<新型コロナ>休業協力金「課税扱い」 財務省が見解
2020年5月9日 07時08分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020050990070837.html
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、八日に給付が始まった中小事業者支援のための「持続化給付金」について、財務省は「課税対象になる」との見解を示している。都道府県の休業要請に応じた事業者に支給される「休業協力金」も同様に課税対象となっており、東京都は反発している。
持続化給付金は収入が半減した企業に対して、国が最大二百万円を手当てする。一方、協力金は都道府県の制度で、東京都の場合、臨時休業や時短営業をしている中小事業者に最大百万円を支給する。
東京都は十一日から協力金の支給を始める。小池百合子知事は自民党に協力金を非課税扱いにすることを要望。都の担当者は「課税されれば事業者の手取りが少なくなる」と説明する。
財務省の担当者は「決算で赤字に転じた事業者には課税されない。実質非課税で受け取れる事業者も多いのでは」と指摘。営業を続ける事業者を念頭に、協力金を受け取らないケースも想定されるとして「一律に課税した方が事業者間の公平性を担保できる」と話す。
◆「国民一律10万円」は― 特例法で非課税に
全国民に一律の10万円が支給される「特別定額給付金」は非課税なのに、持続化給付金や休業協力金はなぜ課税対象になるのでしょうか。 (大島宏一郎)
Q 困っている事業者を助ける協力金が課税対象なのはどうしてですか。
A 法人税法では補助金や助成金など全ての収入が原則として課税対象です。国税庁は休業協力金を「(事業者の)減収を補てんする」ためと説明し、あくまでも収入の一部として特別扱いしていません。
Q でも、特別定額給付金は非課税です。
A 給付金は非課税と定める特例法が新たに設けられているからです。租税法に詳しい平川雄士弁護士は「協力金を非課税とするには例外を認める法律が必要」と指摘しています。しかし、一部の事業者しか給付されない協力金は全ての国民を対象にした給付金と異なり、協力金を非課税にするのは簡単ではありません。テークアウト営業を続ける飲食店が協力金の対象外になっている自治体もあり不公平感が生じる恐れがあります。
Q 不公平とは。
A 仮に協力金が非課税になれば、本業で五十万円の黒字を出した事業者より、同じ五十万円の黒字でも休業して協力金をもらった事業者の方が納める税金が少なくなります。
国税庁出身で中央大法科大学院の酒井克彦教授は「協力金などを非課税と認めるのは『例外中の例外』。例外を設けるのであれば、事業者を支援する制度趣旨について、国民に幅広く理解してもらうことが欠かせない」と指摘しています。国民の理解が進めば、特例法が設けられることにつながるため協力金が非課税となる可能性もあります。
- 5
- 【艦これ】 長門に一番似合う格好ってなんだろう?
- どんでん再評価wwww「岡田はうまく眞鍋嶋田も飼いならしてたんやろな…」
- 「駐車場管理室」←ここで働いてるが
- 【速報】 Amazon、GWセール開始「過去のどうにもならない在庫解放地獄に比べると確かに 良くなってね」
- 4
- 3
- FF10にわか「キマリは雑魚。使い道のないゴミ」ワイ「あのさぁ」
- 【画像】無事釈放された広末涼子さん(44)、美しい…
- 【画像】公園の意味深な看板
- 【NNMD2025】ナイスネイチャメモリアルドネーション 2025!始まったぞ! ドトウ「ネイチャ先輩」
- 2
- アマチュアスポーツの分野で日本が世界唯一の勝ち組に、世界レベルではスポーツを行う事自体が……
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 175cmの若手女性声優が可愛いwww
- 【悲報】春日井市のとある私立幼稚園、ガチでヤバいwwwwwwwwww
- 1
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 備蓄米、卸売業者の玄米販売も可能に 農水省
財務省特有のキチガイ理論
利益出てる会社は不正受給なんだから当たり前だろ
よく考えろ馬鹿
馬鹿はお前
当たり前。
財務省には血も涙もないな。
都が国と調整せずに見切り発車で暴走するから悪いんだろ
当然や
中小零細や自営業者は支給して頂ける事に
心から感謝し、国に甘え過ぎない事や!
課税でいいんだよ
儲かっていたら半分ボッシュート
本当に困っていたら税金ないでしょ
国会議員は先回りして非課税の法律を通しアピールする絶好のチャンスじゃん
>>1
財務省の担当者は「決算で赤字に転じた事業者には課税されない。実質非課税で受け取れる事業者も多いのでは」と指摘
相当な数の事業者が赤字になるとわかってるんだ
じゃあもっと支援せんといかんな(´・ω・`)
は?何言ってんだ、麻生
極まっとう
これ批判する阿呆はその程度の人生しか過ごさない多勢の無能どもだよ
小池は、自粛を頑張ってる俺ら大多数の都民を労ったり褒めたりする言葉は一つもなく
代わりに自粛してない少数の連中と十把一絡げにして
「自粛延長はお前らひとり一人の行動の結果だ(ワタシは全然悪くない!)」だってよ
いったい誰のために自粛してるのか分かってるのかよ?このオールドミスは…
そりゃこんな性格じゃあ人の妻、人の母にはなれんわなw
パチンコ基地外とかみたいに自粛何それ?がいるからだろ?
もうなん十年付き合ってんだよ
大概のことに免疫ついてるだろ
>>2
自粛って自分たちのためにやるものだぞ
別に行政のためじゃない
日本のコロナだわ
ワロス
状況に応じて変異するからなw
まさにその通りだな
コロナ「訂正を要求する。俺たちは敵を選ばないが財務省は弱き愚民ほど狙いうつ。よって財務省の方が悪。」
うむ
いやコレは当たり前だろ
働いてるヤツがバカみる
まあ物事を点で見てる人間と線で見てる人間とでは判断が食い違うのは当然だわな
癌だな癌。寄生虫ともいえる。
あー日本に生まれた事を後悔。
誰かワクチン、早く
利益が出てるなら課税対象になるのはあたりまえ
国民のほとんどを衰弱死させてワクチンも特効薬も永遠に期待できないから
コロナよりタチ悪いよ
税金分上からこいつらのクビ切れば解決だろ
上手い
秀逸
いやらしウイルスだよね
これはそれでいい
自治体に差がありすぎるから
不公平感が出ているから
給付金は全員だから問題ない
あめ玉見せといて取り上げる
これが安倍のやり方かw
にゃんぱく宣言?
ほんこれ
何も知らないバカが脊髄反射してるだけバカは死んどけ
これ
だよな。この時期でも黒字出して大儲けしてる会社から税金として回収するだけの話。
消費税。
セルフ経済制裁の思考回路やべえ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588991909/