※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

コンビニ業界、約90%のオーナーが過労状態か・・・

1

コンビニ加盟店のオーナーらが、業界の過酷な実情を明かしている
労働時間が400時間を超える月もあるが、年収は300万円以下という人も
オーナーの90%が過労状態で、過労死一歩手前の人もいると指摘する声もある

コンビニ業界のブラックすぎる闇、現場オーナーに聞いた「時短営業」の結果
24時間365日営業が当たり前のコンビニエンスストア業界の働き方が変革期を迎えている。

「きっかけは近年の2つの出来事でした」

とコンビニ加盟店のオーナーらでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」の執行委員長、酒井孝典氏が説明する。

時短営業の実証実験
「1つ目は2018年の福井県の記録的な大雪のときのこと。加盟店のオーナーがコンビニの本部に何度も営業停止を訴えても認められず、約50時間以上、連続勤務したことを訴えました。

2つ目は’19年2月に大阪府の加盟店オーナーが人手不足による長時間労働から時短営業に踏み切ったときです。コンビニ本部は猛反対。強引に阻止しようとする顛末(てんまつ)が報じられると問題への関心が集まりました」

こうした背景を契機にセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手3社は’19年、それぞれのフランチャイズ加盟店に対し、時短営業を認める方針を打ち出した。

コンビニの時短営業について街では、

「閉店している時間が深夜ならあまり問題はないです」(40代の主婦)

「最近は公共料金支払いや宅配便とかで利用することのほうが多いです。家の近くにコンビニが1店舗しかないので、帰りが遅くなったときに閉まっていたら困ることもあるかも……」(30代・会社員)

と賛否はそれぞれ。

前出・酒井氏がオーナーの兵庫県姫路市の店でも時短営業の実証実験を行った。’19年10月13日から12月15日まで毎週日曜日深夜0時から午前6時まで店を閉めた。

「もともとお客さんの少ない時間帯。“閉店で困った”というクレームは来ていません」

と話すが、実験を通して明らかになったのは別の負担だった。

「レジの管理や商品の準備、掃除、片づけなど閉店と開店の作業です。スタッフができればいいけど、そうなると人件費がかかる。時短営業で休む時間は少し増えたかもしれませんが、閉めている時間は短いし、開けていてもあまり変わらない気がしています」

問題はそれだけではない。

金銭的な負担が大きい
「時短営業をすることで本部から送られる月10万円の奨励金がもらえなくなる可能性があるんです」(前出・同)

客足は少ない時間とはいえ、売り上げは落ち、本部からの支援も切られるのは死活問題。

「時短営業だけではコンビニが抱える問題の根本的な解決にはならない」(前出・酒井氏)

さらに、加盟店オーナーたちが過酷な実情を語る。

「レジ袋やお弁当の割りばし類、トイレの貸し出しもすべて店の負担。災害時には指定公共機関として支援もしますが行政や本部からの補助はありません。お客様には快適で安全に過ごしてもらいたいからこそ引き受けますが、結構きついのも現実です。特に金銭的負担は大きい」

と、ため息をつくのは埼玉県の加盟店オーナー・Aさん。売り上げの金額に応じて本部に支払うロイヤリティーの割合も関係している。

「売り上げの70%以上を本部に払っている店舗もあると聞きます。オーナーたちはその残りから店舗の運営費、廃棄、人件費、自分たちの給料などを工面します。そのため利益はほとんど残らない場合が多い」(前出・Aさん)

以下ソース先で

2020年1月4日 11時0分 写真:週刊女性PRIME
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17617144/

116
>>1
あと10年もすれば
コンビニ過労死が社会問題になる

119
>>116
ならねーよ、経営者だろ?アホらし

372
>>1 リーマンだってみんな過労状態だよw
この国でラクしてるのは公務員だけ。
勝手に仕事作って忙しぶってるだけなんだから、いつでもサボれる。

375
>>372
なら公務員になれよ

427
>>1
>>売り上げの70%以上を本部に払っている
それって仕入れの分があるからだろ

537
>>1
真剣にやってる普通の自営も同じ状態だろ?
何でことさらコンビニだけを取り上げるんだか。

541
>>537
普通の自営は会社に異常な取分要求されないから

548
>>541
コンビニで借り物ばっかりのオーナーは自営じゃないからね

555
>>541
商品開発や新しいサービスの開発は誰がやってるんだろうな

567
>>541
お互いが合意した以上の取分は請求されない

545
>>537
コンビニのイメージを悪くするためではないの

558
>>537
普通の自営は夜中開けなくて構わない


名無しさんのおすすめ

3
これはほんと大変だと思う
でも自分で契約した自分の店だからな
何とか工夫するのも自分次第だろう

7
>>3
無能のフランチャイズのせいでな
案の定経営ノウハウ持ってないらしいな本部

73
>>3
契約通りだから何やっても許される、という事はないぞ

79
>>73
本部はいつでも応援社員派遣しますよ、というスタンスだよ
高コストでな!

487
>>3
だから自分たちで行政を動かしてホンブを改善させようと工夫してるんじゃん

4
フランチャイズスキームだからな。
嵌め込まれたら負け。

5
伯父さんがコンビニやってたけど、体全体壊して止めた

6
工場勤めも過労状態だよ!
働けばみんな過労状態だよ!

108
>>6
工場なんざ 大して 身体に負担なんかこないよ

112
>>108
コンビニに比べればってことか?w

192
>>108
工場っていろいろあるの知らんのか?
今の工場に入ってかなり筋肉ついたけど?

313
>>6
まぁ大抵時間給はもらえるだろう、しかしコンビニオーナーは時給に換算するとひどいことになりそうだが

8
無能の自民党の責任

9
うちの近所のセブンのオーナーは土日は休んでるし、毎年家族で海外旅行行ってるぞ
しかも娘は中学から私立
コンビニ経営って儲かるじゃん

31
>>9
コンビニオーナーの中には働く必要ないけど趣味でやってる土地持ちもいるからな。コンビニでは基本儲からん。

155
>>9
9割はそうだが、残りの1割が騒いでるんじゃないの?

532

>>9
具体的にどの店?
派手にやると反発するから
普通は地味な生活なんだよね。

でも年1の海外旅行も子供の私立も贅沢なんだ。

サラリーマンなら珍しくないのに商売人には生意気と。


10
結局勝手に労働基準法書き換えたってことか

13
そもそもなぜ皆コンビニのオーナーになろうと思うのだろう?儲かるのかね?

18
>>13
あの東大阪セブンの元オーナーですら年収600万
息子の分も入れるともっと行く

20
>>13
本部の奴隷にされるだけw
情弱をだます簡単なお仕事ですw

21
>>13
共産系ならスパイじゃないの?

37
>>13
ある程度の年齢になると仕事も厳しくて安いのしかないから、手持ちがあればオーナーとして偉そうに出来るし

503

>>13
自分だけは大丈夫だ、出店計画も完璧失敗はない

と思うアホを釣るのが本部の仕事だから
あと、本部の出すデータが意図的になってたりしてんだろ
儲かるようにみせるため

549
>>13
ネットのある今でもマルチにひっかかる奴っているじゃん
俺ならってバイアスがかかるのかもな

566
>>13
50歳過ぎて再就職探してみると分かると思う
よほどの技術無いと求人条件が酷い
手取り20万も無い仕事しかないからね

15
自分で働くオーナーがバカなんだよ
24時間全部バイトに任せても年収200万くらいはあるんだから
複数店舗をうまく回して1000万以上儲けてる人も多いのに

47
>>15
全部他人に任せたら利益はない

55
>>47
コンビニ関係の仕事やってるけど
3割ぐらいはがっつり儲かってる感じだな
すべては立地だと思う。オーナーの手腕あんま関係ないな

16
楽に搾取する側になろうとしたやつらの自業自得
ざまあ

22
年収300万でいいから休みたい派

23
経営者だろ
やなら廃業しろよ

24
近所のセブンイレブンは2回も立て替えた
よほど儲かってるんだろう

25
これを政策で規制すれば現場で働く者から感謝されること間違いなしだな
献金で忖度する時代は終わったんだよ

29
>>25
ゴネれば従わなくてもいいんだよねw

38
>>25
雇う側を規制するのか?
契約に縛られてるかもしれんが経営者だぞ

49
>>38
法律は絶対だぜ
国相手に戦えよ

54

>>49
どうやって規制するんだ
自分の店を守るために自分が頑張る世界だぞ

お前頭悪いのか?

64
>>54
大店法みたいに規制すれば良いだろ
休日の義務付けとか営業時間の規制とか
地目に分けて厳しく規制してもいいだろ

82

>>64
まず無理だよ
コンビニだけ特定して規制できるのか?

下手したら憲法違反
なのでコンビニ特定は難しい
面積だと居酒屋あたりが引っ掛ける
イオンのまいばすけっととどうやって差別化するんだ?

真面目に法規制は難しいと思うよ

234
>>64
酒もしくはタバコを扱う店と定義するといけんじゃないか。
嫌なら酒、タバコは置けない。

26
コンビニオーナーなんて、私はバカですと世間に公表してるようなもんだろ

41
>>26
今の体制のままじゃそうだろうね
将来やりたい職業にランキングされないとね
そのためには改革が必要だね
私には夢が有ります笑顔の絶えないコンビニを作る事です
はい同期

493
>>26
ハロワ案件だからね。

27

何でオーナーが過労なんだよ
どうせ店長兼任オーナーだろ
そんなやつはやめろよ

コンビニも改善するとしたら
携帯や公共料金の支払いとか宅急便をやめることだな

28
じゃあ辞めたら?それしか思わないけど。

36
経営者ってそういうもんでしょ