人気のあるゲームの宿命と言うべきか、必ずと言って良いほど類似ゲームがAppStoreやPlayStoreに公開される。
バトロワゲー『PUBG』の際も似たような現象が起き、『FallGuys』も例外ではない。
「Fall Guys」で検索すると数々のアプリが出てくる。中にはフォールガイズの攻略アプリやフォールガイズクイズアプリという物も存在。
その中で類似ゲーム、また『FallGuys』人気に便乗していると言える物を実際にダウンロードして遊んでみた。
■Silly Race
『Silly Race』いわゆる「愚かな競争」という意味になるが、見た目は非常に『FallGuys』に似ている。ただ敵は全てbot。
操作も方向キーのみで、ジャンプや掴み、ダイブ操作は一切無し。もちろんbotなので勝利は容易。勝利しても何も嬉しくない。
またこのゲームは効果音や音楽が一切無い。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/fall002.jpg
■Run Royale
先ほど紹介した『Silly Race』に非常に似ている。こちらは音楽がありわりと雰囲気はある。
ステージがランダム生成なのか、似たようなステージばかり。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/fall003.jpg
■Fall Guy Silly Race Runner
最も意味がわからなかったゲーム。テンプルランのように進んで行くゲームかと思いきや、突如ジャンプしてゴール。
主人公は何故かバスケットボールを持っている。『FallGuys』となんの関係があるのか。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/fall004.jpg
https://gogotsu.com/archives/59181
動画
http://y2u.be/rLmud8iv_p4
- 5
- 【終焉】 広末涼子さん、正気に戻るも時すでに遅し…
- ほぼ完全に機械による体外受精で生まれた世界初の赤ちゃん!
- ハース、F1バーレーンGPでまたしてもW入賞達成にファンたちから小松代表への称賛の声多数
- 3大秀逸な発想のbokete、「シーチキン目線」「待って!小島よしおは・・」あと一つは?
- 4
- 3
- 【海外】新しいBABYMETALアルバムに関して抱えている問題点
- 関西万博の「超高級どんぶり」を猛批判した人々、公式からファクト爆撃を食らってしまう……
- 金融庁、『高齢者向けNISA』の創設を検討へwwwwwwwww
- 堀未央奈が黒ストで『太もも』を丸出しwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 2
- 【画像】任天堂、『衝撃的な事実』が判明してしまう・・・・
- 【速報】広末涼子さん、釈放【笑顔】
- 【動画】17年引き込もってた弱おじさん(50)、肌が異常に若々しいと話題にwww
- 【異常気象】「100年に1回」が毎年発生…今世紀末の高温、大雨も増
- 1
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
- あのちゃん、HIKAKINからコラボの打診が来ていたことを明かす…「2回ぐらい来たけど…断りました」
(つづき)
■Hyper Typer – FallGuy Jump
もはや原型がない。『FallGuys』のキャラは使っているみたいだが上へと登っていくアクションゲーム。
下から緑の液体が迫ってくるので時間制限あり。
何故かアプリを起動すると『Silly Guys』というタイトルに変わってる。日本語対応。
■Fall Guys 3D
主人公が何故かタイヤに乗って競争するゲーム。左右にスワイプすると早く移動できるらしいが、避け方がわからず3面で詰む。
『FallGuys』との関係は不明。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/fall006.jpg
■Hex Stars
『FallGuys』のステージ「Hex a Gone(ヘキサゴン)」のみをフューチャーしたゲーム。実はかなり完成度高く面白い。
下に落ちないように踏んだら消えるパネルの上を跳ねるゲーム。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/fall007.jpg
■Fall star: fun championship
最も『FallGuys』に近いゲーム。似すぎて怖い。ただこれも敵はbotの模様。実際にマッチングして遊べたら更に楽しめそう。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/fall001.jpg
■糖豆人2
「糖豆人」中国語で『FallGuys』という意味。2と付いてるので2作目っぽいが全くそんなことない。
ゲーム内容も意味不明。制限時間敵から逃げるだけらしい。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/fall008.jpg
■Hexagon Fall 3d
これも『Hex Stars』動揺にステージ「Hex a Gone」をフューチャーしたゲーム。完成度はかなり高いが敵はおそらくbot。
■まとめ
やはり人気ゲームなだけあって、数多くの類似ゲームが登場していた。今回紹介したのはiOSだけだが、
AndroidのPlayStoreだと更に多くの『FallGuys』類似ゲームがありそうだ。
こちらゲームを全て紹介した動画も公開したので会わせてご覧になってほしい。
(おわり)
https://gogotsu.com/archives/59181
動画
http://y2u.be/rLmud8iv_p4
そんなにおもろいもんなの
敷居が低いから遊びやすい
FPSとかみたいに数十時間もの練習が必要なわけじゃないし
配信見てる分には面白い
あれは家族に見られたらゲームどころじゃ無いんだが
いやいやいや。パクられたほうがいいに決まってんだろ何いってんだ
俺は小学生の時好きだったポニテのあの子も縦笛を舐め舐めしたいんだよ!
訴えないの?
>>13
A、PUBGをもっと和気あいあいな風雲たけし城みたいにして見ました
B、mmorpgをもっと参加しやすい多人数で競うSASUKEみたいにして見ました
見た目似てても、Bは今の時代、パクリでは無いのなー
誤認を狙ってないなら自由だろ。
特許も取ってないでしょ。
でもやりたくないw
ゲームならiPadとかいうカスはもれなくアポーの信者だったというわけだ
しかも後半からやたら格好良くなるし
開かれた市場だ
本スレ(引用元)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599815632/