サイバー攻撃を受けてサービスを停止している「ニコニコ」の代替として、6月14日に突如リリースされた「ニコニコ動画(Re:仮)」(にこにこどうが りかり)。2007年ごろに人気だった動画をピックアップしたことで、古参ネットユーザーたちから歓迎されているようだ。
サービスを始めた頃の「ニコニコ動画(仮)」を思わせるシンプルなデザインと懐かしい動画の数々は、古くからのネットユーザーの心を掴んだようだ。X上では「これはこれで……」「あまりにも濃厚な2007年感が広がってて感動で涙出そう」「令和最大のインターネット老人会」など好意的な声が目立つ。
(中略)


公式ニコニコ動画の中の人 2冊目 単行本(ソフトカバー) – 2011/11/29
道理で5chのお前らも高齢者ばかりになるわけだ
令和最大のインターネット老人会
はこっちだよな?
5ちゃんて別になんも文化生み出してないからな
ニコニコの生みの親やん
ギコもやる夫ももう見かけなくなったしなぁ
AAも貼れないこんなクソ板じゃ
AA文化潰したのは失敗だったよね

むしろニコニコが出て来る前は2chの方に職人と呼ばれる人達が多かった
久しぶりに見てみようかな
- 5
- トランプ大統領「ゼレンスキーは鉱物資源の取引から手を引こうとしている。彼はまずいことになる、本当にまずいことになる」
- 横浜家系ラーメンってお前ら的にどうなんだ?
- 日本一ソフトの新川元社長、新会社を設立!マール王国、ディスガイアなどの名物プロデューサー
- 【悲報】 フジテレビB氏、中居とのやり取り1950件消去するも社用スマホだったため破壊できず全部復元される
- 4
- 3
- 【悲報】イーロン・マスク、オタクなのにガチでゲーム下手だった・・・一緒に遊んでいた娘に暴露される
- 今回のフジ報告書でCMクライアントが戻るかが問題に、「色々な意味で間に合わない」と業界関係者が指摘……
- 井上和ちゃんのピンクランジェリー姿公開!!!【乃木坂46】
- 【実況中】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった!!」
- 2
- 【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【画像】禁書作者「上条さんのお葬式やるから、喪服の表紙描いて」絵師「おかのした」→結果
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
ガラケー全盛でスポーツカー不遇の時代だった
リーマンショックは2008年秋だ
まだ氷河期が20代もしくは30代前半ぐらいで元気だった頃だな
ネオ麦茶とか47氏、それかもっと前だろ
ドーマン
セーマン
それこそゲームのPVをなんの加工も無しに丸上げしただけで別にニコニコ起源でもなんでもないのに代名詞的に言われるのは絶対違うよな
先ずそれが筋だろ
あと運営が上げ直して時点で著作権違反だし
老人とかいうならせめて2000年代前半のネットの話をしろよ
17年前全盛期だった老人は
そう思うんだろうなw
せーまん
記憶媒体はカセットテープでした
いまじゃフロッピーすら見なくなりましたな
俺が学校でコンピューターを習ったときは紙テープとパンチカードだった
>>38
会社に入社して最初に覚えさせられたのは、FORTRANのコードではなく、MTこと磁気テープの交換方法でしたね。
……って話しに花が咲くのが老人会だろうに。
「インターネット老人会」に限定するにしてもダイヤルアップ接続がー、テレホタイムがー、みかか代がー、位の時代だな。
ISDNやADSLが流行るよりずっと前で、当然2ちゃんねるが出来る前。
今はCD-ROM読める奴も少ない
会社でデスクトップにもドライブ付いてなくて焦った
ほどなくして東方・ボカロ・アイマスだらけになってだんだん初期にいた層が離れて
極めつけに内輪ホモネタの蔓延で一気に人が消えたイメージ
わかるわ
ホモとか野獣とかなにが楽しいのかマジで分からんかったわ
でも中高大でその話すると大抵食いついてくるから知名度は絶大なのよ
止まるんじゃねえぞも同様
ガキ
あれがいけない
あの頃はまだネットに情熱がった
ミクミクにしてあげる♪
そのあたりからうぜくなったな
そいつらの何が老人なんだよ
ニコニコはほぼ見てないがな
「エモい いつ頃から」でググったら
今のような使われ方され出したのは2016年頃からだって出てきたぞ
著作権うるさくなって体制に媚びるようになって魅力はなくなった
人権侵害コンテンツが放置されてるのにアングラじゃないは無理があるだろ
導入すらできないグリコとは質が違うだろうが、日本はクラウドサーバー技術を使いこなせなくて大ダメージ食うパターン多すぎ。
老人会の基準はよくわからん
クレカにしても結局国産のインフラはあったほうがいいからな
bilibiliだってニコ動をベースにするくらいエンターテインメント性があるわけだし
復活でsyamuバブルはじけてからどんどん人離れた感じ
インターネット中年会やな
貧困氷河期おじさん「懐かしいw」
金持ち氷河期おじさん「2007年とか働き盛りで残業残業でそんなもん見る暇なかったから知らん」
貧困氷河期おじさんのほうがマジョリティだからなぁ
氷河期スーツリーマンおじさんって日本中どこにもいないからしゃあないか
5chのことかな?
俺達は老いすぎた
2007じゃつまらん
2004でGREEとかmixi、前略プロフ
老人会なら2000年より以前に戻りたいw
皆、無料ホームページ作ってた時代
PCメールは夜に返信、1通のみ
それがルールだ
メル友とはそれの繰り返しw
そんな俺は55歳の老人です