菅義偉首相は11日午後、インターネット番組で会見し、GoToトラベル事業について、見直しは「まだ考えていない」と述べた。
一方、同日の新型コロナウイルス感染症対策分科会で感染が深刻な地域でのGoTo事業の一時停止が提言されたことなどを踏まえ、
今後、地方自治体と調整するとの見方を示した。
足元の感染拡大については、2月以降に打ち出してきた施策における経験を踏まえ重点的に対応すると強調。
経済が悪化すれば暮らしや雇用を守れなくなると説明し、感染予防と経済振興策を併用する政府の姿勢に理解を求めた。
https://jp.reuters.com/article/%EF%BC%A7%EF%BD%8F%EF%BC%B4%EF%BD%8F%E4%BA%8B%E6%A5%AD-%E8%AA%E6%B2%BB%E4%BD%E3%A8%E8%AA%BF%E6%B4%E3%80%E7%8F%BE%E6%82%E7%B9%E3%A7%E5%9C%E6%AD%A2%E3%AF%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%9B%E3%9A%EF%BC%9D%E8%8F%E9%A6%E7%9B%B8-idJPT9N2I300Z
- 5
- とある仲良くなった大学の同じアパートの男の子の本性
- テコンダー朴、一線を超える
- 【GIF動画】 小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 【食玩】 「ほねほねザウルス 第37弾 超変身!剣王竜爆編【ゴールドバージョン】」今月21日発売決定
- 4
- 3
- 【朗報】顔50点、身体80点の女がソフマップに襲来する
- 【ウマ娘】タルマエπぷる~んぷるん!のライブ動画
- Googleレビュー「店で写真撮っただけで退店要求された…星1です」→店側が衝撃の返信
- 【ウマ娘】落合博満さん、シングレアニメ絶賛!
- 2
- 日本人「毎朝、こんな見送りされたら会社行きたくない」→可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 【YAIBA】第2話 感想 力が欲しいか…【真・侍伝 YAIBA】
- 関西万博の英国パビリオンを訪れた客、「やばいくらいうまい」と衝撃的な報告をして困惑する人が続出
- 【画像】万博に『とんでもない物』が登場してしまうwwwwwww
- 1
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
- あのちゃん、HIKAKINからコラボの打診が来ていたことを明かす…「2回ぐらい来たけど…断りました」
それだけが経済なのかよ
もっと他にも目を向けるところがあるだろう
感染が拡大すればするほど経済が悪化するんですが…
観光業や飲食店に養って貰っているのは議員だけだろ
GOTO GOGO!ってやった結果経済悪化してるじゃん
今日の東京ナスダックいくらよ?
>>1
だからGOTOの費用をその暮らしに困ってる人に配れよ
もっと額も増やせよ
公務員にボーナス出す余裕があるなら簡単なことだろうが
それに対して適切な手立てを講じて実行するのがあんたらの仕事だろうが
人命を換金してお友達に配る政策はやめなさい
医療従事者も政府がこんなんだとモチベーション下がってボイコットするだろ
じゃあベーシックインカム導入しろ
GoToで一部の業界だけに利権バラマキすんな
世の中は関連して動いてる
分かるかな?
Gotoしか経済対策ないとか
この国終わってるわ
死んでるのは高齢者だけど?
寿命やろ
もしGOTOやめるなら経済回らなくなるから生活保護制度を廃止せざるを得なくなる
ちゃんと対応しないからダラダラと長引いて
結局すべての小売りが死ぬ
要約すると
旅行業界のために金だけ払って死んでくれってことだわなw
そんなに旅行業界助けたいなら
公務員の人件費2割削ってそれをそのまま業界に支給すればいいのにね
6兆円くらいになるでしょw
給付金は出さない
患者がGoToで増えた証拠はない
国民の命が大事?わかってるがそれより経済が大事
これが番組での主張だったね
国会議員は最後まで待てでいいな
庶民は全員飲食業と観光業に就いてんの?
アホみたいな言い訳
ほんとそう
大半の人はただの風邪で済んでる状況。
薬できるまでこんな感じでのらりくらりやるしかない
こりゃ来年政権交代だわ
ぐるなびのgotoEATやめてください
自民党に次の選挙でも勝って貰いたいのです
菅首相、お願いします
政府が国民に支援してくれたもの
10万円(1人あたり)
2枚の布マスク(1世帯あたり)
年寄りが家にこもって消費しないじゃないか
政治家、公務員まずはお前らの給与を考えなおせ
世界情勢も悪化しそうだね
オリンピック
新型コロナに終息なんて無いんだよ
ずっと自粛するつもりか?
↓
感染爆発
↓
経済悪化www
金儲けするのが仕事じゃないんだぞ
↓
感染収束
↓
経済回復
守れてないよw
消費税10%のまま
キャッシュレスポイント還元も復活しない
買い物袋有料化で小売イジメ
土曜の普通郵便廃止で通販イジメ
医療逼迫で医療従事者イジメ
手術延期でコロナ以外の患者イジメ
経済が何だって?
本スレ(引用元)https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607668858/