アップルはiPhone 12シリーズの販売を開始したばかりだが、今年の最新端末は数多くの妥協を重ねたプロダクトとなっている。そんな中、早くも来年の端末に関する複数のリーク情報が浮上した。
先日は、2021年に発売されるiPhone 13シリーズがノッチの面積を減らし、画面の表示性能をアップした120Hz ProMotionディスプレイを搭載するとの情報がもたらされた。それに続き、来年の端末には指紋センサーのTouch IDが復活する見通しが強まった。
この情報はタイミング的に早すぎる気もするが、誰もが待ち望んだ指紋センサーが復活するのは大変喜ばしいニュースだ。
Touch IDに関するリーク情報はまず、著名リーカーのL0vetodreamによって報告され、確度の高いリーク情報で知られるジョン・プロッサーもこの見立てに同意した。L0vetodreamによると、アップル社内では「MESA uts」と呼ばれるプロジェクトが進行中で、MESAはTouch IDを意味し、utsはunder the screen(アンダー・ザ・スクリーン)の頭文字をとったものだという。
つまり、iPhone 13シリーズはTouch IDをディスプレイに埋め込むことになる。
引用元(全文はソース先でご確認ください)
- 5
- 【画像】 今期アニメ『ギルドの受付嬢』、お金の為に脱ぎまくってしまう
- フランス人「もの凄いわ」中村敬斗、1ゴール1アシストの大活躍!伊東純也も2得点の起点に!強豪マルセイユ撃破に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 【速報】 退職代行モームリ『朝10時の時点でこんな感じ』
- 4
- 3
- 国民・玉木代表「石破首相!消費税、引き下げるんですか!?」→結果・・・
- 【まどドラ】強化クエの素材増加バグ、レギュラーパス加入で1.4倍・ プレミアムパス加入で1.6倍っぽい
- 【ミリシタ】『ミリオンライブ!12周年記念39ガシャ』は3/31(月)23:59まで!!
- 女優・永野芽郁さん、エガちゃんに追い回されて号泣してしまったことについて言及!エガちゃん叩いてた奴ら息してる?
- 2
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 軽い気持ちで自分よりでかいイカ作ったら想像以上のクオリティにww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】ライザの低価格フィギュア、クオリティが高すぎるwwwww
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
えっほんとうに『13』出るの?
この番号飛ばさないの?
キリスト教圏じゃ13てヤバイ数字なんじゃ無いの?
いや指紋認証は常に入れろよ!必要過ぎるよ!
4 は名作だったから13に期待
毎年毎年、あほか
貧乏人なんでSE買いました
俺の旧SEがもう限界になてるんだけ
12買わずにSE買ったほうがよさそうだな
12のエッジ復活は好きだけど
>>1
>つまり、iPhone 13シリーズはTouch IDをディスプレイに埋め込むことになる。
こいつ
新型iPadが電源ボタンにTouchIDついたこと知らんのか?
だよな。(笑)
応用出来んのかね。センターボタン兼で。
それコスト削減した廉価版の話やろ?
今の上級機は画面内指紋認証が主流
12でやれ(既出)
リークじゃなくて妄想じゃねーか
遅いよ
安いAndroidにはある機能
舐めてるよな
あと充電器も込みにしろ
(´^ω^`)ブフォwww
今年復活させなきゃいかんだろ
画面内指紋認証はアップルが世界初だぞ
皆そう言ってる
嘘つき
今年は8を電池交換
笑い鬼「草ァ!wwwwwwwwwww」
それは無いから安心しろ
あと10年は今のままだ
クアルコムの特許だよ
>>16
Qualcommのは超音波式。
これは光学式。
光学式画面内指紋認証は安いが認証速度や精度が劣るからサイドボタンに指紋認証付けた方が良い気がするけどな。
iPad Airで投入してるし。
ジョブズ発見
置いたまま解除ができない。
便利だけどダサいよ
でも指紋認証は寝てる間に勝手に指当てられたら見られ放題だからあかんわ
パス番号かけてろよ
今さらパス入力とか面倒すぎる
セキュリティ重視はパスが常識だぞ
よう
情弱
俺毎年携帯買い換えるんだけど、お前金ないからケチケチしてんの?笑笑
ボロボロの携帯でいつもお疲れ
iPhoneって毎年ボロボロになるの?
弱ぇなw
あとはノッチだが小さくなるといっても僅かなもんじゃないのか?
今年のも去年までのと比べて僅かに小さくなったみたいだけど
本スレ(引用元)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603093715/