[ロンドン 14日 ロイター] – 大手肥料企業などを営むロシアの大富豪アンドレイ・メルニチェンコ氏は14日、ロイターに対し、ウクライナでの戦争を止めなければ、肥料価格の高騰を通じて世界的な食料危機が起こるとの懸念を示した。報道担当者を通じ、ロイターに電子メールで発言を伝えた。
メルニチェンコ氏はロシア最大の肥料生産企業ユーロケム(本拠地スイス)と、同国最大の石炭生産企業SUEKの創業者で、9日に欧州連合(EU)から制裁を科された。ロシアがウクライナに侵攻して以来、同氏の他にも複数のロシア富豪が公に和平を訴えている。
同氏は「ウクライナの出来事は本当に悲劇的だ。早急な和平が必要だ」とし、「農業と食料も、この危機の犠牲になるだろう」と述べた。
「(戦争により)肥料価格は既に高騰し、農家の手に届かない価格になっている」と指摘。「食料インフレは今後一段と加速し、世界最貧の国々で食料不足を招く可能性が高い」とした。
ロシアの肥料生産は世界全体の13%を占める。ユーロケムは主要肥料の原料となる炭酸カリウム、リン酸塩、窒素を生産しており、同社によると肥料企業として世界上位5社に入る。
ロシア政府は今月、同国の肥料メーカーに輸出を一時停止するよう通告した。
メルニチェンコ氏の報道担当者は同氏について「ウクライナでの悲劇的な出来事には関係していない。政治との協力関係はない」とし、制裁に抗議する構えだと説明した。
>>1
そもそも
ロシアが侵攻しなければ世界的食料危機は無かった
プーチン選んで支えてきたロシア企業や国民も悪い
ロシアの大富豪
「停戦しないと世界的食料危機になるわぁ」チラッ
× 停戦しなければ世界的食料危機
○ 停戦しなければロシアの穀物が売れなくて、ロシアの財政危機
プーチンに騙されたんですか
おもしろい!このままどこまで行けるか見てみよう(^ω^)
ロシア国民だけ
プーチンに言えよ。
わざと飢饉を起こすぞ的な脅し?
- 5
- 【恐怖】 絶対に挟まれてはいけない危険な「蟹」ランキングトップ10wwwww
- 【悲報】 アメリカの映画館、治安が悪すぎる
- 【速報】 すき家にとんでもない新メニューwwwwwwwwwwwww (画像あり)
- マリオカートワールドダイレクト、放送時間15分!!!!
- 4
- 3
- 【ミリシタ】本日4/14(月)22:00~『キャストが山佐さんに潜入!新台で遊んでみた!』
- トランプ大統領「米国は、ガソリン、食料品、その他あらゆるものを含むほぼすべての製品の価格が下がり、インフレ率も低下している。約束は守られた!」
- 【まどドラ】一昨日位からやっとイベクエ行けるようになったペーペーなんだけど
- 「ペンギンが原因でヘリが墜落」…南ア航空当局、1月の事故で指摘!
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【悲報】日本のロボット、『完全終了』のお知らせ・・・・
- 【ウィッチウォッチ】第2話 感想 さわやか3組…無事に鬼と魔女が受け入れられるw
- トランプ大統領「米国は、ガソリン、食料品、その他あらゆるものを含むほぼすべての製品の価格が下がり、インフレ率も低下している。約束は守られた!」
- 1
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
世界✕
ロシア○
だったら侵攻やめりゃいいだろ、馬鹿なのる
そんなこと言って逃げようとしてもロシアってたけでアウト!(`・ω・´)
いやあんたは大金持ってるから関係ないだろうけどさ。
きいてる
効いてる この調子で
おまえだろ
プーチンに言えよ
まじでそれ
今のプーチン聞く耳持たない説
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
米が一番肥料使うんだぞ
米価格が上がらないと何故思った
既に日本の米は高値維持だけどね
米は流石に上がらんよ
日本のコメは世界最高水準の高値だから
米と味噌な
味噌って言うと大豆のほとんどは輸入とか言われるやん
米作りも肥料もいるし、味噌は大豆から作るんだぞw
収穫量は減るかもしれんが昔から米は作れてたやろウンコでも撒いとけばええねん
米味噌、麦味噌ってあるけど大豆も多少は使っているんだろうか。
白味噌なんか甘くて食ってられん
枝豆作ってるとこあるから大豆も作れるでしょ
米と味噌と野菜、水もある
しばらく宮沢賢治でいくべさ
他人の山に勝手に入って山菜を根こそぎ盗っていってメルカリに出すクズが出そう
メルカリは山菜禁止なった気がする
1年位食糧危機直前になったら、先進国の成人病率が激減するだろうな
その中国が金に物を言わせて買い占めれば、金の無い日本は買い負けして日本が終了だよwww
今のうちに外貨使ってくれればいいよ
中国はロシア産小麦に切り替えるそう
その分アフリカなどが飢えることになる
アフリカは芋とか他の食糧で代替
欧州の方が小麦の値上げの直撃を受けるのでは
ウクライナは「欧州のパン籠」
中国とアフリカの人口減るって地球的には超有難いんじゃないかな。なんならインドもそうだが。
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
なんとかしてくれ
終息した
安いけど効能が怪しいんだよな
安いけど
今月末にもモスクワでも食料は手に入れ裸れなくなる
来月にはモスクワだけでなくロシア全土で騒乱状況に陥るだろう
ロシアは食料自給率が高いはず
小麦は輸出
ロシア、旧ソ連国への小麦と砂糖の輸出規制掛けたよ。
ロシア側につかない国には輸出しない
そういう意味もあるでしょ
ロシア全土が逆ホロドモールか
因果は廻るなw
>>28
ロシアは自給率高いし
ウクライナは穀倉地帯
ヤバいのはフランス以外の欧州
イギリスも自給率100近くだから
フランスとイギリス以外か
欧州どころかロシアは中国、中東、アフリカにも小麦輸出しとる
まず最初に中国が餓えるんじゃない?
結論
プーチンが悪い!
とっととヒットマン雇え
引用元(本スレ):