奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。
https://www.sankei.com/west/news/201127/wst2011270045-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/201127/wst2011270045-p1.jpg
- 5
- 【画像】ToLOVEるで1番興奮したシーンwwwwwwwww
- トランプ「関税!」米国「黄金時代が始まる」トランプ「値上げ牽制!」謎の勢力「セルフ経済制裁!(大嘘」マスコミ「NY株暴落!(トランプ批判」米国「シェールオイル期待!」→
- 【悲報】 ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑る「ライスの販売を停止します」
- 日本人「めちゃくちゃ不思議な写真が撮れた」【タイ人の反応】
- 4
- 3
- 【ミリシタ】SSR出現確率が通常の2倍の6%の『ミリオンリンケージ 今宵、パーティーを脱け出して…編』開催🎉 無料10連も🎉
- 【質問】Switchで出してほしいソニーIPといえば?
- 【自民】小泉進次郎氏「大きな改革一緒に行うなら連立が筋」自公国政権誕生に言及 立民含めた大連立は「考えにくい」
- ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください😤」
- 2
- 日本の無人販売が「累進価格制度」を導入した結果→「面白い売り方」だと話題に!【タイ人の反応】
- 【速報】トランプ大統領、ロシアに『警告』を出してしまう・・・・
- 海外「日本の田舎に住んでる人に聞きたいんだけど、イノシシはどのくらいの頻度で見かける?」日本の野生動物に対する海外の反応
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 1
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
イギリス人は毎日紅茶を飲んでいるのにあの有様
紅茶じゃダメなんだろ
緑茶じゃないと
>最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶
カテキンは紅茶にも含まれているが別の原因ってことか
>最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶
イギリス人「あれぇ…?」
>>55
PCRやっても防げない → 当たり前だ。検査した後隔離を徹底してないんだから。
マスクしても防げない → 当たり前だ。手を洗わないし土足で家の中を歩き回って頻繁に他人とハグするんだから。
カテキンだって、有効な武器ではあるのだろうが、それ以外の部分がガバガバなら役に立ってるのが実感できない
紅茶パワーで敵を撃破したいのなら、10分に一回紅茶のシャワーを浴びて、そんまま鼻うがいと喉うがいもしろってことだ
紅茶で鼻うがいか
ちょっとやってみたい
一分間鼻うがい出来るならありかも
イギリス人だから毎日紅茶飲んでるわけじゃないだろw
まあ、イギリス人も日本人は毎日寿司食ってると勘違いしてるだろうが
毎日緑茶は飲んでるわ
インド人も茶葉からいれたチャイめっちゃ飲んでる
>>9
イギリスもインドも
紅茶には基本ミルクを入れる
もしかしたら
ミルクの脂肪かたんぱく質、もしく他のなにか
カテキンの坑ウイルス作用を弱くするのかもしれない
今年の初め頃、どっかの教授がテレビでそう言ってたよ
ただし、ミルクを入れたら効果はないんですって
良くも悪くもミルクはあらゆるものをマイルドにしてしまうw
誰だっけ?お茶でうがいとか頻繁にお茶をと言ってた人だよね?
誰だかは全然覚えてない
自分が見た人は紅茶の効果を力説していた
だからイギリスはあんなことに
毎日お茶飲んでる静岡人
現在感染者激増中
全国12位
静岡県の人口は全国10位だからコロナが12位なら人口比でみて効果ありだろ。
現在の感染者数が10人程度なら信憑性はあったな
お茶ビジネスでしょ
明日から紅茶が品切れになるわ
毎日紅茶6杯飲んでる俺は正しかったのか
5月頃聞いた
たしかにカテキンは風邪予防に効果があるってよく聞くよな
お茶を飲んで喉を湿らせておくとウィルスが体内に入りずらくなるらしい
コロナウイルスにそれ通用しないのは春から言われてるんだよ爺ちゃん
こいつ飲料メーカーの株仕込んでないかチェックしろ
おーい、
常温の小ペットお茶で鼻ウガイがいいかもね。
咳がでても、一口で止まる。
気道拡張作用もあるらしい。
>>1
缶コーヒーを飲むと、
新型コロナの99.9%がs
>>1
奈良県立医は生活に根ざした研究をこつこつ積み重ねてるよ
富岳の100倍優れている
だから言ったろ?緑茶でうがいしろてな
>>1
>最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶
イギリス人て紅茶飲む習慣失ってるからあんな事になってるの?
ミルクとか砂糖とか入れちゃってストレートでは飲んでないからじゃね?
>>1
>最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で
単に「熱いお湯だったから」ということではないのか?
緑茶飲んでも胃液やその他消化物で緑茶はかなり薄まると思うけど
この実験は緑茶100%じゃなあ
>>685
コロナの最初の感染場所は上咽頭や舌
特にだ液中に多く産出されるのが特徴だから
うがいとすすぎは効果あんだよ
お茶でも水でも頻繁にのんで
胃に流したらよいんでないかなあ
うあがいとすすぎ合わせるなら、1分間はいけるな
なるほどそういう事ならかなり有意義な結果だな
日本強過ぎる…なんて国なんだここは/(^o^)\
日本って紅茶大国だったんか?
西村「神の国やから
なぜ水道水と比較しなかったのだろうか
節子それワクチンやない
特効薬や
お茶で消毒すればアルコール要らんのかな?
でもやっぱり納豆の方が上だな
だな。濃いのが最強なんだな。そして、日本人、緑茶大好き。
じゃあ日本はもう大丈夫だな
飲料の売上なんてほとんど緑茶が上位だろうし
本スレ(引用元)https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606491937/