※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

特定技能バス運転手誕生へ インドネシア人の男性が初合格

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2025/02/05(水) 10:36:09.54

 外国人労働者を中長期的に受け入れる特定技能制度の対象にバス運転手が新たに追加されたことを受け、就労に必要な評価試験で全国初の合格者となったインドネシア国籍のイユスさん(40)が5日、岡山市で記者会見を開き「バスドライバーになりたかった。夢みたい」と喜んだ。

イユスさんは大学卒業後の2013年に来日。日本語学校や旅行会社を経て両備グループ(岡山市)のニッコー観光バスに入社した。昨年12月に受けた運行業務や接客の知識を問う評価試験で合格。イユスさんは会見で、母国の人たちに「日本の観光地を紹介して一緒に行きたい」と意気込んだ。

大型2種免許も取得しており、今後は手続きを経て観光バスに乗務する。

特定技能バス運転手誕生へ、岡山 インドネシアの男性初合格(共同通信) - Yahoo!ニュース
 外国人労働者を中長期的に受け入れる特定技能制度の対象にバス運転手が新たに追加されたことを受け、就労に必要な評価試験で全国初の合格者となったインドネシア国籍のイユスさん(40)が5日、岡山市で記者会

21 : 2025/02/05(水) 10:44:57.96
>>1
国内で就労し納税してくれればなんの文句はございません。

37 : 2025/02/05(水) 10:49:07.95
>>1
これって特定技能1号でしょ?バス業界は 特定技能2号になれないよね?
ここまで頑張って養成しても、最大5年じゃないの?

50 : 2025/02/05(水) 10:55:38.43
>>37
小さく産んで大きく育てることでお馴染みの自民党さんだから
そのうち2号に追加して移行できるようにするのでは

124 : 2025/02/05(水) 12:01:14.61
>>1
自民
「日本は日本人だけのものではありません!」^^

165 : 2025/02/05(水) 12:43:33.59
>>1
特定技能ってITちゃうの?

176 : 2025/02/05(水) 13:04:06.89

>>1
職歴見ても問題なくね

そういう外国人なら別に問題起こさないと思うがw

230 : 2025/02/05(水) 18:17:31.64
>>1
日本語の試験なのでしょうか。

3 : 2025/02/05(水) 10:37:04.57
特定技能の外国人かー


名無しさんのおすすめ

4 : 2025/02/05(水) 10:37:24.61
ありがとう自民党
ありがとう石破総理

8 : 2025/02/05(水) 10:39:36.61

>>4
岸田総理の時代だから…

>政府は24年3月、最長5年働ける特定技能1号の対象に自動車運送業を追加すると閣議決定。

229 : 2025/02/05(水) 17:38:51.72
>>4
礎はアベだよ
アベさんありがとー!

5 : 2025/02/05(水) 10:38:05.44
大学まで行った人に観光バスの運転手させちゃう日本
バカなのかな

75 : 2025/02/05(水) 11:07:08.66
>>5
飛び級で大学入った天才にトラックドライバーを選択させる国ですから

187 : 2025/02/05(水) 13:46:14.71
>>75
あの人めちゃくちゃ勿体ないよな

247 : 2025/02/06(木) 08:00:03.50
>>187
もったいないというか飛び級して研究員するよりもトラック運転手の方が給料いいってのが衝撃

237 : 2025/02/05(水) 20:14:52.46
>>75
そういえば居たなと思って調べたらトラックの運ちゃんになって家族が食っていける給与をもらって家も買えてと結果的に幸せそうで何より

134 : 2025/02/05(水) 12:13:10.70
>>5
大卒と高卒で初任給ちがうからなぁ
高卒で働く方が得に見えるようにすりゃいいのに

6 : 2025/02/05(水) 10:38:33.55
完全に出稼ぎ
まあいいんだけど技能実習ってたてつけはやめたほうがいい

45 : 2025/02/05(水) 10:52:17.03
>>6
育成就労ってやつに変わるよ
人材確保と人材育成を謳ってる

10 : 2025/02/05(水) 10:41:03.20
日本人の雇用を奪うからという理由で研修扱いにしてるけど
外国人からは所得税多めに取れば済む話だろ
税の公平性なんて日本では有名無実なんだから

11 : 2025/02/05(水) 10:41:44.32
優秀なインドネシア人

12 : 2025/02/05(水) 10:41:48.99
日本のバス会社は勤務中は急なトイレにも行かせないんだけど大丈夫かな

16 : 2025/02/05(水) 10:43:46.65
>>12
まぁ数ヶ月で辞めるよな

13 : 2025/02/05(水) 10:41:57.06
AI自動運転車が、急がれる。

17 : 2025/02/05(水) 10:43:48.26
>>13
雨の日は運休してもええか?

15 : 2025/02/05(水) 10:42:42.89
2種免許の運転技能だけじゃなく2種の筆記試験合格したのか?
日本人は筆記試験をパスして資格得れるんだが外国人は緩くしてんのか?

18 : 2025/02/05(水) 10:44:14.25
外人はキレると運転ヤバいぞ

19 : 2025/02/05(水) 10:44:46.68
インド人もびっくり!

20 : 2025/02/05(水) 10:44:47.16
移民マンパワーよりも AIロボットなどのオートメーション化
第四次産業革命を達成する事が 日本の繁栄に繋がる。

22 : 2025/02/05(水) 10:45:07.73
岡山か~
地元民よりは良い運転をするよ。

23 : 2025/02/05(水) 10:45:47.44
どうみても頑張ってる外国人やん

26 : 2025/02/05(水) 10:46:13.06
日本人は本当に働いてるのか?
潜在無職が多いんじゃねえか?

32 : 2025/02/05(水) 10:47:28.86
>>26
やりたいっていってもおまえらが働かせないだろw

214 : 2025/02/05(水) 16:23:21.05
>>32
それな!もう日本人は日本人を社員で
雇いたくないんだよ!もうずいぶん前からだが最近は、
よりその傾向が強い

28 : 2025/02/05(水) 10:46:32.42

これ、特定技能なんてラベルをはる必要あるの?

ライセンスも経験もあるのだからおまえらより稼げる人じゃん?W

31 : 2025/02/05(水) 10:47:26.31
キックボードもそうだけど卓上計算ばかりだからなw

33 : 2025/02/05(水) 10:47:36.99
パッと見外人って分からんな

233 : 2025/02/05(水) 19:39:27.98
>>33
こういう顔の日本人よくいるよね

34 : 2025/02/05(水) 10:47:48.25
そしてバスごと国外に

38 : 2025/02/05(水) 10:49:17.86
インドネシア経済発展中じゃなかったけ?
そんなに人あぶれなんかね。

40 : 2025/02/05(水) 10:50:42.60
どうせすぐ自動運転車が普及する
自動運転車の普及に全力を注ぐべき

51 : 2025/02/05(水) 10:55:39.75

>>40
自動運転なんて無理よ
少なくともお前が思ってるような自動運転は実現しない

思考実験として、仮に実現したとしても
お前には買えないしお前の生活に恩恵は無い、というかお前の生活は悪化する

41 : 2025/02/05(水) 10:51:06.16
観光バスの拠点休憩所も
特定技能だらけで日本人
肩身狭くて辞めてくな

42 : 2025/02/05(水) 10:51:19.66
今や普通免許だけで特定技能だからな

44 : 2025/02/05(水) 10:51:47.87
ワークには国境や人種の壁がない理想の国になりつつあるね

46 : 2025/02/05(水) 10:53:29.58
インドネシアで大学出るって優秀だろうになぜバスの運転手

74 : 2025/02/05(水) 11:07:03.31
>>46
インドネシアでサラリーマン事務とかより先進国ブルーカラーの方が稼げる

52 : 2025/02/05(水) 10:56:17.29
クレーマー対策にはありでは

67 : 2025/02/05(水) 10:59:59.09
インドネシア人は回教徒だから信用できる

68 : 2025/02/05(水) 11:00:02.21
免許をしっかりと取ってるのは好感持てる

71 : 2025/02/05(水) 11:02:20.64
もう お わりやで

78 : 2025/02/05(水) 11:08:34.58
これって日本語検定N2くらいいるんかな

79 : 2025/02/05(水) 11:09:01.45
日本に10年住んで大型2種ももってるなら問題ないね

82 : 2025/02/05(水) 11:09:59.81
建設、介護、ドライバーなど
日本人がやりたがらない3K仕事は
給料上がらずにアジア人がやる事になる