて
口座から金取られておわり
39 2022/08/26(金) 13:46:47.31
さあ、ダウンロード!
41 2022/08/26(金) 13:54:49.89
Androidは自由度が高い分バックドアが仕込まれやすい
決算用のスマホ一台持つのもあり
決算用のスマホ一台持つのもあり
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661486450/