1 2021/03/13(土) 19:13:47.23 ID:D9gsLqdP0 BE:318771671-2BP(5500)
170 2021/03/13(土) 21:15:40.88 ID:LD7zcj+y0
>>1
アマゾンより中華とズブズブになるなよな・・・
アマゾンより中華とズブズブになるなよな・・・
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像】 浜辺美波ちゃんの手作り晩ごはん、男みたいな量
- ハーフで女の子のような美少年に起きた、あまりにも悲しい事件
- 会社を速攻で辞める奴って、職務経歴書どうするつもりなの?何も書けないよね
- 海外「なんてこった!」トランプ政策に巻き込まれた天才日本人に全米が大騒ぎ
- 4
- 3
- 前席の女子学生を目撃した東工大の学生、「あまりにも悲痛な現実」に打ちのめされてしまう……
- 【悲報】酔った勢いで派遣女(35)に中だししてしまったwwwwwwwwwwwww
- フジテレビが「最後の頼みの綱だった資産」を強制没収される可能性が浮上、米投資ファンドの提案に関係者が動揺中
- ペペロンチーノ作った
- 2
- タイ地震、「日本の大林組のビルは無事だった」と日本人が大喜び!タイ人も絶賛!【タイ人の反応】
- 【ウィッチウォッチ】第2話 感想 さわやか3組…無事に鬼と魔女が受け入れられるw
- 【速報】ヤクルトの村上宗隆さん、『とんでもない可能性』が浮上してしまうwwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
2 2021/03/13(土) 19:14:22.00 ID:RJ8L5mnk0
そして、乗っ取られます
4 2021/03/13(土) 19:14:26.27 ID:zFvNxPub0
終わり
5 2021/03/13(土) 19:14:28.48 ID:7k3reddZ0
あーあ
6 2021/03/13(土) 19:14:42.57 ID:DPNSP8Dr0
楽天w
7 2021/03/13(土) 19:14:51.52 ID:RDMWJfyH0
あ…
8 2021/03/13(土) 19:15:27.98 ID:vugYvRan0
(ノ∀`)アチャー
10 2021/03/13(土) 19:15:50.03 ID:uTki6XJP0
スゲ~な
2兆円いく?
2兆円いく?
11 2021/03/13(土) 19:15:51.14 ID:RDMWJfyH0
ソフトバンク-アリババ
楽天-テンセント
楽天-テンセント
13 2021/03/13(土) 19:16:10.54 ID:HNNQ9bqQ0
このタイミングw
14 2021/03/13(土) 19:16:22.84 ID:Vdd/AZXA0
もう以前から資金注入されてたんだろうな
16 2021/03/13(土) 19:16:32.08 ID:9HdX9QrO0
意訳「金が無い」
17 2021/03/13(土) 19:16:44.03 ID:UGAmfAIC0
楽天モバイル、ほんとヤバいんだな。
18 2021/03/13(土) 19:16:54.08 ID:WBr9rWMC0
テンセントは凄過ぎるんだよ
国が厳しくなきゃ今頃世界トップ企業
国が厳しくなきゃ今頃世界トップ企業
23 2021/03/13(土) 19:18:14.87 ID:RDMWJfyH0
>>18
国が厳しいから中国市場で大きくなれた会社だろう
国が厳しいから中国市場で大きくなれた会社だろう
24 2021/03/13(土) 19:18:33.58 ID:tSnBiGk/0
ゆうちょから引っ張ってきた金狙いか
郵政民営化の時みたいに
郵政民営化の時みたいに
25 2021/03/13(土) 19:19:16.03 ID:D4suwX3G0
確かテンセントは任天堂とも組んでただろ
77 2021/03/13(土) 19:40:49.89 ID:F0MWx39X0
>>25
中国向けにデチューンしたゲーム開発だからな
中国向けにデチューンしたゲーム開発だからな
26 2021/03/13(土) 19:20:09.61 ID:z4JE2M5v0
テンセント→楽天→郵便
27 2021/03/13(土) 19:20:13.49 ID:7ucG1Jsr0
郵政はこの件知っていたんだろうか?
知らなかった・・じゃまずいだろ
知らなかった・・じゃまずいだろ
28 2021/03/13(土) 19:20:18.10 ID:y6oJkjXm0
郵便局にアンテナ立てりゃそりゃーカバー率上がるわ
賢いけどオレは楽天嫌いだからなあ
賢いけどオレは楽天嫌いだからなあ
31 2021/03/13(土) 19:22:25.06 ID:tNR0MQJo0
ヤフーは韓国、楽天は中国
49 2021/03/13(土) 19:32:08.10 ID:zSVggiHu0
>>31
究極の選択
究極の選択
34 2021/03/13(土) 19:23:20.61 ID:VaARi4jj0
お、おい!!早まるな!!
40 2021/03/13(土) 19:29:12.16 ID:U1kJWTDd0
正体表したわね
43 2021/03/13(土) 19:29:54.09 ID:jjCW7Tz80
楽天スマホにもれなくテンセントのゲームが
54 2021/03/13(土) 19:34:25.77 ID:Uf/MK7kY0
中国の国策企業だよね
55 2021/03/13(土) 19:34:37.81 ID:cJ85wfkG0
おまえらが楽天株買わないから仕方ないね
64 2021/03/13(土) 19:36:55.20 ID:DCiHBBmh0
あーあやっちゃった外資規制とかしないと
110 2021/03/13(土) 19:52:42.24 ID:PQcAo97y0
>>64
放送事業よりもこっちの方が問題だろうにな
放送事業よりもこっちの方が問題だろうにな
65 2021/03/13(土) 19:37:39.25 ID:/JoMqg6v0
すでに国まるごと中国浸けなのに今さら何をそんなにピュアぶってるのか
70 2021/03/13(土) 19:38:32.11 ID:znxBHw4G0
もう会社がやばかったんだろうな
事実上の身売りじゃん
事実上の身売りじゃん
76 2021/03/13(土) 19:40:32.73 ID:zvHdnAva0
テンセント分からみて
楽天の株の2%くらいじゃない?
楽天の株の2%くらいじゃない?
79 2021/03/13(土) 19:41:17.13 ID:StzNAaOF0
これ怒ってる人は郵便局も使わないでな
86 2021/03/13(土) 19:43:10.30 ID:x5qEnWyi0
おれのfreetelもここまでか
90 2021/03/13(土) 19:44:28.78 ID:pHkGLoW60
終わりの始まりか。。
124 2021/03/13(土) 20:00:11.96 ID:kYUJ7cRG0
終わった、既に終わってるけど
125 2021/03/13(土) 20:02:42.38 ID:0Jie1zS50
あーあ
128 2021/03/13(土) 20:04:54.41 ID:CVtfrwq70
楽天市場の通販ヤバないか
133 2021/03/13(土) 20:09:06.25 ID:S33DW7ek0
テテテテンセントて
136 2021/03/13(土) 20:10:58.23 ID:5PembJxe0
これがお商売だろ
151 2021/03/13(土) 20:32:25.57 ID:AMulZ+9g0
まぁ楽天がやってる事は、Yahooが15年前にやってた事なんだけどね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615630427/